• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

サーキット走行に向けて

サーキット走行に向けて ←タイトルとは関係ありませんが、今週火曜日にあった巨人戦に再び行ってきました(・∀・)

先週土曜日に行った試合は負けたのでリベンジです。

今回は山形県で巨人の1軍の試合が行われたのは59年ぶりであり平日でもかなりの混雑でした。次は試合があってもおじいちゃんになってるかもw

対ヤクルト戦でしたが、9割くらいは巨人ファンしかいなかった(笑)
さすが地方球場ですw

3-3で迎えた7回裏、坂本の勝ち越し2ランが最高でした!思わず飛び跳ねました!
次の打席の阿部もHRを打って見事、巨人の勝利終わりましたヽ(´ー`)ノバンザーイ


さて本題ですが、9/1の耐久レースに向けていろいろ準備しております。

某氏が物欲の魔王に取り付かれているのですが、どうやら自分にも移ってきたみたいであれやこれやと止まらなくなってきました(;´∀`)


くっ、静まれ・・・俺の右手っ!!!



B級ライセンス取得に向けてJAFに入会したので、あとは部品関係ですね。

今のところ必要なのは


●車用品
・牽引フック
・レーシングナット
・ボンピン(エアロキャッチ)

牽引フックはてっきりBLと同じだと思ったら違うのですね・・・
BLは車体側がM202.5(RX-7・8、NCロド、DEデミオと同じ)なのですが、BKだとM162.0なんですよね~

ネットで調べてもBKのサイズ出てこなかったので会社でノギス関係借りてようやくBKのサイズが判明しました。

M16の2.0ってK12マーチ、Z33前期型くらいしか(一部のインプレッサも)ないんですよね。
それなりの強度あるものだと1諭吉超えるし、何より全長が足りないです。

結果的にBKアクセラ用を売っているカワイ製作所の牽引フック買うのがベストと判断しました!(値段も1諭吉以下)


今まで使っていたRAYSのジュラルミンナットもだんだんボロボロになってきたのと、長時間走行による熱膨張率を考えて、クロモリ製に変更しようと思います。

いろいろ調べましたが、ぴろりんさんが購入したエコイルさんのレーシングナットにしようと思います。
ヤフオクモノよりは良さそうですし、かぶっちゃうのはご了承を(>_<)


ボンピンは無くても大丈夫なのですが、JAF規定では社外ボンネットに交換した場合は必要になるためです。(つけていないと絶対にダメということではないみたいです)


●レーシングギア
・ヘルメット(二輪用)←持ってる
・グローブ(国際規格)←持ってる
・長袖←購入
・靴←とりあえず走りやすそうなもの

長袖はとりあえずつなぎ適当に買おうかなと思いますが、なにかロゴが入っているのが欲しいです。
無難なディッキーズのでも良さそうです。

工具の少々はありますが、先日アストロのセールでようやく電動インパクトレンチを購入したのでこれでタイヤ交換もラクラクです(^ν^)
ソケットも21・19・17買ったのでクロモリ製にしても安心♪




あとは足りないがあったら買い足していきます。おかげで某茄子が半分消えそうです(笑)

早く走りたい~(・´з`・)

・・・今年の第2回obonオフは参加できるか怪しくなってきた(笑)休みがギリギリまで不確定だから参加きるかわからないorz
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/07/13 22:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 23:38
牽引フックのサイズ判明したようでなによりです
エコイルのレーシングナットHP見たら凝ったつくりの割りに安くてなかなかよさそうですね
物欲...自分はこの間、大物を注文してしまったのでただいま賢者タイム中です(´ー`) フゥ
今日、届いたので後は取り付けるだけ

耐久レース楽しみですねぇ(^-^)
コメントへの返答
2013年7月14日 7:08
アドバイスありがとうございました!

エコイルのあはヤフオクものよりは良さそうなので購入する予定です。

本当に物欲が止まらないですね(;´∀`)何を購入したのか私、気になります!

耐久レースは無事完走できるようにしっかり準備しておきます。
2013年7月14日 10:26
気付けば、とんでもないコトになってるなw

もし必要な工具あったら諸々貸すよ~(笑?
コメントへの返答
2013年7月14日 21:13
(´・ω`・)エッ?
ナニモシテナイヨ(棒)

まずは一番いいホイール塗装を頼む(キリッ
2013年7月14日 13:33
私も昨日、ホームセンターに行って純正の牽引フックをナットに刺して確認しました。。。
買ったやつ結局使えないや。。。orz

私は茄子がほとんど飛んで行ってます。。。
コメントへの返答
2013年7月14日 21:15
なんでかBKって他とは違うみたいですね・・・
totetoさんのブログ見てなければ自分もそれ買ってました(;´∀`)

某茄子もらえるだけ嬉しいですが、宝くじで一攫千金~

プロフィール

「【宣伝】ALL MAZDA CAR'S MEETING in MOTEGI http://cvw.jp/b/1098449/47739081/
何シテル?   05/24 11:43
初めまして、ミストルと申します! マツダスピードアクセラ《BL3FW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》&フレアカスタム《MJ44S》を所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSミストル号Ⅲ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピードアクセラ≪後期型≫ クリスタルホワイトパールマイカ 34K BK(15C ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ フレアカスタムスタイル ミストル号Ⅷ (マツダ フレアカスタムスタイル)
前々車のラピュタ以来の軽自動車になります。 通勤兼お買い物車として増車しました。 ロー ...
マツダ ロードスター ミストル号Ⅶ (マツダ ロードスター)
前車ラピュタからロードスター(NCEC)に乗り換えました! 以前はRX-8を所有していた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation