
11/3(金)、福島県のあずま総合運動公園にて第5回東日本アクセラオフを開催しました。
当日はオフ会終了までトラブル等もなく無事に終えることができました。
参加者の皆様におかれましても、不甲斐ない幹事ではありましたが最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございました。
今後もこのようなオフ会が開けるよう企画して参りますので、またのご参加をお待ちしております。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、簡単ではございますが当日のオフレポに移りたいと思います。
今回で5年目を迎えた東日本アクセラオフ、今年は開催時期をずらして福島県で開催しました。
先月マツダR&Dセンター横浜でキックオフミーティングを開催した際はイベント盛りだくさんの内容でしたので、今回のオフはまったりと交流会メインで開催しました。
開催時期も三連休はじめの金曜日ということもあり、お仕事の方も多いことから多数の参加は見込まれないと思っておりましたが、それでも約20台ご参加頂きました<(_ _)>
主催ですのでなるべく早く現地に向かうべく7時前に出発!
会場まで70km前後なので隣町位の距離です(笑)
道中、木彫りクマさんと合流して8:30現地入りしました。
さすがに誰も来ておりませんでしたが、2年前の第3回オフでは既にどなたかいらっしゃいましたのでw
9時を過ぎると続々と参加者がいらっしゃいました。
写真のように綺麗な青空で、日中は暑いくらいでしたね(~Q~;)
参加者も揃ったところで、簡単に開会の挨拶をして、自己紹介へ。
今回から
横浜シンボルタワーで開催されているアクセラ定例オフ方式をリスペクトさせて頂きましたm(_)m
その写真は書記長や参加者の方のオフレポで(丸なげ)
自己紹介を終えて後は各自フリータイムへ
←BKMS:現MSミストル号 →BLMS:旧MSミストル号 オーナー:ぽけセラさん
新旧MSミストル号を並べることが出来ましたヽ(´▽`)/
前回お会いした東北アクセラGWオフではまだアクセラを持っていなかったので、ようやく実現できました!
改めてワイド感を実感しましたーw
今のBBSホイールのツラ気に入ってますのでワイド化は致しませんよ(笑)
駐車場付近に良さげな撮影スポットがあるとのことでkusajiii師匠に指導してもらいながら撮影会したり(^^)
撮影したりお話してるうちにお昼となったので、各自で昼食タイムとなりました。
自分は幹事なので現地に残り、残ったメンバーで公園内の池のほとりで昼食タイム(^0^*)
昼食食べに行った方の写真は既に何シテルでご覧になったかもいらっしゃるかとは思いますが、すごい量の
ソースかつどぅーんだったそうですね(゜ロ゜)
昼食から皆さん戻ってきたところで並べ替えを行いました。
●BK型 4台(スポーツ2台・マツダスピード2台)
・フジ ケン【BK5P 15C
オーロラブルーマイカ】
・ゼノン0314【BK3P 23S
ウイニングブルーメタリック】※絵文字さん同乗
・4GO【BK3P マツダスピード
ストーミーブルーマイカ】
・ミストル【BK3P マツダスピード
クリスタルホワイトパールマイカ】
●BL型 6台(スポーツ3台、マツダスピード3台)
・ほいさん@L_E_Y_【BLFFW 20S-SKY
グラファイトマイカ】
・AoitaTSU【BLFFW Adv-S
スカイブルーマイカ】
・Bellmina【BLFFW Sport-Ed
ジールレッドマイカ】
・SEAL【BL3FW マツダスピード
クリスタルホワイトパールマイカ】
・ぽけセラ【BL3FW マツダスピード
クリスタルホワイトパールマイカ】
・木彫りクマ【BL3FW マツダスピード
クリスタルホワイトパールマイカ】
●BM型 8台(セダン1台、スポーツ7台)
・コバッピ【BM5FP 15S-Touring
スノーフレイクホワイトパールマイカ】
・katsu610【BM5FS 15S
ジェットブラックマイカ】
・ちゃんダボ【BM5FS 15S-Touring
ソウルレッドプレミアムメタリック】
・ゆあ_【BMEFS 20S Touring
スノーフレイクホワイトパールマイカ】
・covaりん@オードリー・バーン【BMEFS 20S Touring
スノーフレイクホワイトパールマイカ】
・一条豪【BM2FS 22XD L-Pkg
ソウルレッドプレミアムメタリック】
・スズショウ【BM2FS 22XD PROACTIVE
マシーングレープレミアムメタリック】
・爆走あかべこ【BM2FS XD アルミニウムメタリック】
●その他車種 3台
・kusajiii【RX-8 タイプRS
クリスタルホワイトパールマイカ】
・waku_waku【インテグラ タイプR
チャンピオンシップホワイト】
・まじましろ【スープラ RZ-S
ブルーマイカメタリック】※サプライズ参戦
計:21台
BK~BL~RX-8
台数こそ少なくなりましたがまだまだ現役です!
RX-8~BL~BK
ブログ書いてて気づきましたが、今回参加したクリスタルホワイトパールマイカ(BKMS、BLMS、RX-8)の車種は殆どが東北アクセラメンバーですね(*'ω'*)
BM~その他
キックオフミーティングではBMの皆さんとゆっくりとお話する機会が少なかったので、今回色々お話できてとても楽しかったです(≧∀≦)
その他~BM
90年代~00年前後のスポーツカーは今でも色あせませんね!
VTECと2JZを積むこの二台、本当に欲しいくらいですw
落ち葉は結構落ちてますが、いい写真が撮れました(´▽`)
15時前に記念の集合写真を撮影して閉会となりました!
VTEC・・・ホントo(゚Д゚)(○゚д゚)ャバィ・・・
閉会後は定番の反省会へ向かいますが、だいぶ時間が空いたので試乗会をしたりなど( ´艸`)
他にロータリーサウンドなど、いや~非常に参考になりました(え
予定時刻になったので駐車場を離れ、反省会場所へ移動します。
場所のチェックの為、少し先行してます。
第3回オフと同じく、反省会の会場は「自家製麺 えなみ」です。
ラーメン雑誌の評価が福島県内でもかなり高く、人気店ですので今回は開店アタックです。
つけ麺 中(800g)
並で500g、中800g、大1000gとなんとも凄い量です。
今回つけ麺食べた方が多かったですが、お昼のソースかつどぅーんがまだ残っているとのことで並にした方が殆どでしたw
自分は前回は並いけたので今回は中注文しました。しかし・・・量が凄くて胃が逝きましたw
150g程食べ切らない分はほいさんに手伝って頂き何とか完食m(_ _)m
かなり満腹になりましたが、時間も時間でしたので最後の解散とさせて頂きました。
集合写真:定番のポーズ
(写真は後日早めに配布します)
オフ会から反省会ととても楽しい1日となりました!
長時間お付き合いして頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
ではでは~(´∀`*)ノシ
・・・深夜にブログ書き終わりましたが、今日(11/4)も1日(仕事)頑張るぞい(´・ω・`)