2015年01月25日
タイヤとホイールについて(o ̄∇ ̄)/&新潟でブームの麻婆麺!(゚□゚ψ)ψ
少し気分は早めですが…
5年目に突入しいよいよ
残り溝の少なくなってきた夏タイヤ!
できればこの春頃交換を…などと
考えておりまして(^^)v
昨日価格を聞きに
某ショップへ行ってきました~(´∀`○)
現在のところ候補は
・ヨコハマ S.drive
・ヨコハマ BluEarth-A
・ヨコハマ ADVAN dB
・ミシュラン Pilot Sport 3
・ミシュラン Pilot Super Sport
以上の5アイテムとなっております~
完全なYOKOHAMA党の私ですので
最後の二つは何やねん!?と
ツッコミを受けそうですが(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
みんカラ上で常に最高の評価を
受けているタイヤ!(・∀・)
値段くらいは聞いておきましょう♪
225/40R18で工賃、廃タイヤ処分料、
税金全て込みのお値段…
最安値と思われるエスドラを基準に
してみます~(^_^)b
最低でも10万はオーバーすると
思っていたのですが
意外にもエスドラで10万を切りました♪
さて他のタイヤの価格ですが
エスドラ比で
・BluEarth-A 5%OFF(・∀・)
・ADVAN dB 31%増し(・ω・)
・Pilot Sport3 17%増し(・∀・)
・Pilot Super Sport 87%(!)増し
((((;゚Д゚))))となりました~
意外だったのがデシベルですね~
もっとするかと思いましたが…φ(..)メモメモ
それにしてもPSSはさすがに
高いですわ~( ̄∇ ̄)ムリムリ
さてタイヤ交換となると必然的(?)
に考えるのがホイールも一緒に…
ということですが(あくまで妄想)
先日オートサロンで貰ったカタログを
しばらく読みふけっても

近年は「コレだ!」といった
ホイールが出てきません(T_T)
多少無理してでもどうしても
欲しいわ~といったモデルが
ありません…(・ω・)
そんな中でも

お!?(・ω・)コレいいじゃん!
と思うようなモノは大抵20インチとか
↑のエンケイに至っては
一本あたり¥280,000のプライスが!
(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
(マグ鍛なのでそのくらいするか)
ヨコハマではコレ

コレはイイですよ~( ̄∇ ̄)
待望の19インチ登場!…って
まだデカいし18もお願いします~
しかしイイですね~(^_^)b
タイヤやホイールの話…
インセットやマッチングの話…
デザインや価格の話…
店員さんとあーだこーだと
久しぶりにしたような気がします♪
最近仕事で悪いこと続きで
ストレス溜まりまくりでしたが…
充実した時間が過ごせました♪
(何も買いませんでしたが(^^;))
ホイール交換はあくまで妄想レベル
ですが…
店員さんの話では今春
メーカーの方で軒並み値上げが
予想されるのでお早めに~
などとオススメされてしまいました(・∀・)
ですがまだ冬も真っ只中!
もう少し我慢の季節ですね~
さて今回のラーメンは
新潟で最近ブレイク中の麻婆麺!!(゚□゚ψ)ψ
そんな中でも雑誌の表紙を飾ったことも
あるこの人気店

新潟市中央区「和風とんこつ たまる屋」
前回お邪魔した時に
あまりの待ち客の多さに断念しまして
今回は開店と同時にGO!!(^□^*)

背脂マーボー麺(¥880)
最初から麺が1.5玉入っているので
大盛はできませんとのこと(・ω・)
さらにこれも

手作り生餃子(¥350)
コレは美味い!(・∀・)イイ!
いかにも手作り感のある、野菜の
ザクザク食感とジューシーさが◎
そして肝心の麻婆麺ですが
「汁なし」タイプで麺をドッサリ
覆い尽くす麻婆…
その最初の一口でガツンとくる
強烈な山椒の辛み!( ̄□ ̄;)!!
以後その独特な辛さだけが口中を支配し

背脂や隠し味に使っているとされる
チーズの味も殆ど感じられません…
激辛ではないですが「痺れる」辛さです~
もう少し山椒は控えめの方が
好みですね~( ̄∇ ̄)
今度行くときは背脂にします♪
その日は天気も良く
また例によって夕陽撮影会を敢行(^_^)b

【EXPRIA Z3】
ほぼ同じ構図ですが…
やはりカメラが違うとかなり
印象も違ってきます~
それにしてもイマドキのスマホは
良く撮れます(^^)v

【Nikon D90 NIKKOR 18-105mm】
ブログ一覧 |
ハッタリ仕様変身計画 | 日記
Posted at
2015/01/25 22:40:45
タグ
今、あなたにおすすめ