• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

【告知&開催経緯】ALL Generation AXELA Kickoff Meeting

【告知&開催経緯】ALL Generation AXELA Kickoff Meeting10月が楽しみでならないミストルです!笑

さて、BMアクセラも後期型が発売され活気溢れているアクセラ界隈ですが、全国の各地で様々なオフ会が開催されております。

アクセラ全型式が集まる大規模なオフ会というのは頻繁には開催されておりませんが、毎年鈴鹿サーキットでパレードランオフが開催されているのが代表的です(当方は2014年に参加)


ここ数年の大規模オフはこちら↓

●2014年 アクセラ大規模合同オフin静岡空港



BK型マツダスピードアクセラ乗りのコニーさん主催で開催され、当方も運営側で参加しました。
この頃はパレラン以外で100台近い規模のオフ会はほぼ開催されることはなかったので、これだけ多くの方に参加して頂けたのは大変光栄なことでした。

●2015年 Mazda.communication2015 inHTP



こちらもコニーさんが総幹事として、当方も幹事として参加しました。
ちょうど”マツダ箱根ターンパイク”として名称が変わった頃で、箱根の地に100台以上が集まりました。
ただ集まって駄弁るオフでなく、マツダの関係者(アクセラ開発関係者、マツダ広報関係者)が参加され、懇親会や人馬一体アカデミー(箱根ver.)を開催し、メーカーとユーザーが共に交流する全国的にも珍しい(ユーザー主体の)イベントとなりました。

●2017年 【特別回】アクセラ定例ミーティング in MAZDAターンパイク箱根



BM型アクセラスポーツ乗りの水の音さんが主催で開催されました。普段は横浜シンボルタワーで開催してるアクセラ定例ミーティングの特別回としてターンパイクで開催され、約70台が集まりました。
また企業も協賛としてされ、これまでのアクセラ界のオフとはまた違う新たなスタイルのオフ会を主催しており、当方も勉強させて頂いております。

余談ですが、当方は大規模までとは行きませんが第1回東日本アクセラオフを皮切りに、中規模程度のオフ会を開催させて頂いております(^-^;

●東日本アクセラオフ:第1回第2回第3回第4回は東北AOC管理人ほいさん主催)



●マツダファン東北ミーティング内イベント:東北アクセラOC・サーキットミーティング201520162017




ここまで近年の大規模オフについて紹介させて頂きましたが、これにはちゃんと理由がございます。

BM型が発売されてからはアクセラが今まで以上にたくさん増え、みんカラ内でも多くのユーザーがいらっしゃいます。
乗り手が増えたことでオフ会も以前よりも格段に増え、アクセラ界隈は活気に溢れております。

参加台数の割合を見てみますと、主催者が乗っている型式の参加者が多く集まるという傾向が強いです。
この傾向は前々からあることなのですが、主催者側らしますとというのが切なる願いです。

当方は昨年6月にアクセラを降りましたが、どうしてもこの願いを叶えたくアクセラ乗りとして復帰した次第です。

建前に聞こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、当方の正直な気持ちです。
アクセラを降りてもなお、全てのアクセラ乗りが交流できる場を作りたいと考えてきました。

第4回東日本アクセラオフで水の音さんとお話させて頂き、当方と思っていることは一緒でいつか”全年式・全型式を対象としたアクセラオフをやりたい”と互いに熱い思いを話し合いました。

もちろん、これは主催側だけでなくアクセラオーナーの中にも同じ想いを抱いている方々がいらっしゃいます。

その人達の想い・願いが巡り巡って出会いを呼び、こうした機会を作り上げることが出来たのです。


キックオフミーティング開催の経緯について、アクセラ乗りの皆様に少しでもご理解頂けたら嬉しく思います。



さて、長々となりましたが、上記の様に水の音さん”・”コニーさん”・”ミストル”の3名が主催として開催することとなりました。

各幹事がそれぞれ主催してきた経験を活かし、全形式のオーナーが一丸となって楽しめるイベントを企画していきます。
この幹事が揃って主催するミーティングですから、きっと皆様に満足して頂けるかと思います(自分でハードル上げw)

参加台数150台を目標とした超大規模オフ実現に向けて、まずはこのキックオフミーティングを成功に導けるよう幹事一同、誠心誠意尽力して参ります<(_ _)>

イベント内容については段々と告知となりますが、まずは開催日時と参加表明の受付を開始しますので皆様のご参加お待ちしております!!!


●以下、告知になります↓

【ALL Generation AXELA Kickoff Meeting】

■はじめに
BL/BL/BM型が一同に会す全国オフに先駆けたキックオフミーティングです。
様々な地域、様々な型式オーナーがお互いを知り、
交流するきっかけを促す目的として開催いたします。
ただし、本オフはあくまで「キックオフ」
参加者の皆様と一丸となり、最終的には
「参加台数150台」を目標とした超大規模オフの実現を目的とする。
その第一歩目となるオフです。

■開催日
10/8(
※三連休の真ん中となります。

■開催時間
開催:10:30~16:00(受付:09:30~)
※会場は16:00完全撤収となります。

■開催場所
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5
マツダR&Dセンター横浜
http://www.mazda.com/ja/about/profile/access/rd-yokohama/
マツダ様と調整し、R&Dセンターを貸して頂けることになりました。

■参加資格
アクセラオーナーであること(BK BL BM問わず)
※今回スタッフ以外のOB参加はできませんのでご了承ください。

■募集台数
各形式に毎に募集台数を制限します。
※下記リンクより参加表明をお願いします↓

BK:13台
BL:20台
BM:24台

計60台(主催スタッフ車両(BK,BK,BM)3台含)

また、表明をしない飛び入り参加は受け付けませんので、ご了承ください。
R&D様の都合上参加人数を70名に制限させて頂きます。
恐れ入りますが、相乗りなどで1台に複数人乗車される場合は、
状況により参加をお断りさせて頂く可能性があります。

■参加方法
本ミーティングは参加表明制を採用致します。
みんカラのイベントカレンダーに各形式毎に
本オフの項目を作成しておりますので、
そちらからエントリーのほどお願いいたします。

また、参加表明が済みましたら、
イベントカレンダー掲示板に簡単な参加表明テンプレートを
用意させて頂いておりますので、必ず記載の程お願いします。

【エントリーページ】
BK型はこちら
BL型はこちら
BM型はこちら

※募集締め切りは09/24 21:00までです。


■昼食について
昼食は持参頂くか、運営側で崎陽軒様のお弁当デリバリーを承ります。
※オフ会中は自動車を利用しての昼食買い出しはできません。

デリバリー希望の方は、参加表明をした後、イベントカレンダー掲示板にある
参加テンプレートの方でご連絡お願いします。

■参加費用 !!重要!!
当日の入場受付時に下記の参加費をお支払頂きます。

・参加費…500円
・お弁当代…1つ830円(税込)
------
例)お弁当は持参する方→参加費のみ=500円
例)お弁当のデリバリーを希望される方→参加費+お弁当代=1330円
-----

■禁止事項
・駐車場内における空ぶかしや暴走等、危険行為は禁止します。
・大声で叫ぶなど、公序良俗に反する行為は禁止します。
・ごみのポイ捨て等、環境美化を損ねる行為は禁止します。
・会場内でのDIY行為は一切禁止です。

禁止事項に抵触した行為を発見した場合は
警告および場合によっては退場頂きますのでご注意下さい。

-----

オフ会会場までの入場についてや、当日のタイムスケジュール等、
詳細は改めてブログにて告知致します。
全形式のオーナーが一丸となって楽しめるイベントを企画中です。



ALL Generation AXELA Kickoff Meeting 開催イメージ
※第2回東日本アクセラオフ(マツダR&Dセンター横浜で開催)

参加台数に限りがございますので、参加検討の方はお早めに参加表明をお願いします。
皆様のご参加お待ちしております!

ではでは~(´∀`*)ノシ
Posted at 2017/08/30 22:18:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大規模オフ2017 | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation