• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

日本海夕陽撮影会(第2回)(^ー^)!さらに7-11のドリップコーヒー

日本海夕陽撮影会(第2回)(^ー^)!さらに7-11のドリップコーヒー
ラーメンは外で食べるだけでなく
市販のものを買ってきて家で作るのも
いいですね~ ( ̄+ー ̄)☆

燕三条系背脂ラーメンと呼ばれる
煮干しダシに醤油のスープ、
極太麺、それを覆う大量の背脂が
特徴のあのラーメン(>∀<)b !!

この味がよもや家庭で味わえるとは!
いい時代になったものですね~


( ̄ー ̄)ムフフ
市販のチャーシューとメンマをのせ
玉ねぎのみじん切りを加えれば
なんということでしょう(←ん?)
あの「杭州飯店」を彷彿とさせる
完成度!Σ(゚□゚`)ォオ!?

( ̄∇ ̄)うーむ
味は「似て非なる」ものですが
雰囲気を味わうには十分でした♪(´▽`)

ところで今日の新潟は快晴…
これは先週に引き続き
絶好の夕陽撮影会日和か!?Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

よし行きますか!(・∀・)
今週は場所を変えてみましょう(^_^)V

その前に7-11へ…
「無類のコーヒー好き」としては
最近売り出してるドリップコーヒーが
気になりまして(^_^)V

○ーソンあたりはかなり前から
出してましたが
今回7-11が出したコーヒーは
なんとMサイズで¥100!
缶コーヒーよりも
¥20安い…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

ん?どーやって買うの?
レジの人に言うのか…
では
「コーヒーのMサイズを」
「¥100です~」
「はい」
「やり方はご存知ですか?」
「(・∀・)!?」

カップを買って自分で機械を操作すると…
なるほど( ̄ー ̄)

「初めてなのでわかりません!(´▽`)ハハハ」
「じゃやってみますね~」
ここにカップをセットして…
お買い求めのサイズのボタンを押します~
と若い女性の店員さんが
セッティングしてくれましたが

なんか音がする…

ゴゴゴ…

ゴゴゴゴォォ…

ほぉ…
いい音してるじゃねーか壁]ω・)フフフ

ゴロゴロゴゴゴゴォォ…

(・∀・)!!!???

コーヒーメーカーとしては
明らかにおかしい音がしました!
(大丈夫か?(||゚Д゚)ヒィィィ!)

その店員さんは慌てて奥へ行き
カギを持ってきました(・ω・)?
そのカギで機械の扉を開け
メンテナンス開始!( ̄□ ̄;)エエ!!

一体何分かかるのか…何度
「やっぱり止めます」と言おうとしたことか…(T_T)
マッテロォ!!!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーーデスヨネ…

どうやらドリップ用の濾紙が詰まっていたようで
なかなか慣れない機械のメンテは
大変そうでしたね~

ようやく手に入れた一杯!


うーむ
まぎれもなくレギュラーコーヒーだが
(当たり前だ)
なんか薄い…アメリカーンな感じ…
コク深くはなくアッサリ系(・ω・)…
まあ
量はMで十分だし、¥100で
レギュラーが飲めればイイか!( ̄∇ ̄)ハハハ

そして海岸沿いへ!
第2回日本海夕陽撮影会開始です(^_^)♪





うーん




やはり写真は難しい…
なかなか満足いく写真は
撮れないものですが…(´Д`)=3ハァ…

やはり水平器もなしに
水平はでないか…(´Д`)ハァ…



週末のこういった晴れの日は
貴重ですね~

さて来週日曜日(19日)は
北関東オフ会ですね!
参加される皆様にお会いできるのを
楽しみにしてます♪


晴れだといいですね~(^_^)ノ








ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/05/12 23:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年5月12日 23:20
夕陽がボディーとホイールに照らしてとても幻想的な写真だと思いますよ(*≧m≦*)


北関オフは二日酔いじゃなければ行く予定なのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年5月12日 23:31
ありがとうございます♪
修正(ナンバー消し)無しでアップできる
数少ない中からかろうじて
選びました(^^;)

もう少し車高が落ちていれば
いいのですが…( ̄∇ ̄)

おお!トッシーさんも参加されますか♪
昨年の群馬オフ以来ですね!
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年5月12日 23:28
セブンのコーヒー気になりつつも一度も注文したことがありません(^_^;)
とっても参考になったので今度チャレンジしてみます!

夕日キレイですね~
写真も良い感じでカッコイイです!

ところでここは新潟市内ですか?
角田浜のあたりでしょうか?
違ったらすいません(>_<)
コメントへの返答
2013年5月12日 23:48
そうですね~なんか最近
どの店舗でも見かけるようになって
きましたね♪
できればカプチーノとかエスプレッソとか
バリエーションがあれば…
というのは贅沢ですが(汗)

ありがとうございます♪
そう言っていただけると
すごく嬉しいです(≧∇≦)ъ

そうです!まさに角田浜…
よくこれだけのショットで
おわかりですね~(・∀・)
ここで撮ったのは初めてでした♪
(灯台が見えましたね)
2013年5月12日 23:35
最後の写真、良い感じですよ♪

水平については気にしていて、デジイチでは方眼マットのスクリーンに交換、コンデジでも方眼表示で使ってますが、意識しないとすぐに偏ってしまいますよね(汗)

セブンのコーヒーですねφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2013年5月13日 0:06
ありがとうございます♪
ずっとネッツマークはこのまま…
の予定です(^_^)V(変なこだわり)

なるほど…水平器がなくても
ファインダーを覗いたときに
線があればいいのですね!
.....〆(・ω・)メモメモ
うーん
水平器も欲しい…(´Д`)ハァ
D90はないですがその後の
D5000は付いてた…ような記憶が…

¥100であのコーヒーなら
まずまずですが…( ̄∇ ̄)ウーン
今度はアイスコーヒーにしてみます♪
2013年5月12日 23:37
今度の日曜日、お待ちしております!

ホント、天気が良くなってくれるのを願っております…。
コメントへの返答
2013年5月13日 0:12
ようやく近づいてきましたね♪
私の今年初のCLUB AURISTオフ会ですので
すごく楽しみです(^_^)V

ですよね~天気が良いことを
願うばかりですが…

片道200キロ超!
目指せしたみち走破!です(汗)
2013年5月13日 8:55
おはようございます(^^)

燕三条系の背脂ラーメンが…φ(.. ) メモメモ (笑)
私は「せきも○製麺」の生ラーメンを食しますが…そっちもやってみます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

7-11のcoffeeは私も何度か飲みました(^^)
香りがもうちょっとあれば…という気もしないではないですが、缶コーヒーよりは美味しいので私的には「有り」かな^^;

夕日の写真、すごくきれいですね(*^_^*)
シルエット、ボディへの反射…ステキです(^^♪

水平は…私は画像ソフトで処理してます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


コメントへの返答
2013年5月13日 18:37
こんばんは!(・∀・)

おお!「せきも○製麺」ですね!?
こっちも要チェックですな~〆(・ω・)メモメモ
今度スーパーに行ったら
探してみます♪

そうですね~確かにレギュラーコーヒーですし
何よりも¥100で買えるというのが
大きいですね( ̄∇ ̄)ムフフ
これからの季節
アイスコーヒーが美味くなるので
今度はそちらに期待です~♪

ありがとうございます♪
画像ソフトを持ってない私としましては
常にJPEG撮って出しを
モットー(?)にしてまして
加工はナンバー隠し以外
一切せずにUPしてます(^^;)
(↑手間が面倒なだけ(汗))

( ̄□ ̄;)オオ!!今どきは
水平も直せてしまうのですか!?(゚Д゚;)スゲー
2013年5月13日 19:15
こんばんは!

LAWSONの珈琲はたまに飲みますが好きです♪
でも¥100とは安いですね〜 7の珈琲今度買ってみます☆

綺麗な夕日ですね!
今のワタクシ的には足回りに視点が…(; ゚д゚)ホスィ

近くに海があるといいですね☆
コメントへの返答
2013年5月13日 21:21
こんばんは!(・∀・)

そうですか…私もローソンのコーヒーは
飲んだことはありますが
美味しいですよね!(^_^)V
どちらか選べと言われたら
ローソンを取るかも知れません…( ̄∇ ̄)
やはり値段相応か…ってゲフンゲフン

夕日キレイでした♪
理想を言えば…雲が全くなく
もっと空全体が紅に染まって…
という夕焼けも(滅多に無いですが)
たまにあるので
そんな時にまた撮りたいです~
(いつもより多めにステアリング切って
みました( ̄∇ ̄)ハハハ)

確かに…海がそんなに遠くない
というのは恵まれていますね(^_^)ノ♪
2013年5月13日 23:08
ローソンもセブンも、コーヒーは飲んだこと無かったです(^_^;)
美味しいんですね!今度飲んでみます^ ^

日本海の夕日・・・
いつ見ても良いなぁ・・・しみじみ。

コメントへの返答
2013年5月13日 23:41
いいですよ!その場で一杯毎に
ドリップしてもらうコーヒーも…

やはり少し時間はかかりますが
缶コーヒーとはまた
違う味わいですね~♪

ですよね~日本海側の住人としては
夕陽をいかにいい感じに
カメラに収めるかが永遠の(?)
テーマなのですが…
なかなか「コレだ!」という
一枚は難しいですね(^^;)

プロフィール

「【2025年盆休み】富山スタバツアーへ行って来ました~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48605447/
何シテル?   08/17 11:51
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation