• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

ケンタッキードライブスルー突入!(゚□゚ψ)ψ&長岡で淡麗塩ラー+おじや(^□^*)

ケンタッキードライブスルー突入!(゚□゚ψ)ψ&長岡で淡麗塩ラー+おじや(^□^*)
そろそろタイヤ交換の時期ですが
毎年悩むのがそのタイミングでして
換えた途端に
週間予報に雪マーク点灯!
などという事態に戦々恐々です~((((;゚Д゚))))



過去の記録を見てみると

2013年は3/16

2014年は3/22

となっておりました(´∀`○)
ですが昨年は3/10に
朝の気温0℃、積雪10cmという
記録もありまして
油断はできないのが新潟の気候で
ございます~(´Д`)=3

さて今日はCMに心奪われた
アレを買いに!(・∀・)


来ましたドライブスルー
きつめの勾配のスロープに少し
緊張…( ̄□ ̄;)!!


やはり情報が多すぎ

今回は「旨塩」目的だったので
迷わず即注文!(^_^)b


「オリジナル」も比較で買いました

塩のパリパリ感はΣd(゚∀゚d)good!!!
塩加減もどぎつくなく絶妙♪
オリジナルもイイですが塩もよし!
たまにケンタッキーもよし!(o゚▽゚)o

そして恒例のラーメンは


長岡市南七日町「麺場ふうらいぼう」

昨年7月にオープンしたばかりの
新店です~(^▽^)y
柏崎の人気店「麺場風雷房」の
2号店とか…(・ω・)


おや…メニューは意外と少なめ

最近の鬼のような背脂や激辛等
度重なる胃腸へのダメージの為
今回は「淡麗しお」をチョイス!
(↑どうした!?( ̄□ ̄;)!!)


さらにミニゴハンものも
見当たらなかった為
「温玉おじや」(おやじではない)
(↑わかってるよ)
を追加注文!


淡麗しおラーメン(¥710)※大盛無料


温玉付おじやごはん(¥200)


残ったぬるいスープにご飯を
入れる…というやり方は
あまり好みではないのですが(・ω・)


丼の底まで見通せそうな
透き通った金色のスープ♪
ホタテ貝柱ベースに様々な乾物を
加えたというスープは
口に含んでフワッと香る
フレーバーこそないものの
旨味たっぷり、十分なコクがあり(≧▽≦)


少し太めのストレート麺は
非常にすすり心地よく
スープとの相性バチリ!!(^□^*)
一度すすり出したら
「止まらない」非常に美味い麺!
並盛りで190g、大盛(無料)で285gと
なかなかのボリュームです♪

さてあっという間に麺を食べ終え


説明書通りにご飯と温玉投入!


ぬるいスープにご飯を入れるのは
若干抵抗がありましたが…(・ω・)
(沸かし直しなんて無理だって)


食べ始めるとそれもさほど
気にならなくなりまして

〆のおじやも最後まで美味しく
いただけました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマ


ブログ一覧 | 突入 | 日記
Posted at 2015/03/01 21:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 22:13
ここのラーメン屋さん今年の頭にいきましたよ!! 美味しいですよね♪(*´ω`*)


土曜日、長岡市いったんですがあっちもラーメン屋さんたくさんありますよね~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:59
こんばんは~(・∀・)

おや!?(・ω・)もうHIROBINさんは
こちらに行かれたのですか(^_^)b
美味しかったです~
こうなると気になるのが
柏崎の1号店風雷房!
(あちらには味噌があるとか♪)

確かに仰られる通りです~
長岡も行ってみたいお店、
再訪したいお店がたくさんあって
困ってしまいます~( ̄∇ ̄)ムフ
2015年3月1日 22:19
朝はニアミス残念でしたね(´・Д・)」

三条のどこ行ったんだろうと思ってたらKFCでしたか( ̄▽ ̄)
最近はすっかりKFCは食べてませんが、CMの旨塩は確かに惹かれますね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2015年3月1日 23:04
こんばんは~(´∀`○)

スミマセン…(^^;)ドライブスルー突入の後
シャン隊長さんとハイタッチを!
と思い移動したのですが
見失ってしまいました~
次回よろしくお願いしますm(_ _)m

たまに食べたくなるKFC♪
こういう期間限定メニューはいつ
消滅するか定かではないので
今回は早めに手を出してみました!
美味しかったです~(o゚▽゚)o
2015年3月1日 22:21
おいらの地域では3月いっぱいは油断ならんのですよ(汗)
履き潰しで5月のGWまで突入させたことがありますが、大体4月に入ってからでしょうか。
地味にちょこちょこ降るのが腹立たしい。

このラーメンのスープは美味しそうですなあ♪

先月からちょいと職場での立場が変わってしまい、
『平日にお外でお昼♪』
の大義名分が・・・
平日につぶやきで『今日のお昼はコレ♪』がほとんど出来んくなってしまいました(;´д`)トホホ…
コメントへの返答
2015年3月1日 23:15
こんばんは~(゚∀゚*)

ひょうたんさんのお住まいの地域も
雪は多いし気温は低いで
なかなか交換はできないようですね~
4月が普通ですとこの辺よりも
ずっと雪国( ̄□ ̄;)!!(汗)
後々までだらだらと降るのは
嫌ですよね~(@_@)

ひさびさのあっさり塩スープ♪
堪能しました~(^_^)b

おや!?(・ω・)平日昼のひょうたんさんの
各地のPASAでの
食レポは楽しみにしていたのですが…
残念です~(T_T)

お暇なときにでも
休日食レポお願いします~m(_ _)m
2015年3月1日 22:29
こんばんは♪

で! 今年は何時タイヤ交換します?(笑)
ここ最近の天候を見る限り「大丈夫じゃねぇ・・」
とも思うのですけど・・(´-ω-‘)う~む

今回のケンタッキーとラーメンは
どちらも旨く「塩」でまとめましたね(^^♪

でも、温玉付おじやごはん は・・
「このまま食べた方が・・(^^ゞ」と思いつつも
ダメだ。。太る(-_-;) と
必至に言い聞かせてます(;゚д゚)ェ..ダレニ!?(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 23:31
こんばんは~(^▽^)y

では今週末で!…って
やはりまだまだ怖いですよ~((((;゚Д゚))))
週中頃に雪マークありましたし
根性出して換えてもイイのですが(え!?)
そうすると
降った日の朝は4時起床で
必死のタイヤ交換再び…( ̄□ ̄;)!!
(大丈夫?とは思いますが)

そうなんです!(・∀・)今回のタイトルを
「塩と塩」にしようと一時思ったのですが
やはりいつもの長ったらしい題に
なってしまい…(^^;)

私も最初は温玉をご飯に
かけてそのまま食うか!?(・∀・)
とも考えましたが踏みとどまり…
結局スープもろとも
全てお腹の中へと入る訳ですよね~
コレでは太る要素だらけですが
こちらへ行ったら
その言い聞かせも砕ける程の
誘惑が待ってますよ~是非一度♪
2015年3月1日 22:49
ケンタッキー!私もひそかに狙ってます(*^-^*)
絶対美味しいのが分かりますもん!

ラーメンも美味しそう(*´ω`*)
ラーメンは断然塩派なので羨ましい!
ではら~オフお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 23:41
こんばんは~(´∀`○)

確かに!不味い訳がないと
仰られる通りのケンタッキー!
sogood♪美味かったよ
カーネルサンダース!(←おい)
旨塩はレギュラー化しても
良いのでは…(・ω・)

おお!ひなさんは塩ラー派ですか♪
私も今回久しぶりに
ガチのあっさり塩スープを
頂きましたが美味しかったです~
やはり新潟でのら~オフは…
塩ですかね!?(・∀・)
2015年3月1日 23:55
こんばんは(^.^)

KFC?旨塩?知りませんでしたがすっごく旨そう...(涎)
なんか明日にでも行ってしまいそうな...

ラーメンのおじやも良いですね~
あれやると仰る通りスープもずべて胃の中に入るのであまり良くないのはわかっているんですがついついやりたくなるんですよね(^^ゞ

マジでお腹すいてきました(笑)


コメントへの返答
2015年3月2日 0:18
こんばんは~(^□^*)

旨塩チキンは最近の発売ですね~
CMにやられてしまいました( ̄∇ ̄)
美味しかったですがKFCは
結構なお値段でして
旨塩で1ピース¥250( ̄□ ̄;)!!
久しぶりにケンタッキーへ行って
少し動揺してしまいました~
オリジナルとの「食べ比べ」セット
なるものもありますので
明日にでも是非♪(笑)

今回初挑戦でした~お店で
残りのスープにご飯投入のおじや!
鍋の〆のおじやと違い
再加熱がないのでどうかな…と
思ったのですが(・ω・)
コレはコレでアリかも…と(^_^)b

こちらも明日是非♪(←おい)
2015年3月2日 10:14
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです(⌒-⌒)

私なら・・・・(笑)この新潟2年目の冬終わり
とっくにタイヤ交換しています。
3月半ばにたとえ振ったとて
気温は高めだからぐちゃぐちゃで
幹線道路は走れるでしょと思っているのですが
甘いですかねぇ~
ちなみに札幌では4月後半に交換してました。
普通に積雪が4月までありますから(^^;;

>「温玉おじや」(おやじではない)

最高です!!!!つぼ入りましたぁぁぁ!!!
甘辛担担麺も後ろ髪が引かれます(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 20:52
こんばんは聖羅さんゞ(´∀`●)コン!!

あれ!?(・ω・)もう交換済みでしたか!?
早いですね~
確かに!仰られる通り
3月に降ったとしても大したことは
なさそうですし♪
新潟市内よりも内陸のこちらは
若干不安は残りますが…

どうせ交換するなら
ポカポカ陽気の春の休日に
のんびりとやりたいと考えて
おります(^_^)b
(4月まで待つか!( ̄∇ ̄))

やって来ました温玉親父!!!
おやじではないことは周知の事実
ですがやはりやってしまいました!
やっぱりHNを「温玉おじや」に
変えるか…(←やめておけ)

甘辛担担!!!(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ここはツッコむ場所ですね聖羅さん!
旨辛でんがな!!!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
2015年3月2日 19:19
おばんで~す(^^)/

タイヤ交換の時期は悩みますよね~
自分もブログを確認した所、去年は3月30日、一昨年は4月7日でしたので、多分今年もその辺かと

KFCの「旨塩」そそられますね~
ん~ では自分は「旨塩の骨なし味くらべセット」サイドメニューはポテトでお願いします(笑
コメントへの返答
2015年3月2日 21:15
こんばんは~(´∀`○)

確かに悩みどころです~
なるほどみんカラを見直せば
過去のスケジュールが簡単に
わかりましたね!(^_^)b

やはり県北の方ですと
新潟市内よりは多少遅く
なりますかね~(・ω・)
それでもあとようやく1ヶ月!
春はすぐそこですね(^_^)b

お!瓜さんもグッときましたか
旨塩チキン♪(・∀・)
「骨なし味くらべセット」!
サイドはポテトで♪
ありがとうございます~
¥670になります~って
やはり単品より結構お安い
ですね~( ̄∇ ̄)
(ビスケットも美味そうだ!)
2015年3月2日 22:53
ど~もです(^^)

shiromisoさんの前にチキンを買ったのは自分かも・・・
自分のドラレコに白オーリスが写ってました(^^ゞ

KFCに向かう途中、シャン隊長さんとすれ違ったような気がするんですよね~

ちなみに、KFCの新作は必ずチェックしてます(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 23:24
こんばんは~(゚∀゚*)

あっ( ̄□ ̄;)!!もしかして!
ほぼ開店と同時にドライブスルー突入
しようとしたら既に先客が…(・ω・)
ん?黒のレガシィワゴンで
大きめの2本出しマフラー…
3.0Rエンブレムにクリアテール…
もしかしてエメフロさんでしたか♪

私はシャン隊長さんをハイドラで
ずーっと追跡していた(若干危険?)
のですが結局ハイタッチすら
できませんでした(^^;)

やりますね~ケンタッキーの新作は
全て押さえておられるとは…(・∀・)
では今度シャン隊長さんも
ご一緒に県央地区プチオフ会を
ケンタッキーでやりましょう(^_^)b

プロフィール

「マイメロ宇佐美とスタバの長野ツアーでした~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48580669/
何シテル?   08/03 21:18
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation