今週末も関東は大雪!大変な豪雪の中除雪作業お疲れさまです…幸いにも新潟はいつも通りの降雪量でしたが(山間部は凄いみたいです…)さて昨日はocfs、backspinさん主催の″たれカツ丼″を食べようオフに参加させていただきました(○´∀`)ノオフの素晴らしい写真はbackspinさんのブログにお任せします(^^;)まずは集合場所である中条ICに向かいましたがん?backspinさん以外のクルマが見えないようですが…参加予定だった方々はお仕事や関東の大雪によりことごとく参加できず…結局主催のbackspinさんと私の二人だけという事態に( ̄□ ̄;)!!結局プチ(!)オフ会になってしまいましたエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?まずはbackspinさんの提案でオススメのクレープのお店があるというのでそちらへ!(・∀・)スイーツ男子(←オッサンだろ)としては外せないクレープぉお!!(゚□゚ψ)ψ是非とも行きましょう!しばらく北上しましてやってきました「MURAKYO神林店」へー(・∀・)こんなところにスイーツのお店があったとは…全くノーマークでした(о ̄∇ ̄)/クレープ(チョコレート)(¥198)うーむコレはイイ!(・∀・)中のクリームはふんわりと軽く絶妙な甘さ加減!美味しいですね~(backspinさん、ご馳走さまでしたm(_ _)m)おや~冬タイヤも夏タイヤのプロドライブのホイールに似たデザインのホイール…格好イイですね~(^_^)bやはりスタッドレスといえどホイールにはこだわりたいですね~(←おい)さて店を出てすぐのところにありますこちらで冬の風物詩白鳥撮影会を!(・∀・)おお~有名どころの瓢湖よりもかなり間近に野鳥たちを感じられる場所だΣd(゚∀゚d)!!!動かないものを撮るのは苦手だが動くものを撮るのはもっと苦手だ!(←アカンやん)カメラ目線…(・ω・)羽ばたいてます━(゚∀゚)━!!!!!(躍動感ゼロ)凄いカラーリング…(・ω・)クルマにもこれを取り入れ…(←止めとけ)編隊飛行!Σ(゚□゚`)ナントォオ!?(躍動感ゼロ)流し撮りなんて50年早いわ!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーーさて湖を後にして海岸をしばしドライブ…その後今回オフのメインへ(^_^)V「とんかつ喰亭 志加豪(しかご)」国道7号沿いにあるお店です~存在は知っていましたが来るのは今回が初めてです♪以前来られたbackspinさんはヒレカツ丼を初めての私はコレをカツ丼(¥870)メニューには「たれカツ」の表記はありませんが一般的な、玉ねぎ等と卵でとじたものではなくキャベツがのったソース味のものでもありません…ただ甘辛い醤油ダレのかかったものですがコレがまた美味い!(・∀・)イイ!甘辛い醤油味一色なのに一切飽きることなく最後まで食べられます~( ̄∇ ̄)ムフフ今回はさらにコレを半ラーメン(¥330)コレがまた美味い!(・∀・)イイ!正直あまり期待はしていなかったのですが…学食のそれや業務用スープをはるかに上回る完成度!ここの″オリジナル″であることをハッキリと主張してくるラーメンは単品でも食べたい一品でしたね~(^_^)b(カツ丼と合わせるハーフサイズが用意されてるのもΣd(゚∀゚d)good!!!)ところでこのたれカツ丼食べ進めるとさらにたれカツを発掘することができます~( ̄∇ ̄)オホホカツは全部で5枚!いやー幸福感を存分に味わえるΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!な一杯でした~(また行きたい…(^_^)b)さて食後はいつものあの場所へ…ロイヤル胎内パークホテル♪(о ̄∇ ̄)/画になる建物です~天気予報とは異なりまして段々降ってきましたので中へ避難しました…ケーキセット(¥680)クルマの話やらカメラの話やらあんな話やらであっという間に時間は過ぎ…夕方には先ほどまで降っていた雨は雪へと変わりました(・ω・)オフ会もこの辺で終了です~帰りもbackspinさんに先導していただいて帰路に着きます(^_^)V結構降ってきました(・∀・)今回企画のbackspinさん、楽しく美味しいオフ会をありがとうございましたm(_ _)m次は春オフですね!(^_^)b