• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

マクドナルドドライブスルー突入!(゚□゚ψ)ψそしてラーメン(今回も味噌)

マクドナルドドライブスルー突入!(゚□゚ψ)ψそしてラーメン(今回も味噌)
最近は外へ出かけると
必ずといっていいほど飲む
コンビニコーヒーですがヘ( ̄ー ̄)ノ♪

大抵はセブンイレブンのもので
たまにセーブオンとか
ローソンとか…
ですがやはり
¥100という価格と少し走れば
どこにでもある安心感!(^_^)b
セブンイレブンに落ち着いて
しまいます~( ̄∇ ̄)ハハハ

さてそんなマンネリ化しつつある
休日のひとときを変えるべく
今日は違う店へ行ってみましょう♪(о ̄∇ ̄)/

あの世界的企業も
レギュラーメニューとして常に
¥100でコーヒーを提供している
ことは知ってはいましたが
さすがに単品で
コーヒーだけを注文するのは
初めてです!(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
果たしてハンバーガー無しで
無事出てこれるのか…


はいきましたドライブスルー

お決まりの
「ポテトもご一緒にいかがですか?」
は出てくるか…
いやコーヒーに揚げたジャガイモは
どうかと思う…
(いや…意外とアリかも)
言われたら確実に買って
しまうでしょう(´Д`)=3


色々とメニューが並んでいても
今回の注文は
一つだけ!壁]ω・)フフフ

私「プレミアムローストコーヒーの
  Sを一つ」
店「ホットでしょうか?アイスでしょうか?」
私「ホットで」
店「はい、ホットでおひとつ」
 「…」
私「…」
店「……」
私「…(長い…)」

 
 「…ホットアップルパイをひとつ…」
店「はい、ホットアップルパイをおひとつ!」
私「以上で…_| ̄|○」
店「かしこまりました♪」

さすがは世界的企業のプレッシャー!
コーヒー一つで出てこれるほど
甘くはなかった…(←勝手に追加しただけ)
次はコーヒー単品に再チャレンジを!(・∀・)

受け取る際に
可愛い店員さんが
「砂糖とミルクはいかがいたしますか?」
と聞いてきたので
「砂糖だけお願いします~」
と注文…
これはセブンイレブンではない
サービス!(・∀・)イイ!!
クルマから降りずに自分で
マシンを操作することもなく
お手元にコーヒーが…( ̄∇ ̄)ムフフ


コレで¥100

味のほうは…やはり結構イイ!(^_^)b
セブンイレブンよりも少し
苦味が強く、こちらも
美味しい一杯でした~(≧▽≦)

ちなみにコレも¥100

コレもイイ!(d ̄▽ ̄)♪
ほのかに(いやかなり)
シナモンの香り…
パリッパリのパイが中身の
カスタードと林檎の絶妙のコンビ
でしたね~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

さてたまに食べたくなる
遠方の店のラーメン!(・∀・)
厳冬期の今は簡単には行けませんが…

山形「龍上海」の
からしみそラーメン(写真は2012年)
これが美味い!(・∀・)ウマー

ベースのみそラーメンに
さらにからしみそを溶いて
味の変化を楽しむ…
県内でこのコンセプトに合致する
ラーメンといえばこの有名店



新潟市中央区
「ちゃーしゅう屋武蔵笹口店」

県内各地や県外にも出店している
人気店ですが土日はやはり混雑必至…
そう考えて11:10頃お店に
入ったのですがもうすでに
4割ほど埋まっていまして
人気のほどをうかがわせます…
(食べてる最中にもう待ち発生)

そして今回は



からし味噌ラーメン(¥740)
+大盛(¥100)さらに半ライス(¥130)

ベースの味噌はかなり濃いめ
麺は太めで食べ応え十分です~
さらにからしみそが
味に変化を与えてくれます(>∀<)b!!

最初から全部溶かして
全辛味噌仕様にする人もおられる
ようですが…
私は徐々に溶いて様子をみつつ
食べる方法をとります♪

アピタや長岡リバ千にも
お店がありますが
以前アピタで食べた一杯よりも
麺が太く少しワイルドな印象を
受けました(だいぶ前の記憶ですが…)

からしみそを全部溶かしきる頃には
結構な辛さになっていますので…
身体も温まって
今の時期にはピッタリの
ラーメンでしたね~(≧∇≦)ъ ナイス!


ブログ一覧 | 突入 | 日記
Posted at 2014/01/26 22:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

春の星座🎶
Kenonesさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 23:09
自分も最近コンビニのコーヒーにハマってます(°∀°)

ブラックで飲むとそれぞれの店の味がわかっちゃいますね(*^^*)

ただローソンだけは値段がアレなので(;´д`)あまり飲んでませんが(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 23:19
トッシーさんもですか!(・∀・)
美味しいですよね~最近のコンビニコーヒー♪
(昨年の今頃は缶コーヒーばっかり
でしたが…)

そうでした…トッシーさんは
ブラック派でしたね~(^_^)b
確かにあまり味を加えすぎると
よくわからなくなってしまいます(^^;)

そうなんです!(・ω・)
ローソンは¥180でしたか?
量はセブンイレブンより多かった
ようですが…
今となっては¥100のほうに
魅力を感じてしまいますよね~( ̄∇ ̄)
(それになんか…やたら熱すぎたような
記憶があります)
2014年1月26日 23:30
こんばんは、初コメントです。

セーブオンとセブンイレブン、いいですねぇ。
こちら三重県は殆どがファミマ、ローソン、サークルK…

ふてくされていつも缶コーヒー飲んでます(泣)

しかし世界的企業の無言のプレッシャー、恐ろしいですね…
コメントへの返答
2014年1月26日 23:40
こんばんは!(・∀・)
コメントありがとうございます♪

そうですね~
県によってコンビニの分布がかなり
違ってますので…
三重にはセブンイレブンはあまり
ないでしょうかね(T_T)
ファミマは未体験ですが
サークルKは…豆を挽いてその場で
淹れてる感じが希薄だったような
気がしました(・ω・)

( ̄∇ ̄)ウーム缶コーヒーは最近
ノーチェックですね~
たまにもイイのですが…
(今度見てみましょう(^_^)V)

そうなんです…あの沈黙は
「本当にコーヒーだけ…?」
と言われてるような妙な″間″が
ありまして…結局追加オーダー
してしまいました~( ̄∇ ̄)ハハハ
2014年1月27日 4:34
龍上海のラーメン…
是非山形にいらして下さい(^o^)v

でも冬はこれでもかっ!ってくらい雪があるので春になってからの方がいいかもです、笑っ
コメントへの返答
2014年1月27日 18:50
美味しいですよね!龍上海の
からしみそラーメン(・∀・)
確か赤湯本店が改装して
新しくなったとか?
行ってみたいですね~(≧▽≦)
(写真は米沢店でした)

確かに…山形も雪深いところですので
暖かくなってから行きたいと
思います(^_^)b
(冬場が一番美味しいのですが…( ̄∇ ̄))
2014年1月27日 12:43
次こそはコーヒー単品ミッションクリアをw

でも、もう一品って時に寄るのもいいかと思いますよ(^_^)

コメントへの返答
2014年1月27日 18:59
次こそやりましょう
コーヒー単品オーダー!(・∀・)
キッパリと言ってやりますよ
「以上で!」(←無理か…_| ̄|○)

今回はアップルパイとセットでしたが
コレって意外と安いですよね~
味も良かったですし(^_^)b
小腹を満たすにはイイかもです♪
2014年1月27日 18:33
実は、コンビニコーヒーも未だに挑戦?してません(^_^;)
そう言えば、マックでも良いんですよね。
ドライブスルーなら、楽かも?

よし!単品で挑戦してみよう(笑)

とか言いながら・・・
尾根遺産の声を聞いたら、すぐ挫折しそうですが(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月27日 19:54
結構イケてますよ
コンビニコーヒー!(・∀・)

コンビニ以外でといったら
スタバ…は少し敷居が高いし…
そうだ!マックがあると思い付いて
今回行ってみましたが
単品オーダーは見事に玉砕です~(@_@)

そうなんです~(^^;)
あの尾根遺産の「沈黙」に
耐えきれずに追加オーダーして
しまいましたが…次回こそは
やり遂げてみましょう!(`Д´)ゞラジャー!!
(そう言ってビッグマックを
追加してしまうかもです~( ̄∇ ̄)ハハハ)
2014年1月27日 23:28
マクドのコーヒーはアプリ会員やとこの前タダでしたよ♪期間限定やとは、思いますが・・・(;´Д`)
とは言えコーヒータダでもらうだけの方が出来ないですよね(笑)

コーヒー飲むと寝れなくなる私なのであまり飲みませんが、コンビニコーヒーは気になります!
でも手順が分からないしいまさら?とか思われたくないと思うと買えなくなってます(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 0:04
本当ですか!(・∀・)
アプリ会員だけのタダ特典…

確かにひなさんの仰られるとおり
無料クーポンを見せ
コーヒーだけ受け取って
一円も払わず通過…なんて
荒技はさすがに無理そうですね~(^^;)
(やはりビッグマックか…)

セブンイレブンも
コーヒー導入当初は「やり方は
ご存知ですか?」なんて聞いて
くれたものでしたが…

そこは常連を装い(?)
いつもやってるよ!的な雰囲気で
レジでカップを買って
マシンにセット→ボタン押すだけで
美味しいコーヒーの完成♪
いやーイイ時代になった
ものです~(≧▽≦)

プロフィール

「【2025年盆休み】富山スタバツアーへ行って来ました~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48605447/
何シテル?   08/17 11:51
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation