• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂ

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22

ハイタッチ!drive

サーキット 初級ロングツーリングピュア ハンドレッド ハイタッチグループスーパー ハイタッチ

マイプロフィール

職業IT関連
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,アート
好きなもの最高に美しいS30。
さらに美しいS130(笑)。
ホントは一番好きで、欲しいのがZ31(後期ZR-II、MT、2シーター)。
社会人になり「買うぞ!」と意気込んだがサラリーが足らず買えなかったZ32。
5年近く探して手に入れたZ33(ロードスター)。
クーペで乗ってみたいZ34。
30年前から「譲って!」と元上司にお願いしているがなかなか譲ってもらえない「SR(42年式)」。
フェアレディはぜ〜んぶ大好きです。

フェアレディZ以外では、、、
弄っても◎。テクを磨くのも◎。180SXとS13シルビア。
ハンドリングマシンと言われたあのクルマよりも楽しかったマツダロードスター。
「駆け抜ける喜び」を楽しめたBMW325(E36)。
歴史に残る発想とデザイン、ミニバン最高傑作TCRエスティマ(初代)。
軽トラのリムジン発想が素晴らしい。ハイゼットジャンボ。
良くも悪くも「何じゃこりゃ!?」と驚いた「アルファ916スパイダー(5MT)」
これまでの車に対する考え方をひっくり返されたアルト(HA36S)メチャ楽しい。
自己紹介愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。

免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。
学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S30が3台、私のS130Z、Z31、2TGカリーナ、シティターボ、ロータリーコスモ、910、など当時でも非日常的な環境でした。
毎夜、友人たちがコンパやナンパに出かける中、大阪環状、南港ゼロヨン、阪奈道路、金剛山、、に先輩や仲間と繰り出していました。もちろんギャラリーです(笑)

旧い車を大事に長く乗る。とてもエコだと思います。でもそれがエゴにならないよう気をつけます。
    登録日 : 2011年05月11日

愛車紹介

スズキ ワゴンR スズキ アルト
フォルクスワーゲン ポロ ホンダ フィット

最新 ブログ

おのぼりさん (2)
8耐 (2)
恒例夏行事 (2)
「エフワン」と4DX (4)
再び伊勢志摩へ (2)
アルトワークスで東京出張 (2)
春は (4)
スタッドレス交換が8台で32本也 (1)
三男、アルトの旅 (2)
「しまかぜ」リベンジ (2)

最新 パーツレビュー

スズキ純正 (流用)スイフトスポーツ純正シート [スズキ アルト] (0)
CAR MATE / カーメイト TE-W5200 [スズキ アルト] (0)
純正加工 クリスターリッド [日産 180SX] (0)
スズキ(純正) アルトターボRS [スズキ アルト] (1)
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール [スズキ アルト] (3)

最新 整備手帳

エンジンスターター装着 [スズキ ワゴンR] (2)
12回目オイル+フィルターDIY交換(5000km走行/OD55000km) [スズキ アルト] (0)
オイル交換(24回目)105000km(5000km走行)0W-20 [スズキ ワゴンR] (0)
ウォーターポンプ周辺一式交換(39060km) [フォルクスワーゲン ポロ] (3)
ターボRSシート再装着 [スズキ アルト] (1)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation