• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

2014→2015年末年始の過ごし方!!(゚□゚ψ)ψ

2014→2015年末年始の過ごし方!!(゚□゚ψ)ψ
遅ればせながら…
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて昨年の暮れには
念願のスマホ機種変更を(2年の期間満了)

Xperia Z3 SO-01G
3台目のXperiaです~(^_^)b
初代arc→二代目AXときましたが

初代arcはメモリ不足で
アプリを節約して我慢の日々を過ごし
(その他は全く不満なし)


二代目AXはアプリの節約こそ
必要無かったものの
少し負荷がかかっただけで
引っかかる操作感、
Web閲覧中に突然落ちの頻発…
動画が全く撮れないカメラ…
ハイドラ使用時の加熱状態( ̄□ ̄;)!!
コレが凄い!手でさわれないほど
熱くなりホッカイロと化す
由々しき事態だ!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー

手に持った大きさは
ちょうど良かったのですが…
(両方とも背面のarc形状が
Σd(゚∀゚d)good!!!)

今回のZ3は今のところ
全ての問題をクリアしてますので
一安心です(´Д`)=3
ただカメラの2070万画素!?(・ω・)
こんなにいりません~
お任せで撮っても軽く3MB超え!
もはや一眼レフのJPEG1コマの
サイズと変わらんではないか!
簡単にアップできないので
一番小さいサイズで撮ってます~(^_^)b
(ハイレゾ?4K動画?ついていけん…)

年明けの2日は出社でした~_| ̄|○
仕事を終えた後に初詣を…
恐らくごった返していた元旦とは
違い2日の夕方は空いてますね~♪

早速カメラを試す…


【Xperia Z3】

ほぉ~(・ω・)


【Xperia Z3】

へえ~(・ω・)
特別な設定もせず
カメラを起動しシャッターを
切るだけで夜景が撮れました~
今どきのスマホカメラは
凄いですね~(o゚▽゚)oハハハ


【Xperia Z3】

翌日3日はプラン終了を待ち
お取り置きしてもらっていたこちらを

Xperia Z2 Tablet SO-05F
タブレットも機種変更しました~
前回の富士通ARROWS F-01Dが
あまりにアレでしたので…
(どんだけSONY好きやねん…って
家電はいざ知らず携帯端末は好き♪)
画面の綺麗さは圧倒的じゃないか!


なんかスゲーぞ!(・ω・)
スマホをかざしタップするだけで
数秒とかからず写真が
転送されたわ!(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

これらの最新端末を使いこなすことは
到底無理でしょうが…
今回の二年間はさしたる
不満もなく使っていけるかも
しれません~(^_^)b
(それだけオーバースペックだ!( ̄∇ ̄)ハハハ)

さて今回のラーメンは
昨年末に行ったコチラ

新潟市西区「ラーメン亭一兆 黒崎店」
道の駅新潟ふるさと村の近くに
あります~(・ω・)駐車場へ入る入り口の
スロープが若干キツく
それを忘れてまた直進で
真っ向から入ってしまったので
案の定ガリガリ!Σ(゚Д゚;エーッ!
モデリスタのFスポに傷が増え…
次回は斜めでどーぞ!


みそラーメン(¥790)+大盛(¥100)
さらにコレも

炙りちゃーしゅー丼(¥200)


背脂は浮いていません…スープ自体も
さほど脂っこくはないですが
十分なコクと旨味!
炒め野菜の香ばしさも非常にΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

ちゅうぶと←と打っても変換されず
中太麺ストレート!(・∀・)
食べ応えありますが疲れるほどで
なく相性バッチリ♪
今回も美味しくいただきました~
( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー

さて今週末はあのイベントが!
年に一度のチューニングカーの祭典!!
お祭りだ!
今年も行きますよ~(^^)v(≧▽≦)(^^)v



【Nikon D90 NIKKOR18-105mm】







ブログ一覧 | スマホ・タブレット | 日記
Posted at 2015/01/04 22:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 22:18
未だ、ガラゲーです!

さすが、今回も大盛りやん(笑)
コメントへの返答
2015年1月4日 22:29
おお!りすおさんは
ガラケー派ですね!(・ω・)
ガラケーも頑丈ですし
画面剥き出しでないので故障は
スマホよりは心配しなくて
いいのですが…(・ω・)

今回も大盛りにしました~( ̄∇ ̄)ムフ
しかもミニ丼付けまして♪
お腹いっぱいです~(^-^)
2015年1月4日 22:19
明けましておめでとうございます!

スマホでの夜景撮影キレイですね。
お手軽にキレイに撮れちゃうなんてほんと素晴らしいです♪

今年もドライブにラーメンにブログ楽しみにしてます。
夕陽とオーリスもイイですね(^^)/

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月4日 22:35
明けましておめでとうございます♪

そうなんですよ~
前のAXとかは結構シビアで
なかなか良い画が撮れず…
何回か撮ってまともに撮れたのを
選ぶ…みたいな感じでしたが
今回のは非常に簡単に
撮れますね~(o゚▽゚)o進歩が凄い!

ありがとうございます(・∀・)
毎度のブログネタですが…
良かったら見てやって下さい~
夕陽とリスは永遠の(?)
テーマですね~(飽きませんし)

こちらこそ今年も
よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月4日 22:32
こんばんは、今年も宜しくお願いします!

改めまして…SONY好きすぎるでしょう(笑)
僕も一時期arcを使っていましたが、感想がshiromisoさんと全く同じで、読んでいて『うんうん』と頷いてしまいました。
しかしarcでも『キレイな写真撮れるな~』と思ったものですが…Z3は更に凄そうですね。
(2070万画素て…)

来週の夢の祭典、ブログ&フォトギャラリー期待しております♪
お気を付けて!
コメントへの返答
2015年1月4日 22:48
こんばんは!(・∀・)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

確かに携帯はSONY党になって
しまってますね~(^^;)
そうですよね!arcは傑作でした♪
実際810万画素でも十分!
当時から恐らくラーメンが
一番美味そうに撮れるカメラであり
今後ともそれは
変わらなそうなので私はずっと
Xperiaなのです~( ̄∇ ̄)
(↑そういう理由?(^^;))

了解です(>Д<)ゝ”ラジャー!!
撮りまくってきますよ~
数打ちゃ当たるの精神で
頑張ります~( ̄∇ ̄)

…ってKureさんもお越しになるのでは!?
現地でお待ちしてますよ~(^^)v(←おい)
2015年1月4日 22:41
このカメラは一番小さいサイズでも充分いけますね(笑)
そのタブレット、おいらもショップで『近づけるだけでデータ共有できますよ♪』とゴリ押しで薦められましたが、現状でも先日ブログであげたWi-Fiで外付けHDDにバックアップ取れること(当然共有させてる)と、最悪出先でもGoogleDriveが使える事を伝えたら諦めてくれました(笑)

カメラ、デフォルトでも良い仕事しますね♪
お変人なおいらはマニュアル撮影ばかりですが(汗)
コメントへの返答
2015年1月4日 23:08
こんばんは!(・∀・)

そうですよね~ブログに上げる
写真ならこれで十分です~(^_^)b
実際にA3サイズくらいに印刷するなら
最大サイズでも…ってそんな
機会も滅多にないでしょうけど(^^;)

おや~(・ω・)ひょうたんさんは
既に使いこなしてますね~
そこまで行くと私にはもう
神領域ですが( ̄∇ ̄)
私も最初はタブレットまで変更
するつもりはなかったのです~
しかし待ち時間で実機に触れて
しまったのが運の尽きでして(@_@)
画面の綺麗さだけで決めて
しまいました~(o゚▽゚)oワオ!!

マニュアルで色々設定して
撮るのも楽しいですよね~
私は当分はカメラ任せに
なると思います~(^^)v
(恐らく良い結果が出ない…)
2015年1月5日 0:43
こんばんは!

Xperia arcは私も使ってましたが、
メモリー不足に苦労し、
2年間の分割払いが終わったら
即Xperia Aに買い換えました(笑)

気付けばSONY党に…(笑)

私もお祭り参戦する事にしました!
残念ながら新幹線で行きますが(泣)
どっちの日に行こうか悩み中です。。。
コメントへの返答
2015年1月5日 19:16
こんばんは!(・∀・)

お!ま~しゃさんも使ってましたか
arc!(^-^)良かったですよね~
そのメモリ容量以外は全て♪
私は耐えきれずに二年を待たずして
二代目に切り替えましたが(^^;)

家電はSONYは一台もありませんが…
(プレステがあった…(・ω・))
携帯は私もSONY党です~(^_^)b

行きますかお祭りへ♪
私もクルマではなく公共交通機関を
駆使して行きますよ~(o゚▽゚)o
私は土曜日(10日)に行きます~
会場でお待ちしてますね~(^^)v
2015年1月5日 1:54
年頭からHNに恥じない味噌ラーメン♪♪(しかも定番のもやしたっぷりだ♪)
Z3はCMからして「このカメラにみんな驚く」なんてカマしてくれてますから、相当なもんでしょうね~(笑)。
しかし!デジイチを手にしたからには意地でもデジイチで夜景を撮ってやるっ!!(爆)
今週末のイベント?まさかの千葉方面でやるという改造車の祭典でしょうか?
私は行けないので楽しんで来て下さいませ。
コメントへの返答
2015年1月5日 21:19
こんばんは!(・∀・)

このシャッキシャキの炒め野菜と
味噌スープの相性は最高ですよ~( ̄∇ ̄)
同じだるまやグループでも
こちらは背脂を使わないスープで
たまに無性に食べたくなります♪

そういえばCMやってましたね~
ですが車イジリおじちゃんさんが
デジイチを使われたなら
スマホのカメラなど
全くかなうわけがありません~(@_@)
所詮は携帯電話のオマケ(?)のカメラ!

そうですそうです!(・∀・)
千葉で改造車のお祭りがあります~
ありがとうございます♪
行ってきます~(^_^)b
2015年1月5日 7:30
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もよろしくお願いしまーーす☆


同じXPERIAになりましたね♪
自分のはZ2ですが(^_^;)



コメントへの返答
2015年1月5日 21:26
こんばんは!(・∀・)
明けましておめでとうございます♪

お!(・ω・)HIROBINさんも
Xperiaでしたか…
最近のスマホは移り変わりも
激しいようで
私が次買う頃にはXperiaも
Z7~Z8(?)くらいに
なってるかもしれませんね~(@_@)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月5日 7:45
shiromisoさんおはようございます☆

初詣も2日だとこんなに空いているんですね~
人がまばらな神社も良いですね☆

野菜ラーメン・・・濃厚で美味しそうです☆

本年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2015年1月5日 22:44
こんばんは!(・∀・)

確かに空いてました~(^_^)b
県で一番参拝者が多いはずの
弥彦神社でしたが
やはり夕方~夜は空いてましたね~
仰られるようにこのくらいの
人出の神社も雰囲気が良いです♪

ここのラーメンも美味しいです~
飽きがこないですし胃が
もたれることもありませんし(^^)v

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月5日 14:32
ちゃ~んと
初詣に行かれて偉い偉い♪(`-’*)

おみくじの運試しはしなかったのですか?

初ラーメン!
私も元旦と3日に既に初ラー済(笑)

今年もラーメン三昧致しましょう。

中太・・・変換されましたけど・・・(笑)
コメントへの返答
2015年1月5日 23:03
こんばんは聖羅さん♪(o ̄∇ ̄)/

少し思うところがありまして
何十年ぶりかの初詣となりました~(^_^)b

おみくじは一回も引いたことが
ありません~( ̄∇ ̄)ハハハ
結果が悪いと何かあったときに
あ~やっぱりくじのせいだ~と
思ってしまいますし
結果が良ければ良いで
あ~もう運を使い果たした~と
ネガティブ思考になります~( ̄∇ ̄)

それに以前テレビの占いコーナーで
自分の星座が今日の一位に
なった日に限って最悪な事ばかり
起こりましたので( ̄□ ̄;)!!
それ以来絶対に占いは見ません~

初ラーメン行かれましたね~
私はまだです~(・ω・)
今年も三昧でいきましょう!

あれ!?(・∀・)聖羅さんの辞書は
優秀ですね~極太は出たのですが…
「中部と」としかでませんATOK!!(^^;)
2015年1月5日 20:55
あけましておめでとうございます(^.^)/~~~

機種変更すると進化についていけませんよねw
タブレットも持ってたんですね。おいらも欲しいと思うのですが許可が(^^ゞ

一兆懐かしいです♪好きではあるんですが、行った店舗が移転とかでいつのまにやら無くなってw
今年もよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月5日 23:14
こんばんは!(・∀・)
明けましておめでとうございます♪

確かについていけませんよね~
もともと不具合や不満があって
機種変更したものの
それを100%使いこなせるかと
いうとそうもいかず…(・ω・)

タブレットはなかなかいいです!
パソコンを立ち上げるほど
大袈裟でなく気軽にできますし
今回のは何より画面が美麗♪

お!LEN.さんもご存知でしたか
一兆(・∀・)
仰られるように移転が多いですよね~
かつて駅南にもありましたし
今度はいつの間にか黒崎に…
また食べたくなる味です♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月7日 0:16
こんばんは(^_^)

遅くなりましたが、あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年も楽しいブログやフォト楽しみにしています(^_-)

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月7日 7:15
おはようございます!(・∀・)

明けましておめでとうございます♪

ありがとうございます~
今年も相変わらずのラーメンと
日本海夕陽フォトでいきますよ~( ̄∇ ̄)
(進歩なし…(^^;))

ビトさんともオフ会でご一緒
したいですね~(^_^)b
その際是非ロードスターを
じっくりと見せて下さい♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月10日 12:38
あけまして、おめでとう
ございます(´ω`)

やっとインフルの死地から
生還しました

・・・オーリスに十字架やら
ドクロのステッカーを貼った
事で不幸が降り注いだの
かもしれません(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月10日 21:53
こんばんは(・ω・)

明けましておめでとうございますm(_ _)m

大変でしたね…
無事生還されたようで
本当に良かったです。

ステッカーとの関係は?
分かりませんが…

またオフ会でお会いしましょう♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「盆休みにどこかへ行くと盆休みには行動すべきではないといつも思ってしまいますが今回も海王丸と富山ブラックそして例のスタバも行けたので良しとしましょう~(´ー`)(例のスタバは40分待ち」
何シテル?   08/15 18:26
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation