2014年03月02日
会津→米沢→南陽一周&龍上海赤湯本店ツアー♪(о ̄∇ ̄)/
ハイドラを始めてしばらく
経ちますが…
今までどうしても穫れなかった
300kmバッジ!(・∀・)
ようやく今回のツアーで
穫れました~( ̄∇ ̄)ハハハ
今までに何度もあった
突然のハイドラ落ちも今回は無く
無事保ってくれました♪
(内心ヒヤヒヤでしたが(^^;))
さてその土曜日のツアーですが

同じルートを通らずに帰れる
冬場のプチツーリングとしては
適当なコースです…(・ω・)
まずはSAB会津若松店へ!

うーん
やはりお店によって違う
品揃えや雰囲気…
勉強になりますね(・∀・)ヘエー
(何も買いませんでしたが)(←おい)
さてR121を北上し
米沢方面へ向かいます~
ここで先日お友達登録していただいた
まーふぃんさんと
ハイタッチです!(d ̄▽ ̄)♪
(今回のツアーで唯一のハイタッチ)

まーふぃんさん、
ありがとうございましたm(_ _)m
いつかやりましょうオフ会♪
喜多方を通過し米沢へ
越境する国道121号…
かつては過酷な山道だった
ような(誤った?)記憶がありますが
現在は整備されて

非常に道幅も広く快適な
道路になりました~ヘ( ̄ー ̄)ノ♪
そして今回のメインである「龍上海」
米沢にもお店はありますが
一昨年行ったこともあり
今回は南陽市にある『赤湯本店』
を目指すことにしていました(^_^)b
しかし開店前から行列ができる
(という噂の)超人気店…
お昼に行ったところで
1、2時間待ちは必至…( ̄∇ ̄)ハハハ
ならばここは敢えて
お昼を外し少し遅い時間帯に
行こう!(・∀・)ということで

カレーまんと肉まんと缶コーヒー
でつなぎます~( ̄∇ ̄)ムフフ
数ヶ月ぶりの缶コーヒーもイイぞ!(^_^)b
さて14:00前にお店到着

「龍上海」赤湯本店
今回はたまたま運良く
クルマを止めることができました♪
さらに行列もなし!(・∀・)オオー
2時にもなればさすがに
空いてくるでしょ…と思いつつ
暖簾をくぐると((ノ∀`)アチャー
お店の中に12人もの
お待ちのお客さんたちが…(・ω・)スゲー
待っている間に店員さんが
注文を聞いて回っています~
そして約30分待ってようやく席へ…

メニューは4種類のみ!
この潔さは非常にイイ!(・∀・)
(裏面に夏期限定冷やし中華2種類)
さらに7、8分待って
ようやくきました

赤湯からみそラーメン(¥780)
+大盛(¥100)
いやー美味しそうですね~
この白・赤・緑の色の
コントラストが非常に良い!(・∀・)
まずはからみそを溶かずに
スープを…
美味いです~非常にマイルドで
甘味の効いた優しい味のスープだ!
さらに言葉では表現し難い
インパクトのある旨味とコク…
中太で縮れた綿は多少
やわらかめ…のびているのではなく
好みはあるでしょうけど
私は好きです~(≧▽≦)

さて徐々にからみそを溶いて
いきます~
今まであんなに優しかったスープが
一気に野性的に!Σ(゚□゚`)ナントォオ!?
(ツンデレ状態…)
かなりのニンニクが効いており
辛さと相まって
またさらにスープに
深みが加わっていきます~(・∀・)ウマー
結構な辛さですがそれほど
″激辛″ではありません…
(そこがまたイイぞ!( ̄∇ ̄))
これでここに「ライス」が
あったら迷わず注文するのですが…
非常に美味い一杯でしたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
山形方面へ来たときは是非とも
また訪れたいお店ですね~(^_^)b
ブログ一覧 |
ハイドラロングツアー | 日記
Posted at
2014/03/02 22:38:35
タグ
今、あなたにおすすめ