• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

久々のDIY

久々のDIY先日のAutoExeフェアで購入したロアアームバーとリヤモーターマウント取り付けしました~

ボディ補強もこれでひと段落です(´∀`)

タワーバーにクロスバー、ロアアームバー、ブレームブレース、すじがね君とこんなにも補強部品入れてたのかと編集してて気づきましたw

走行に関するパーツはとりあえずこれで終わりにして、来春以降サーキット走ったらまた考えたいと思います。


パーツの詳細についてはパーツレビューと整備手帳をご覧下さい
パーツレビュー
整備手帳

前回ロアアームバー(フロント)の時もそうですが、取り付けするとなぜか異音が発生するんですよね・・・
取り付け方はたぶん間違ってはいないと思いますが、DIYにトラブルはつきものですね(;´Д`)
まぁ解決できるので何とか大丈夫です。

嫁いできたリヤモーターマウントもリジット製なので多少の振動は覚悟していましたが、これだとさすがに人を乗せて走れません( ;∀;)後日、Odulaの強化マウントを購入すると思います。
MS用に開発された部品なのかはわかりませんが、BK3PとBK5Pでは結構違うんだなと思いました。


今後取り付け予定なのは以前何シテルでつぶやいたナビを取り付けします。今まではポータブルナビでしたが今度は拡張性もあるナビなので遠出も安心です。リヤバンパーをぶつけたことがあるのでバックカメラも取り付けします。アクセラってお尻が出てるからあったほうが安心かなと(^∇^)

写真は撮り忘れましたが、スタッドレスへ組み換えしたので後はナビと強化マウントを取り付けして年末に開催される恒例行事もとい戦場へたどり着けるよう準備していきます。

今回参戦する戦場は3日目なので、29日と30日は東京近辺を観光してきます。本当は豊郷行きたかったですが、雪の北陸道は大変だと親に言われたので来年鈴鹿パレランに行く時の宿題としてとっておきます(*^^*)

今のところ29日はガルパンの聖地、大洗の聖地巡礼、時間があれば筑波山へ行ったり、30日は予定があればプチオフ等、なければ適当に秋葉原にでも行ってますo(^o^)o

お時間ある方はぜひプチオフしましょう!
では~ヽ( ̄▽ ̄)ノ




今週の蒼き鋼のアルペジオはネ申回だった!
高雄可愛いよ高雄(*´ω`*)
EDが上級者向けすぎてワロタwww
Posted at 2013/11/19 20:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月11日 イイね!

初雪とGT6

初雪とGT6タイトルが意味不明ですが、雪積もりました~

山形では平年より7日ほど早いみたいです。

雪は降るだろうな~とは思っていたのですが、今日は予想より寒かったです。

14時頃から雨がみぞれに変わってきたのですが・・・






積もりすぎィ!

道路にこそ積もりませんでしたが、田んぼは真っ白でしたw

積もる前に営業車のタイヤ交換しておいてよかったε-(´∀`*)ホッ

雪予報なのは水曜日までですが、それ以降はまた10℃以上の平年通りの天気に戻りそうです。

ミストル号のスタッドレス組換しなきゃいけないのでそろそろやらないと・・・


さて、話は変わりますが、グランツーリスモ6がいよいよ12月5日発売です!

収録車種に不満はありますが(マツダ車はディスられすぎw)、一応最新作なのでTSUTAYAで予約してきました~




今回予約したのはGT5に続き初回限定版です。
まぁ、特別仕様の15台が欲しいだけなんです、ハイ(*´∀`*)

あとは各店舗の特典のなかではTSUTAYAが個人的には良さげでしたので。

初回限定版では15車種が特典として準備されてますが、その他に【グランツーリスモ6参戦宣言キャンペーン】1車種、【グランツーリスモ6スペシャルディスクレンタルキャンペーン】1車種、【グランツーリスモ6早期購入キャンペーン】2車種を利用することで計19台を得ることができます。

GT5のときはゲーム序盤で初回限定版の車種が非常に役に立ったので、今回もそうなるとは思う・・・はず?

発売まで少し期間はありますが、発売が非常に楽しみです(^ω^)


~おまけ~






・・

・・・








ミクカード作ったったwww


今更ですが、ミクサンのTカードにしましたw
上記のGT6のレンタルディスクを借りるためにレンタルの期限を更新しないといけなかったのでボロボロになったTカードを更新するついでに変えちゃいました。

このカードのミクさんめっちゃ可愛いO(≧▽≦)O

異論は認めんッ!
Posted at 2013/11/11 20:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

弱虫ペダル

弱虫ペダル先月よりテレビアニメ放映中の「弱虫ペダル」ですが、いや~非常に面白いですね!

主人公は小学4年生の頃から片道45キロメートル以上離れた秋葉原に自転車で通い続けており、その自転車も重量のあるママチャリに遠くまでいけないようにギアが細工されたものであった。また、家の前も相当な激坂であり、やはり激坂である高校の裏門坂を鼻歌を歌いながら平然と登る。そのためか、スポーツは苦手だが自転車に関しては初心者にも関わらず相当なポテンシャルを秘めている(wikiより転載)

ママチャリでそんなに走れないわw

んで、毎週楽しみに見ているのですが、このアニメを見て久々に自転車で走りたくなり・・・



久しぶりにロード引っ張り出してきました(^q^)

東京に住んでいた頃、これで大学まで通ったことはありますがそれでも年に数回しか乗ってませんでした。
山形に帰ってきてからは放置していたので自転車に乗るのは本当に久々ですw

夕方だったので風は冷たいですがバイクとはまた違った風の気持ちよさがありました。



自宅近辺を10kmほど走りましたが、車を買ってからは自転車に乗る機会が無くなり、運動することもあまりないのでかなり体力が落ちていたまして。特に山の方へ走り、上りきったところでかなり息があがりました・・・

家に帰ってくる頃には足もかなり重たくなり、運動不足だなと感しました(笑)

やはり車ばかりでなく体も動かさないとだめですねw



ド素人なのでマイペースで走っていますが、秋の心地よさを体感するには絶好の時期です!
皆さんもぜひ自転車で走ってみてください(^^)

アニメも非常に面白いのでご視聴をオススメします!
Posted at 2013/11/10 12:20:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月03日 イイね!

楽天優勝おめてとう!

楽天優勝おめてとう!ついに楽天が優勝しました!

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ノムさんが監督を辞める年は2位でしたのでそこから数年で日本シリーズ優勝とは、星野監督やマー君始め楽天メンバー一丸となって勝ち取った優勝ですね!





ワタスは巨人大好きなので、故川上哲治さんが監督してたとき以来の日本シリーズ連覇も期待していたのですがそれはまたお預けですね。



昨日は無敗のマー君を打ち崩して勝ちましたが今日は貧打が勃発し、不安定な投手により楽天が優勝しましたが、4勝3敗となった今回の日本シリーズはとても見応えがあり巨人が負けても清々しく思います。

ですが、星野監督もようやく日本シリーズで優勝できたし、球団初の優勝で東北人としてはとても嬉しいです(*´ω`*)

また来年も両チーム熱い試合を見せて欲しいですね~


さて・・・

待ちに待った



11/4 0:00から楽天優勝タイムセールです!



これを待っていた方も多数いらっしゃるのでは!?

今現在も楽天のサイトが重いのでセール開始時は繋がるのか心配ですが・・・(たぶん繋がらないかなw)

前回セール時は敗北したので今回こそは・・・
Posted at 2013/11/03 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation