• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

【大規模オフ】参加車両の統計

先ほどのブログで参加者リストを掲載しましたが、こちらのブログで簡単に出した統計を掲載したいと思います(こちらはゆるい感じでいきますネ)

今回は簡易掲載参加台数97台の内、アクセラが合計で88台になります。

まず、世代別の比較として

BK型:24台
BL型:44台
BM型:20台


になりました。

世代別比率は以下画像の通りです。



アクセラでの参加の内、BL型で半分を占めました。BK型もまだまだ元気ですが、相対的な台数は減ってきている思います。

昨年まで現行型だったBLは流石に多いですね。増税前の駆け込み需要もあり、BK型減少に拍車をかかったのかもしれません・・・

しかし、発売して半年も経っていないBM型が20台参加というのにも驚きましたΣ(´∀`;)
鈴鹿パレランの頃にはもう少し台数が増えるかもしれませんね。



次は最上位グレードとなる《マツダスピード》及び《XD》の比率です。

BK型:12台
BL型:15台
BM型:9台


BK型は参加台数の内、ちょうど半数になります。そのうちトゥルーレッドが7台、MSのカタログカラーですから人気色ですね。

BL型も20S・20C・20Eの2000ccグレードには及びませんが、BL型の34%を占めております。

BM型は約半数がXD、SKY-Dの魅力に惹かれた方が多いですね!
自分もBM型を買うなら間違いなくXDを買うと思います( ̄▽ ̄)


最後は色別の統計です。

メトロポリンタングレー:2台
ブラックマイカ:6台
オーロラブルーマイカ:3台
ストーミーブルーマイカ :4台
カーボングレーマイカ:2台
クリスタルホワイトパールマイカ:12台
チタニウムグレーメタリック:1台
トゥルーレッド:7台
オレンジ:1台
コズミックブルーマイカ:1台
セレスチアルブルーマイカ:6台
インディゴライトマイカ :2台
アルミニウムメタリック: 9台
ベロシティレッドマイカ :5台
グリーン:1台
ガンメタリックブルーマイカ:1台
スカイブルーマイカ:3台
グラファイトマイカ:3台
ブルーリフレックスマイカ:2台
スノーフレイクホワイトパールマイカ:6台
ディープクリスタルブルーマイカ:6台
チタニウムフラッシュマイカ:1台
ソウルレッドプレミアムメタリック:4台



クリスタルホワイトパールマイカが一番多い結果となりましたが、そのうち8台がBL型MSとういう結果に(゚Д゚)
MSオーナーとして嬉しい限りですw

アルメタことアルミニウムメタリックも次いで多い結果となりました。

新型のBM型ではカタログカラーであるソウルレッドプレミアムメタリックよりもスノーフレイクホワイトパールマイカ、ディープクリスタルブルーマイカが多かったみたいですね。
スノーフレイク以外の実車を未だ見たことないので当日が楽しみです。


以上、簡単な統計でした。

本当ならば色別に綺麗に並べたいところではありますが、公共のスペースであることと、参加車両が非常に多いため一般利用者等の安全を配慮し今回は色別の配置はできません。

それでも90台近くのアクセラが集まるのは壮観だと思います。
今から楽しみでしょうがないですね!

もう少し内容を詰めましたら再度ブログ等にて告知しますのでチェックお願いしますヽ(・∀・)ノ

では~(´∀`*)ノシ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/04/16 23:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年4月16日 23:11
もう1台ホワイトパールマイカ増やしたかったなぁ(゜_゜)
コメントへの返答
2014年4月17日 10:36
次回開催があればぜひお願いします!
2014年4月16日 23:12
す、スゴイ・・・の一言ですw
こうやって比較すると面白いですね〜。
これもまたオフ会の話のタネに
なりますな(σ・ω・)σ

色別は残念ですが
せめて車種毎に並べられる様に
今考えています。

またご相談させて頂きますので
よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年4月17日 10:37
比較すると興味深いデータになったのでこれは話のネタになるかなと思いブログ書いてみました(^-^)/

色別は難しいですが、型式別に並べられるよう頑張っていきましょう!
2014年4月16日 23:12
こんばんは!!
統計すると面白いですね♪どんなオーナー方と交流出来るか楽しみになりますね♪
コメントへの返答
2014年4月17日 10:38
なかなか興味深いデータが取れました(^^)

オフ会の話のネタにもなるのでぜひ当日は積極的に交流していきましょう(≧∇≦)
2014年4月17日 13:30
おおおお!Power Point職人!ヽ(°▽、°)ノ

BLは15,20組だとさほどホワイトって多くない気がしますが確かにMSのホワイト率って高いですね!と、言いますか正直セールス的に決して成功とは言えないBLMSがうじゃうじゃいるみんカラってやっぱりすごいです!(//▽//)

個人的に意外なのはBK前期型のイメージカラーことウイニングブルーが見当たらないコトロです!こーゆー事もあるんですね!(σ・∀・)σ

コメントへの返答
2014年4月17日 21:57
パワポがないのでエクセルで適当に作ったものですw本職ではないので出来が悪くてすいませんm(_ _)m

市場ではあまり台数は出てないかもしれないですが、みんカラだとたくさん乗っている方がいるんですよね(゚∀゚)
かくいう自分も変態もとい驚異的スペックに毒されて身でして(笑)

今回ウイニングブルーがいないのは意外でした。BK型のイメージカラーがどんどん減ってきて寂しいですね(;´Д`)
2014年4月17日 22:39
初めまして!
マヂックリンと申します。

こうやって統計とってみると面白いですね☆
早く当日にならないかな!ってわくわくしています。

アクセラいじりはこれからなので、
いろんな方と知り合っていろんなアクセラをみてみたいと思っています。

当日が楽しみですね!
コメントへの返答
2014年4月18日 1:41
初めまして!ミストルです。

参加者リストを細かく分けたので統計出してみました。
色別に並べることはできないですが、たくさんのアクセラが並んでいる光景を思い浮かべるだけで今からワクワクが止まりません(´∀`)

たくさんのアクセラオーナーがいらっしゃるのでぜひ積極的に交流して下さい!

当日はよろしくお願いします。

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation