最近は外へ出かけると必ずといっていいほど飲むコンビニコーヒーですがヘ( ̄ー ̄)ノ♪大抵はセブンイレブンのものでたまにセーブオンとかローソンとか…ですがやはり¥100という価格と少し走ればどこにでもある安心感!(^_^)bセブンイレブンに落ち着いてしまいます~( ̄∇ ̄)ハハハさてそんなマンネリ化しつつある休日のひとときを変えるべく今日は違う店へ行ってみましょう♪(о ̄∇ ̄)/あの世界的企業もレギュラーメニューとして常に¥100でコーヒーを提供していることは知ってはいましたがさすがに単品でコーヒーだけを注文するのは初めてです!(llllll゚Д゚)ヒィィィィ果たしてハンバーガー無しで無事出てこれるのか…はいきましたドライブスルーお決まりの「ポテトもご一緒にいかがですか?」は出てくるか…いやコーヒーに揚げたジャガイモはどうかと思う…(いや…意外とアリかも)言われたら確実に買ってしまうでしょう(´Д`)=3色々とメニューが並んでいても今回の注文は一つだけ!壁]ω・)フフフ私「プレミアムローストコーヒーの Sを一つ」店「ホットでしょうか?アイスでしょうか?」私「ホットで」店「はい、ホットでおひとつ」 「…」私「…」店「……」私「…(長い…)」 「…ホットアップルパイをひとつ…」店「はい、ホットアップルパイをおひとつ!」私「以上で…_| ̄|○」店「かしこまりました♪」さすがは世界的企業のプレッシャー!コーヒー一つで出てこれるほど甘くはなかった…(←勝手に追加しただけ)次はコーヒー単品に再チャレンジを!(・∀・)受け取る際に可愛い店員さんが「砂糖とミルクはいかがいたしますか?」と聞いてきたので「砂糖だけお願いします~」と注文…これはセブンイレブンではないサービス!(・∀・)イイ!!クルマから降りずに自分でマシンを操作することもなくお手元にコーヒーが…( ̄∇ ̄)ムフフコレで¥100味のほうは…やはり結構イイ!(^_^)bセブンイレブンよりも少し苦味が強く、こちらも美味しい一杯でした~(≧▽≦)ちなみにコレも¥100コレもイイ!(d ̄▽ ̄)♪ほのかに(いやかなり)シナモンの香り…パリッパリのパイが中身のカスタードと林檎の絶妙のコンビでしたね~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!さてたまに食べたくなる遠方の店のラーメン!(・∀・)厳冬期の今は簡単には行けませんが…山形「龍上海」のからしみそラーメン(写真は2012年)これが美味い!(・∀・)ウマーベースのみそラーメンにさらにからしみそを溶いて味の変化を楽しむ…県内でこのコンセプトに合致するラーメンといえばこの有名店新潟市中央区「ちゃーしゅう屋武蔵笹口店」県内各地や県外にも出店している人気店ですが土日はやはり混雑必至…そう考えて11:10頃お店に入ったのですがもうすでに4割ほど埋まっていまして人気のほどをうかがわせます…(食べてる最中にもう待ち発生)そして今回はからし味噌ラーメン(¥740)+大盛(¥100)さらに半ライス(¥130)ベースの味噌はかなり濃いめ麺は太めで食べ応え十分です~さらにからしみそが味に変化を与えてくれます(>∀