• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

東北アクセラOC GWオフ【オフレポ】

東北アクセラOC GWオフ【オフレポ】東北アクセラオーナーズクラブのGWオフ(ツーリングオフ)に行ってきました。

 写真はありませんが、山形県遊佐町の道の駅「鳥海」に集合、簡単な挨拶をして出発しました。

ここで驚いたのが、某氏のアドバイザーである”おおいしさん”がいらっしゃったことですね。ビックリしたので写真撮ってなかったorz
(おおいしさんは日本で数人しかいないレカロアドバイザーのお一人です)

いつものごとく写真メインになります。

フォトギャラに詳しく上げていますのでそちらもご覧下さい
フォトギャラ


まずは、道の駅鳥海を出発して鳥海ブルーラインへ向かいます。



冬期閉鎖ゲート前に集合し、全員揃ってから出発です。



太平山荘(4合目)で車を停めました。
ですが、雪はまだ融けていないのでバンパーギリギリに駐車しています。

右から
kusajiiiさん、ミストル、彩玉さん、MS@とむやんさん、BK3Pカチアオさん、木彫りクマさん、ほいさん@L_E_Y_さん、tasukuさん、moeru@sakiaさん、日向月桃さん、極青 米一筋さん、SEALさん、4GOさん、中Ⅲさん(手前のプレマシー)

総勢14台でした。



日本海が霞んで綺麗に見えていませんでしたorz



鉾立(五合目)に移動しました。
少し雨が降ってきたので鳥海山山頂が霞んでいました。



雪融けにより山脈の谷間に小滝ができてました。
今の時期しか見られない光景ですね。



雪の中登山する人
去年のGWオフでは蔵王エコーラインを走りましたが、鳥海ブルーラインは観光客より登山客が多いですのでGWの割には人が少ない感じです。



昼食をとるため、鳥海山から酒田港にあるさかた海鮮市場に移動しました。
ちょうど”とびしま”が出港していたので撮りました。



これは戻ってきた時のとびしまです。



いつも1時間待ちの人気のお店でなので時間を外して行きましたが、結局1時間以上並び昼食を食べたのは15時過ぎw
でも並んだかいはありました(*^^*)



昼食後は写真撮影会!
港に来ているので船をバックで撮りました。



BL~BK、色別です。



こちらはBK側
内陸に住んでいるので港でこれだけの写真を撮るのは初めてでした。



\ドヤァ・・・/
ウミネコ先輩カッコイイですw



初鳥類の流し撮りは失敗に終わりました・・・
手ブレが酷いw



もっと練習が必要ですね(;´∀`)

ここで一旦解散し、残ったメンバーで山居倉庫に向かいました。



まだケヤキの葉が出ていませんが、黒塗りの倉庫と並んでとても綺麗でした。



NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台にもなりました。



山居橋
もう少し天気が良ければな~



カフェテラスにて
これは風で倒れないようわざとですよね?w



アオサギ兄貴オッスオッス!
少しブレてますorz



酒田市のワンタンラーメンで有名な満月で恒例の反省会!
今度仙台の藤崎百貨店に出店するので仙台でも食べれますよ~

腹も満たしたところで某所に移動



kusajiiiさんから三脚を頂いたので、極青 米一筋さんのアクセラを撮影!
ここ1年の弄り具合が凄いです(゚∀゚)ナイトオフ仕様はとてもカッコイイですね♪



トークが弾みいつの間にか21時を過ぎ、時間も時間でしたので解散となりました。
参加された方々、ロケハンして下さったkusajiiiさん、極青さんお疲れ様でしたm(_ _)m

次は5/17(土)スポーツランドSUGOで行われるMFCTin宮城ラウンドに行きます。
諸事情により出走できないので応援ですが(*^^*)

そして翌週はKAOC主催のBBQに参加します!
翌日は仕事なのでアクセラで行けないのでは残念ですが、久しぶりの京都ですので今から((o(´∀`)o))ワクワクです。

~おまけ~



鳥海山の太平山荘の駐車場の穴
匍匐であれば人間も入れそうな穴ですw



山居倉庫にあった穴
某SM氏の穴ブームのってみましたw



”そのための右手”
勝利のために拳を掲げるほいさんUC



撮ってる人を撮るw
撮り合いになりました(笑)

では~(´∀`*)ノシ
Posted at 2014/05/06 21:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月27日 イイね!

アクセラ大規模合同オフin静岡【オフレポ】

アクセラ大規模合同オフin静岡【オフレポ】昨日行われましたアクセラ大規模合同オフin静岡、無事に閉会することができました。

多数の参加者にご参加頂きまして誠にありがとうございます。

初開催で90台近くの参加車両、公共施設ということで様々な制約があり、参加者の皆様にはご迷惑をおかけした点はございますが、皆様のご協力により特にトラブルもなく終わることができました。

幹事・スタッフ一同より心よりお礼申し上げます。

初参加の方もいらっしゃり、このアクセラのオーナーさんはどなたかを把握することは難しかったかもしれません。自分のほうでしおりも作成しましたが、やはりしおりだけではわかりにくかったかもしれません。自分の力不足で申し訳ありません。

これを機にオフ会やイベントなどに参加したいと思って頂けたら嬉しい限りです。
アクセラのオフ会、その他オフ会などにもぜひ足を運んで下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、オフレポのほうに移ります!

ミストルは山形県からの参戦でしたが、富士山静岡空港まで約580km弱あるので仕事終わってからすぐに出発しました。休憩、時間調整等で空港近くに着いたのは朝の4時頃でしたが、道中眠くなることもなくわくわくしっぱなしでしたw

仮眠を取った後、7時前には会場入りして幹事・スタッフの皆さんと打ち合わせをし、9時前後には参加者が到着し始めたので受付をし始めました。
駐車所の制約があったものの、後ほど掲載する写真のように車を誘導、後受付といった流れでオフ会がスタートしました。



集まった車は約90台、さすがに圧巻でした。
鈴鹿パレランはこれ以上・・・すごい!



BMアクセラ
新型がこれだけ並ぶとは思いませんでした。いや~魂動のデザインは素晴らしい!



BLアクセラ
台数が多いので2列に分けました。



BLアクセラとBKアクセラ
BKは参加台数が少なめでしたがまだまだ現役です!


お次はアクセラの”お尻”



BMアクセラ



BLアクセラ



BKアクセラ

アクセラといえば”ケツ”だよねとどなたかに聞きましたw

どの型もいいデザインなのですが、やはりお尻はBKがイチバン!
BLに乗り換えてしまった自分としては少し悲しい面もw



全体写真を撮っていたときにカメラにむけてポーズしてくれた静岡組(でいいですよね!?)
いい笑顔なのですが、お顔は載せられず残念w



ローアングルで頑張りましたw



モチキヨさんのMS
車高調を入れられてブラックマイカにブラックのホイールでよりいっそう低く見えますね!カッコイイ!



なのひー号
ようやく拝見することができました!なのはさんをアップで
なのはとゆかりん好きな自分には堪りません(^∇^)



ψ龍ψさんのアクセラ
Be a AXELA driverのステッカーがボンネットの形状に合わせて貼ってあります。
とてもマッチしていてアップで撮りましたw



ゲイル@BKさんのアクセラ
ルーフに載っているタイヤが非常にインパクトありました!遠くから見ても一発でわかりました。



ふー@COOLSIDEさんとえいふぃあさん
アクセラ界を代表するお二人です。実車は初めて拝見しましたが迫力が凄い!
ガルウィング開けてるときは皆で撮影会になってました(^^)



セイバータソのフィギア乗ってたアクセラを見つけましたがいったいどんな変態さんなんですかねぇ・・・


参加車両ほとんど撮ったのですが、台数が台数なので割愛させて頂きます・・・けして編集がめんd(ry

その他の写真はコチラ↓↓
フォトギャラリー

そんなこんなであっという間に閉会時間となりました。
時間の関係上、全ての方とお話することはできませんでした。またお会いしたときはよろしくお願いしますm(_ _)m


閉会式後、参加者をお見送りして幹事・スタッフは「お疲れさま会」へと向かいました。


そう、静岡といえば・・・




















さわやかですよね!!

いろんな方のブログを見て静岡に行ったら必ず行きたいと思っておりました。
もう定番になりつつありますねw



溢れ出す肉汁、挽肉とは思えない弾力、もうハンバーグではなく肉に近い食感ですね!
げんこつハンバーグを注文したのですが、250gの割には弾力があるのでお腹いっぱいになりました。
次も静岡に来たときはまた行ってみたいです♪



あっという間に1日が終わりましたが、同じ場所で同じ車を乗るたくさんの仲間と交流ができてとても貴重な体験になりました。

次回開催はほとんどないと思いますが、また機会がありましたらお会いしましょう!

鈴鹿パレランに参加しますので、鈴鹿でお会いしたときはどうぞよろしくお願いします(^O^)



でも、鈴鹿に行く前にMDもいかなきゃ(使命感)



では~(´∀`*)ノシ
Posted at 2014/04/27 17:30:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

【大規模オフ】しおり配布のご案内

大規模オフ参加者管理を務めておりますミストルです。

オフ会当日まで残り1週間を切りました。先日のブログで申しました大規模合同オフのしおりが完成しましたので告知させて頂きます。

皆様ご存知のとおり参加者が多いため、必然的にしおりの枚数も増えてしまいました。全員分を印刷するにはかなり難しいですのでネット上でのPDF配布になります。

参加者の皆様に置かれましてはお手数ですが各自でダウンロード及び印刷をお願い申し上げます。

●しおりダウンロード先URL

http://yahoo.jp/box/xt0Ral

・ダウンロード手順

上記URLよりダウンロードページに飛んで頂きます。




画像左上のダウンロードボタンをクリックします。





画像のようにバーが出てきますのでファイルを開くかお手持ちのパソコンに保存してPDFを開き、各自で印刷お願いします。

ご質問等ございましたら、ミストルまでメッセージもしくはこのブログへコメントお願い致します。
関連情報URL : http://yahoo.jp/box/xt0Ral
Posted at 2014/04/20 17:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月19日 イイね!

【大規模オフ】最終版 参加者リスト

大規模オフ参加者管理を務めておりますミストルです。

オフ会当日まで残り1週間となりました。参加者の皆様に置かれましては下記リンクより注意事項等をよく読んで頂きますようお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【注意事項】
 

【参加者の方へのお願い】


【会場のご案内及び注意事項追加】

【第一弾・必須アイテム編】


第二弾・核心編】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、私の方からは最終版の参加者リストを告知させて頂きます。
リストを掲載するにあたり、確認はしておりますが間違っている箇所ございましたらコメント等お願い致します。

4/19最終版】アクセラ大規模合同オフ 参加者一覧
(表示順は型式、グレード順、色別になります)

1.りほっち【BK5P 1.5 Smart Edition】
2.クロシズネ【BK5P 15C】
3.Mr-U【BKEP 20S】
4.【BKEP 20HS】
5.mamoru3【BKEP 20HS】
6.ゆあBKEP 20S】
7.えいふぃあ【BKEP 20S】
8.ちっかみ【BK3P 23S】
9.S.Rui【BK3P 23S】
10.ゲイル@BK【BK3P 23S】
11.WS【BK3P 23S】
12.shooon【BK3P マツダスピード】
13.NORITIKA【BK3P マツダスピード】
14.かたっぽくつした【BK3P マツダスピード】
15.赤黒よぉちゃん@TRS2GRナ担当【BK3P マツダスピード】
16.コニー@わしわしMAX!ODY【BK3P マツダスピード】
17.Koza++【BK3P マツダスピード】
18.ふー@COOLSIDE【BK3P マツダスピード】
19.waku_waku【BK3P マツダスピード】
20.nice@しんちゃん【BK3P マツダスピード】
21.ホーリ【BK3P マツダスピード】
22.BLAZE@ODY【BK3P マツダスピード】
23.B3F【BK3P マツダスピード】
24.日向月桃【BL5FW 1.5S Style】
25.☆Nobu★@CAL SOUND LAB【BL5FW 15C】
26.マイリー【BL5FW 15S】
27.シュウ【BL5FW 15C】
28LUXELA@mazda3【BL5FW 15C】
29.たーぼぅ@アクセラ【BLEFP 20E】
30.モジャップ【BLEFP 20E】
31.はちきん麗神愚【BLEFW 20S】
32.ちんちら【BLEFP 20E】
33.*マル* 【BLEFW 20S】
34.ガイ@ガンプラビルダー【BLEFW 20S】
35.ψ龍ψ【BLEFW 20S】
36.ぷるとん【BLFFW 20C】
37.わきせら【BLFFW 20C】
38.三毛【BLFFW 20S】
39ZERO@sky323【BLFFW 20S】
40.がくせら@ODY【BLEFW 20S】
41.よっち~☆【BLEFW 20S】
42.静止限界の神楽【BLFFW 20S】
43.903【BLFFP 20E】
44.グラファイトマイカ【BLEFW 20S】
45.A・キャロル【BLEFW 20S】
46.kei@LAD【BLEFW 20S】
47.零(れい)【BLEFW 20S】
48.アクセラでGO【BLEFW 20S】
49.マヂックリン【BLEFW 20S】
50.いっちー!【BL3FW マツダスピード】
51.祐ちゃん@TroubleTraveler【BL3FW マツダスピード】
52.しるこサンド@AGA【BL3FW マツダスピード】
53.たまろ【BL3FW マツダスピード】
54.モチキヨ【BL3FW マツダスピード】
55.しぃば【BL3FW マツダスピード】
56.ミストル【BL3FW マツダスピード】
57.木彫りクマ【BL3FW マツダスピード】
58.ぴろりんBL【BL3FW マツダスピード】
59.たけpan【BL3FW マツダスピード】
60.社長withNabatar@3D【BL3FW マツダスピード】
61.なのひー【BL3FW マツダスピード】
62.*たん*【BL3FW マツダスピード】
63.ます坊@京都へODY【BL3FW マツダスピード】
64.シンジ3【BM5FP 15S】
65.らびけん【BM5FS 15S】
66.モニカ@joyrider【BMEFS 20S】
67.じゃむねこ【BMEFS 20S Touring】
68.青なべ【BMEFS 20S Touring】
69.おすぎ@axela【BMEFS 20S Touring L.Pkg】
70.Gimlet@チタマイ-Ft2【BMEFS 20S Touring】
71.covaりん@オードリー・バーン【BMEFS 20S Touring】
72.chide【BMEFS 20S Touring】
73.H a m a【BMEFS 20S Touring】
74.かばぞう【BMEFS 20S】
75.まっつん@XD【BM2FS XD】
76.ろど【BM2FS XD】
77.MIKKO【BM2FS XD】
78.たつG【BM2FS XD】
79.yaza【BM2FS XD】
80.ハイパ【BM2FS XD】
81.迦月【BM2FS XD】
82.元ラガー【BM2FS XD】
83.MIOちち@FP-ODY【BM2FS XD】
84im@Ko!【GJ5FP 25S L.Pkg】
85.NAKAYOSHI【GJ2FP XD】
86.hibiki3028【GJEFW 20S】
87.イッシ~【NCEC VS RHT】
88.みやけん幹事長@ODY【LY3P 23T】
89.*アンジェラ*【GVB WRX STI】
90.あつあん@【AK12 12SR】
91.あんちょび【1KCCZ GTI】
92.たまやん@ 【16CBZK カブリオレ】
  .ぼにお@くつした2代目【BK3P マツダスピード】※かたっぽくつしたさんに同乗
  .arisa@COOLSIDE【GVB WRX STI】※ふー@COOLSIDEに同乗

BK型:オレンジ、BL型:、BM型:、その他:

計92名となります。

別途詳細につきましては、後日PDFにて配布予定のしおりに記載しておりますのでそちらをご覧下さい。(ボディーカラーも記載されています)

以前も申し上げましたが、皆様ご存知のとおり参加者が多いため、必然的にしおりの枚数も増えてしまいました。全員分を印刷するにはかなり厳しいのでネット上でPDF配布致します。現在誠意製作中ですのでもう少々お待ち下さい。配布準備が整いましたらブログにて告知させて頂きます。

なお、今日以降の不参加につきましてはPDF配布の都合上でしおりに掲載されたままになります。ご承知置き下さい。

長文失礼致しました。
Posted at 2014/04/19 19:21:10 | コメント(1) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2014年04月18日 イイね!

【大規模オフ】会場のご案内及び注意事項追加

今回のブログでは会場のご案内と注意事項についての告知となります。

お手数ですが最後まで読んで頂きますようお願い致します。


オフ会当日の流れについてはコニーさんのコチラのブログをご覧下さい。


●オフ会会場

富士山静岡空港 無料駐車場P5
静岡県牧之原市坂口3336-4 
URL【http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/access/index.html
東名高速相良牧之原IC、新東名高速島田金谷ICを降りて約10~15分ほどの場所にございます。2000台ほど停めれる無料駐車場があります。


●駐車場へのご案内

静岡空港までの道のりについては割愛させて頂きます。
今回のご案内は静岡県道408号線からの道のりについてです。




オレンジ矢印は県道408号線富士山静岡空港交差点から空港ターミナルへ向けての写真です。
片道2車線(赤矢印:中央分離帯)の道路です。




少し遠目から見た写真になります。
オレンジ線が上記写真の県道408号線です。
        ↓
無料駐車場P5は青矢印のように入っていきます。
        ↓
駐車場内は黄色矢印の一方通行です。
        ↓
駐車場を出る際は赤矢印青矢印ように進みます。

県道73号線方面(空港東部から空港内へ)を通って来た場合は緑矢印青矢印のように進みます。




②の拡大図です。
オレンジ矢印のように駐車場に入り、黄色矢印の方向に分かれます。
なお、黄色矢印の分かれる方向については当日スタッフが誘導しますのでスタッフの指示に従って下さい。




P5駐車場入口手前の案内看板です





無料駐車場P5入口の写真です。
オレンジ矢印のようにP5駐車場へ入って下さい。

なお、②で記載した通り、県道73号線方面(空港東部から空港内へ)から来た場合は緑矢印のようになります。
P5駐車場から出る場合は赤矢印のようになります。





P5駐車場入口になります。
入口には二輪車駐車場が併設されていますので十分にご注意下さい。

公共の場所のため、迷惑行為(空ぶかし、駐車場内での暴走等)された方は即退場して頂きます。場合によってはオフ会中止にならざるを得ない事をご了承願います。

駐車場を入りまして奥の方でオフ会を開催します。入口付近は駐車場を利用する方で混雑しているので必ず奥の方に止めて頂くようお願い致します。


●交流場所について

オフ会会場は公共の駐車場になります。
ですので、交流をなさる際は上記②・③の黄色・赤矢印線上で行うのではなく、必ず広いスペースなどで車が通らないところ(歩行者の邪魔にならない場所)で行うようお願い申し上げます。

写真撮影等は結構ですが、一般利用車、参加車に十分注意して下さい。

●車の移動について

参加車両として駐車場内に車を停めた場合は、原則オフ会が終わるまでは移動は禁止と致します

並べ替えなどで車を移動して一般利用者に迷惑が掛からないようにする為の配慮です。ご承知置き下さい。
なお、オフ会途中で退出される方はお近くの幹事もしくは受付時に何時退出予定かお申し付け下さい。

●駐車場条件について

これは空港施設を利用して下さいということになります。

本来、これだけの参加台数のオフ会となりますと有料かつクローズドな場所でないと行えないのですが、この度空港のご担当者様より空港施設の利用を条件に許可を頂きました。

例えば昼食はレストランで食べるとか施設を見学に行くなど。
原則車の移動は禁止なので空港内にあるレストランなどで昼食をとって頂きますようお願い致します。

当然の事ですが暴走行為や騒音関係も出さないのと、最低限モラルは守りますと、ご担当者様にはお話してますのでご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

なお、あくまでも駐車場の為、イスと机に関しては設置不可ですので予めご了承お願い致します。

●その他注意事項

オフ会当日はGW連休初日であるため交通量も増加し高速道路などでは渋滞も発生します。ですのでオフ会にお越しになる際は時間に十分留意し安全運転でお越し下さい。

複数台で会場にお越しもしくは退出なさる際は過多にならないようお願いします。渋滞を起こしたりしないよう一般利用者に迷惑のかからない範囲でお願いします。

駐車場の混雑状況により予定よりも早期解散になる可能性がございます。その際は流れ解散とし空港周辺の道路状況に影響を出さない範囲でご退出頂きますようお願いします。




長々となってしましましたが、参加台数が多いため皆様には上記注意事項をよく読んで留意して頂き、オフ会が無事に終われるよう幹事・スタッフ一同精一杯努力していく所存です。

皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/04/18 00:25:40 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation