• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazusaの"Carbon" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

ヘッドライトバルブ・ロービーム交換・LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/album/1286519/
1
 ヘッドライトバルブ・ロービーム交換をしてみました。前回のタイヤ交換と一緒のタイミングでの交換です。フロントタイヤを外した後にバルブの交換を実施しました。
2
タイヤハウス内のカバーを外したところ。実は、小さい小窓を先に外したのですが、必要なかったです。(右上の部品)
3
この、赤丸部分のふたを外すとバルブにアクセスできます。トルクスネジ4個。
4
バルブを止めている金具は、押しながら左にずらすと外れました。金具を外す前にメッシュのケーブルを外しておきます。
5
右側が外したバルブ、左側が今回取り付けるLEDバルブ。コネクター部の長さが異なりますが、取り付けてしまいました。
6
取付前の点灯チェックです。何事もなく点灯してくれています。
7
赤丸の部分、ケーブルの抜け止めになっていたようですが、届かないので金具を広げてしまいました。それでも取り付け完了です。支障はなさそうです。
この後は、点灯チェックをして、タイヤハウス内のカバーを元に戻し、ラジアルタイヤを付け戻しました。
8
向かって左側、運転席側のライトは交換前のバルブ。右側が、新たに取り付けたLEDバルブ。LEDバルブの方が若干青い気がします。
フォトアルバムの写真
右側も、左側と同様に交換しました。
交換前のバルブは、少し白い。
交換後のLEDは、若干青いです。
右側もやはり青いです。
両方のバルブを交換、終了。
交換前にあらかじめ撮影。点灯チェック。
交換後の点灯チェック。白くて明るいです。(満足)
交換後、正面から撮影。
今回使用したLEDバルブです。
トルクスネジを外した工具。Gマジェ修理の際に購入。
おまけ。エアバルブの化粧ネジ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED交換

難易度:

カーテシランプ交換 BMWエンブレム

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

F31 リバースランプ交換方法

難易度:

ヘッドライト結露対策まとめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #T-MAX530 ユーザー車検を取ってきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/car/3284245/7833740/note.aspx
何シテル?   06/15 23:03
比較的古い車ばかりを乗り回しています。前車のBM_Z3に乗るまでは4WDばかりを好んで乗っていましたが、Z3のオーナーになってからBMに目覚めてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプロケット・チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 14:56:36
ついに走行距離8万kmを達成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:06:47
kita3さんのヤマハ グランドマジェスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:33:42

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファ (トヨタ アルファードハイブリッド)
◎7月17日契約。ーーー11月21日納車。 ◎色々検討。結果、SR-Cパッケージ・ハイブ ...
BMW 3シリーズ ツーリング Carbon (BMW 3シリーズ ツーリング)
○通勤の足として、趣味のキャンプ、荷物運び、ドライブ。オールマイティーに活躍してくれてい ...
ヤマハ TW225E ティーダブ (ヤマハ TW225E)
本日9日、オーナーになりました。 よろしくお願いします。
ヤマハ T-MAX530 ホワイティー (ヤマハ T-MAX530)
もうすぐ仲間入り バイク屋さんのオークションに出ている物を直接見に行き、決めてきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation