先日の滋賀オフツアーの走行距離は1000km超え…その長い行程でもコンプリートならなかった「ハイドラ復活チャレンジバッジ」ですが道の駅、SA/PA、ダムは取れたものの空港だけは取れませんでした(´Д`)=3そこで行ってきました先週…無事復活バッジ4種ゲットです(・∀・)さて空港まで来たのなら今回の夕食はあの店ですネ!?(≧▽≦)激戦区の東区に数多あるラーメン店の中から今宵選ばれし栄光の一店は!?(大げさだって)またか!?(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーーだって(この店は)初ですし滋賀オフ以来結構飽きのこないここのラーメンにハマってしまいました~(≧▽≦)ムフフそして今回はワンタン麺(¥750)ネギ多め・麺固め・背脂普通さらにチャーハン(¥230)コレもいいぞ!(・∀・)やはりどこの来来亭も間違いない味!(^_^)b今回は初めてワンタンを注文しましたがコレもまたよしΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!いや~滋賀オフの思い出が甦ります~美味い!(≧▽≦)ブハハさて昨日は(またもや)東区で用がありクルマでウロウロしていたのですが何気にハイドラを見ますと新潟であまり見かけない「緑枠」のハイドラユーザー!(・∀・)しかもお二人!新潟空港から動く気配がないですが…これは突撃するしかない!行きますよHIRO.さん!ばんずさん!そして赤道(あかみち)を空港方面に向かい走り出したのですがおや!お二人が動き出した!?コレは追いつかないか…そして私が信号待ちしている交差点をお二人が横切ってハイタッチ完了です~そして少し先のコンビニでお二人が止まっておられたのでここで合流…いや~ハイドラは便利なツールですね~( ̄∇ ̄)ハハハこんな状況など少し前までは考えられませんでしたが…昔なんてなぁ!なんて昔話はヤメテオケェ!!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)ブハァッ!!ところでこれからハードオフエコスタジアムにて恒例のプチミをしますとのことでしたので今回は私も参加させていただくことに♪S2000にお乗りのNALxさんも合流されました~(昼間は完全オープンで走られておられたようです…想像しただけで画になる格好良さですね(^_^)V)ウィンカーポジションにマスターシリンダーストッパー…皆さんイジりやメンテナンス、細かい手入れに怠りもなくこういったプチミは勉強になりますね~(^_^)bいや~日中は晴れてポカポカ陽気…ですが夜は冷え込んで吐く息が白いほど…((((;゚Д゚))))ブルブルやがてHIRO.さんとNALxさんがお互いのクルマで同乗走行会を…うーむすごい写真になってしまいましたが(超爆発光のヘッドライト…)そしてお二人が帰還されて14zukaさんが合流された辺りで私は退散させていただきました…(この直後の事件は割愛させていただきます~(大恥)(^^;))今回は突如押しかける形になってしまいましたが参加させていただきありがとうございましたm(_ _)mまたこういった機会があったら是非とも合流させて下さい♪(今度はラーメンもご一緒に…)