• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

プチオフ in阿賀野

プチオフ in阿賀野J1昇格プレーオフの準決勝でモンテディオ山形GK山岸の劇的ゴールに歓喜しているミストルです(*゚▽゚*)

後半アディショナルタイムの劇的なゴールでしたが、JリーグでGKがヘディングシュートを決めたのは史上初だそうです。

毎年優良な選手が移籍していき戦力差があるモンテですが、上位チームに食い込めるところを見せて欲しいですね!東北サッカーチーム初の天皇杯決勝進出、プレーオフ決勝もあるのでハードなスケジュールではありますが頑張って欲しいです!


さて、話題がそれましたが今日は彩玉さんとプチオフしてきました~
いつも通り写真メインになりますm(_ _)m

場所は新潟県の阿賀野市になります。

まずは市内某所にて彩玉さんと待ち合わせ、早速のお喋りタイムです(´ω`)
1時間程お喋りした後、早めですが昼食を食べました。



ラーメンのろしの肉(1枚)ラーメン大盛りです。
二郎系インスパイアのお店ですが、にんにく入れて油多めでも最後まで食べれました。こってり最高!!



ラーメンを食べたらお口直しにデザートを食べに近くのヤスダヨーグルトへ
新潟県では有名なヨーグルトの会社です。
ワッフルはふわふわで甘さもあり、アイスにとても合いました(*´∀`)



腹も満たしたら村杉温泉へ移動です。
足湯でまったりしながら周りに気を遣いつつ車(変態)トークが炸裂w



温泉の近くの豆腐屋寄って試食しました。
藤原豆腐店ではありませんよ?笑



最後の目的地、瓢湖です。

白鳥を見に来ましたが、流し撮りの練習という目的もあります。



オナガガモ



オオハクチョウ
エサを食べる瞬間でしたが、首が凄いことになっていますw



体飛行



これ全部カモです((((;゚Д゚))))
                                          \なのは完売/
 
 
タイミング良くエサやりの時間だったのでカモが集結しとんでもないことにw
密度がやばいこと…

コミケを見ているようでした(゜´Д`゜)  





コハクチョウ(グレーの体毛の白鳥)



肝心の流し撮りですが・・・
ボケてて申し訳ありませう<(_ _)>



着水前のシーン
まともなのはこの写真ぐらいでした。

野鳥は初めて挑戦しましたが、動きが変測なので難しいですね(;´Д`)

手持ちの300mm望遠では足りないはわかっていましたが、やはりバズーカみたいなレンズがないと。
ほんとレンズ沼にはまりそうですw



最後にぽっぽ焼きを食べて帰りました~
新潟ではこのお菓子も定番みたいです!

食に撮影と充実した1日でした!
お付き合い頂いた彩玉さんありがとうございましたm(_ _)m


>東北AOCメンバーさんへ

来年は撮影オフもやりましょう!
専属カメラマンのご指導のもと撮影技術をレベルアップさせたいですね(笑)


では~ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2014/11/30 23:52:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月05日 イイね!

171年ぶりの名月 ミラクルムーン

 171年ぶりの名月 ミラクルムーン皆様ご存知の通り、今日はミラクルムーンと呼ばれる「後の十三夜」が見られる日です(*^_^*)

前回は171年前、江戸時代だそうで・・・

一生に一度しか見られない月だそうです!

今回は夕方から月を見ることができました。



以下、転載↓

※「後の十三夜」とは
旧暦は現在の暦(365日)に比べて日数が少ないため、約3年に一度、閏月(うるうづき)を挿入して暦を調整している。2014年は閏月を挿入する年だが、9月の後に閏9月が入るため、暦の上では旧暦9月13日が2回出現し、十三夜も2回になる。前回「後の十三夜」があったのは1854(天保14年)なので、実に171年ぶりのこと




仕事から帰宅してすぐ撮りました。
相変わらず下手クソですいません('A`)



前回のスーパームーンとそれほど変わらない感じでしたが、いつもより明るいかなぁ~程度でしたw



この写真を撮る頃にはかなり高くなっていたので自宅裏に生えていたすすきの一部しか映らなかった・・・


次は95年後みたいですね。
本当に一生に一度見れるか見れないかの月を見れて良かったなと思います(*゚∀゚*)

では~ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2014/11/05 22:07:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月03日 イイね!

秋のBBQ&パターゴルフオフ in秋保森林スポーツ公園

秋のBBQ&パターゴルフオフ in秋保森林スポーツ公園11/2(日)、東北AOC創設後初のBBQオフを開催しました!

お盆オフのときは流しそうめんオフでしたので食オフ2連チャンですw

今回の会場は秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園、紅葉真っ盛りの宮城でも有数の温泉街です。

この日は雨予報ですが、実際は晴れで気温も高いくらいでシャツ1枚くらいでちょうどいい気候でした。


既にオフレポをうpしている方々が多いのでいつもの如く写真メインでお送ります(^o^)



集合は10時、言いだしっぺが集合時間10分前に到着という怠け者の幹事でサーセンw



今回の参加者は10名でした。手前から

・ほいさん@L_E_Y_さん(BL)
・くろねこ@赤セラさん(BL)
・かつ(^^)/さん(BM)
・hikaさん(BL)
・MS@とむやんさん(BK)
・SEALさん(BK)
・ミストル(BL)
・kusajiiiさん(BL)
・極青米一筋さん(BK)
・架け橋屋さん(BL)

集合後、お肉を食べるまで時間がありましたので皆でパターゴルフをやりました~

昔カートコースだったところを改修してパターゴルフ場にしたようなコースで、芝も悪く段差、溝有のトリッキーコースでしたがある意味楽しいコースだと思いますw



打つ間際の架け橋プロ
何でもゴルフをやられているそうでスコアも安定していました。

初体験(意味深)な方もいらっしゃいましたが、ホールを回るごとに感覚をつかんできたのかスコアをPARに近づけていました。



偶然、球が当たってしまってアーッ!状態へw
たまにこういうことありますよね、ねっ?(遠い目)

その後、ホールを回っていたらあっという間にお昼時間でしたのでBBQ会場へ(駐車場からBBQ会場への坂が急すぎて足腰の負担がw)



ド―――(゚д゚)―――ン!

何シテルでもコメント頂きましたが、ジンギスカンではありませんw
お肉を焼く皿がジンギスカン用なんですよ~



ヒャッハー、久しぶりのお肉だぜぇと言わんばかりに皆さんガッツリ頂きました!



お酒は飲めないのでノンアルコールビールを持参してBBQを堪能しました!
雰囲気でビールを飲んでいる気分ですね~

写真のように屋根もついているので雨が降ってもBBQを行うことができます。昨日はBBQよりかは芋煮会の方が混んでました。



吸引力の勢いが衰えることなくお肉をたいらげるほいさんマジパネェっすw

食べ放題じゃないと足りないかなと思ったら意外と量があったので満腹になりました(*^_^*)



腹も満たしたら駐車場へ戻り、定番のおしゃべりタイム

架け橋屋さんのお車はオーディオをかなり弄られているのでオーディオの毒盛り祭りが開催されましたw



喋っているうちにだんだんと曇って来たので敷地内にある露天風呂へ

何か、後ろから傘を刺されそうな勢い・・・後方注意ですよ~w


露天風呂の入り口で面白いことが↓



ミストル:木彫りクマさん!?今日は仕事のはずじゃ・・・!?

???:残念だったなぁ、トリックだよ


・・・と、嬉しいサプライズがありまして盛り上がりましたw



この公園も秋保温泉街にあるので公園内でも温泉を堪能することができました。

お風呂トークもなかなか楽しかったですね(^O^)
意外と時間が経過していて早く上がった方々を待たせてしまいました(>_<)

お風呂から戻ると雨が降り出しましたが、ちょうど時間でしたので解散となりました。

オフ会終わった次は定番の反省会へ↓



ファミレスがある仙台南インター方面を目指しましたが、公園から県道へ降りると大渋滞\(^o^)/

秋保温泉は山間部になるため狭い峠道以外は迂回路がなく渋滞を進みましたが、約1名迂回なさったようでw



ファミレスで夕食を食べながら車談義が盛り上がり、気づいたら20時までいたので解散としました。
車談義というよりは変態トークのほうが多かったオフ会だったような?笑

今回でとりあえず東北AOCの定期オフは終了となりましたが、やったことがない忘・新年会オフというのもやってみたいですね!

実現できるかはまだわかりませんが、そちらは検討してみますね♪

最後に、参加して下さった皆様ありがとうございました m(_ _ )m
また、今回参加できなかった方々も今後オフ会も開催しますのでぜひご参加下さい!

では~ヾ( ´ー`)ノ~
Posted at 2014/11/03 14:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation