• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazusaの"Carbon" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年3月29日

BMW 320i E90,91 スポーツシフト不良修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
BMW E90,91シリーズのスポーツシフト不良修理です。定番の不良なのだそうです。山道を運転していたので、ヒヤヒヤもので帰宅しました。帰宅して、ネットで検索したら、YouTubeの投稿を見つけました。自分でもやるしかないかと。Sho's NoCarNoLifeさんのYouTubeを参考にして、トライしてみました。なんとかなるものです。
①シフトノブを思い切り引っこ抜きます。かなり固かったです。
②黒いカバー部分を外します。手前側の布の部分を引っ張りながら持ち上げると外れました。
2
③アルミのパネルを外します。厚みのあるアルミで出来ていて、しっかりしています。シフトカバーの部分を引っ張りながら、隙間にヘラなどを差し込み、上に持ち上げていきます。
3
④アルミのパネルにケーブルが付いていますが、写真を撮り、接続を確認して引っこ抜きました。
4
⑤トルクスのネジ3本を外します。(赤丸の部分)シフトレバーアッセイが外れますが、下にゴムのシートがあります。状態を確認しながら引き上げました。組付け時はヘラで下に突っ込みました。
5
⑥シフトレバーアッセイの横にあるネジ、これもトルクスネジです。(赤丸の部分)3本外します。プラスチックのカバーが外れます。青いコネクターは、あらかじめ外しておいた方がやりやすいかもしれません。
6
⑦上記の部分で外したカバーをめくり、ケーブルを抜き出します。しっかりとはまり込んでいたので、悪化させないか心配しながら外しました。
7
⑧やはり断線しています。8本の0.8mm程のケーブル(ヨリ線)の内、2本は完全に切断、もう3本の芯線がむき出しになっていました。
8
⑨ヨリ線は、ワイヤーストリッパーで丁寧に被覆を剥がし、あらかじめ捻っておき半田付けします。
このとき、付ける前に収縮チューブをケーブル根元に仕込んでおきました。
9
⑩半田付けした部分をカバーするように収縮チューブをかぶせ、ドライヤーをあてます。
10
⑪狭くねじ込まれた部分から外に出し、プラスチックのカバーを止めました。外側にはゆとりがあるので、出しておいて支障はなさそうです。
⑫この状態で、シフトレバーのカバーを付け、配線のコネクタを全て取り付け、正常に作動するかチェックしました。
11
⑫一旦シフトレバーのカバーを外し、アルミのパネルを上から押しつけて取り付けます。元の状態に戻して、正常に作動するか確認。
12
全て完了しました。作業自体は簡単ですが半田付けをするので、シートに半田が飛ばないように養生したり、シートの上に半田ごてを乗せたりと神経を使います。また、半田を付ける姿勢も正常な状態ではないので、腰が痛くなってしまいました。
正常に動いて良かったです。
YouTubeの投稿をしていただいた、Sho's NoCarNoLifeさんに感謝です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

空気圧調整

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

Eg OIL 補充

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 燃料添加剤投入(FCR-062) https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/car/3746855/8321302/note.aspx
何シテル?   08/04 20:10
比較的古い車ばかりを乗り回しています。前車のBM_Z3に乗るまでは4WDばかりを好んで乗っていましたが、Z3のオーナーになってからBMに目覚めてしまいました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイズギア パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:11:28
リアスプロケット・チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 14:56:36
ついに走行距離8万kmを達成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:06:47

愛車一覧

BMW X3 X3 (BMW X3)
BMW X3 20d(G01)2021年型/2017年フルモデルチェンジ後、最初のマイナ ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルファ (トヨタ アルファードハイブリッド)
◎7月17日契約。ーーー11月21日納車。 ◎色々検討。結果、SR-Cパッケージ・ハイブ ...
ヤマハ SR400Fi B-SR(Black-エスアール) (ヤマハ SR400Fi)
 バイク屋さんのオークションで入札、購入。 納車前整備をしてもらっています。納車は8月8 ...
ヤマハ TW225E ティーダブ (ヤマハ TW225E)
本日9日、オーナーになりました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation