• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

弾丸遠征!とうきょう編

弾丸遠征!とうきょう編前回の遠征から約40日振りのお出かけです(笑)

何シテルに載せていましたが、昨日は弾丸遠征で関東に行っていました。

何故遠征に行っていたかは後述にて。




いつも如く、写真メインですのであしからず<(_ _)> 

まずは一昨日の夜行バスに乗り東京へ。
ケチって4列シートのバスにしましたが、ロクに寝れず3列にすればと後悔w



バスを降りたとき、ここはどこかわかりませんでしたΣ(´∀`;)
昨年改装された羽生SAです。



改装後はSAに寄っていなかったので雰囲気がガラリと変わっていてほんと驚きました。



東京駅についたら朝食を摂るため、久しぶりのマックへ
朝マックうめぇ!

この写真見て朝マック食べに行った某氏がいました(笑)

食べ終わったらすぐに移動です。
次の目的地は・・・



そう、ナイトスポーツさんです!
ですが、開店時間まで間があるので少し歩いて移動します。



城南島海浜公園に行ってきました。
オートキャンプ場など人口海浜がありますが、ここへ来た目的は・・・



”アレ”を撮影するためです!



船ジャナイデスヨ・・・



海未ちゃn・・・海でもないですよ~



管制塔があるところといえば、空港ですよね!
もったいぶっても何も出ませんが、羽田空港ですw



公園からはこれくらい離れているので手持ちの70-300mmの望遠レンズでもあまり綺麗に撮れていません(;´∀`)

某氏が最近航空祭にハマっているらしく、自分も影響されて戦闘機ではないですがまずは飛行機から練習しようかと思いました~



          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ


着陸(離陸は撮れてませんw)



上手く撮れたものから
スカイマーク



JAL(日本航空)



ANA(全日空)

この3機が主でしたが、頻繁に飛んでいました。
田舎の空港とは違い発着便が多くて練習になります。



自分なりですが、ベストショットです!
機会があればまた練習したいですね(o^^o)

その後、時間になったのでナイトスポーツへ戻ります。



40日ぶりの対面です(*゚▽゚*)
お盆前にかけてチェックランプが点灯したりと絶不調が続きましたが、完全復調です!
内容についてはまだ秘密ですが、その内パーツレビューにでも上げます。

簡単に説明を受けましたが、入庫したときとは別物になったそうです!
修理+αですので劇的に速くなったわけではないですが、ようやくMSらしくなったというところでしょうか(´∇`)

ナイトスポーツを後にして次なる目的地へ向かいます。

長くなりますので次のブログに続きます。
Posted at 2014/09/29 22:40:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | とうきょう! | 日記
2014年08月10日 イイね!

お盆の予定

お盆の予定←地元の花火大会の画像です。雨降ってたので自宅撮り(爆)

台風11号が四国、近畿地方で台風が猛威をふるっていますね(>_<)
西日本のみん友さん方、大丈夫でしょうか?

今後も台風が北上してきますので東北地方も注意が必要です!

先日の【参加表明受付ブログ】第2回東日本アクセラ合同オフ ではたくさんのイイねを付けて頂きありがとうございますm(__)m

現在は10名参加表明を頂いております。募集終了までにはまだ期間がありますが、参加される方はブログまで参加表明お願い致します。


さて、早いところではお盆休みに入ってますが、ミストルも後数日でお盆休みに入ります。

今回も東北アクセラOCで恒例のobonオフを開催しますが、その翌日に東京入りしようかなと考えています。



東京都内某地では15日から夏の陣が開催されますが、今回の遠征では行かない予定です(^_^;)
主戦場は冬なのでw

16日は東日本アクセラ合同オフの開催場所であるマツダR&Dセンター横浜の下見が主な目的ですが、それ以外は特に予定がないので神奈川県内をうろつくか、できたばかり?のマツダターンパイクにも行ってみたいなぁ~と思ったり(^^)

最近新装された某変態さんが主催する15日のツーリングオフへは参加できないので、((((・_・|コソコソ!|_-))))してようかなとw

17日は都内某所へお邪魔してその後は久しぶりの秋葉原にでも行こうかなと思っております。

まだ予定なのでどうなるかわかりませんが・・・

休みまでもう少し、今日も仕事頑張ります←オイw
Posted at 2014/08/10 09:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | とうきょう! | 日記
2013年07月08日 イイね!

とうきょう!~野球編~

とうきょう!~野球編~昨日、一昨日と東京に行ってきました~

今回は土曜日に東京ドームで行われた巨人戦の応援に行くのがメインでした。

ミストル号ではなく親の車なので久々の助手席での遠出です(^ω^)

東京に行くの自体も湾岸アクセラの首都高オフ以来でしょうか~


土曜の朝に出発し11時過ぎには東京入りし、母親の買い物で池袋に行きました。

自分と両親は一旦別れて、時間つぶしにアムラックス東京へ



マークXG'sキタ――(゚∀゚)――!!

もしG'sシリーズ買うならマークXですね!




スモークテールは厳ついな(ミストル号みたいw)

フロントは対向4PODのブレーキですし、いや大人のセダンだな~と思います。



ヴェルファイアG's
値段が値段だから田舎で乗ってるの見たことないです(笑)

その後いろいろ見回って地下1Fに行ったら・・・



痛車キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

アムラックス×超次元ゲイムネプテューヌでやってみるみたいなのですが、このアニメは見たことないのでよくわかりません(笑)

アムラックスでは最近痛車を展示しているので、痛車自体は珍しいわけではないのですが、そのベースとなったセラが珍しいですよね~

友人のカツミン家にもセラがあり弄るのをよく手伝っていたので、その影響かテンションが上がったわけです(・∀・)

少し時間があったので隣のGT5コーナーで遊んでいたのですがで、その時は自分だけしかやっていなかったので係員に「こっちのコースもぜひやっていってください!」と終わるたびに声をかけられ計4回もやる羽目に(笑)
当然MTモードでプレイしてましたが、アシストはルールで全オンなのでやりにくかったw



買い物も終わり、ホテル移動してチェックインした後東京ドームへ



東京ドームで応援するのは1年以上ぶりです!



その日はvs横浜戦でしたが、前日に1試合5HRも打った試合だったので負けの可能性は微粒子レベルで存在すると思っていたのですが・・・













見事的中して










負けました(笑)





9回に逆転されて最終イニングもチャンスあったのにゲッツーでゲームセット\(^o^)/オワタ

まぁそんな日もあるさとそそくさとホテルへ(勝っていたら残ってたんですけどねw)

両親は見に行った試合がこの負けで3連敗w



少しテンションは下がっていましたが、ドームの帰りに父がオススメする居酒屋に行ってきました。

月島の魚仁という居酒屋?です。

結構下町風の居酒屋なのですが、以前テレビで紹介されたことがあり、刺身や魚料理が非常に美味しいです(築地が近いからみたい)



まずは鮪のカマ(大)です。

いや、旨いとしか言えないですw田舎ではこんなの食べれないので最高でした(゚∀゚)ノ
これで800円です。個人的には安いと思います。



刺身のおまかせです。
鮪、かつお、えんがわ、中トロetc...3人で食べてもなかなかの量です。
これは2000円です。値段が安い気もするw

腹を満たしてホテルで爆睡しましたzzz



ちなみに泊まったホテルからレインボーブリッジが綺麗に見えます。
ホテルに来たときに初めて気づきましたが、コミケ最終日に泊まらせてもらったホテルでしたw
両親が宿取ったので知らなかったんですよね~


んで日曜日は東京に住んでいる妹とご飯食べてきてゆっくり帰宅~

なかなか充実した2日間でした!



話は変わりますが、B級ライセンス取得に向けてJAFに入会申し込みしてきました!

保険にロードサービスがあるのでJAFはいらなかったのですが、自分が出たい競技会はB級ライセンスがいるので数ヶ月中には取得したいと思っています(ぴろりんさんに先越されちゃいましたがw)

ライセンスあると正式にタイム残るし、走る上であっても損はしないと思うので取得に向けて準備中です!

・・・いずれはTC1000・2000や袖ヶ浦あたりの関東のサーキットデビューしたいと画策しております(^ν^)

やっとタイヤとホイール揃ったので、ホイール塗装してから自分でタイヤ組みつけしていずれ来る競技会に備えないと!
まずは9/1のSUGO3時間耐久参戦予定!

では(´∀`)ノシ




~おまけ~



アップガレージ山形へ行ったらsiecle ジェイロード map system 314が売ってて即買いしました(笑)
NCロードスター用ですがアクセラ用と同じなのでたぶんつけれると思います。

思わぬ掘り出し物でした!
Posted at 2013/07/08 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | とうきょう! | 旅行/地域

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation