• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

みん友さん来県で新潟ラーメンプチオフ開催【第二弾】♪(o ̄∇ ̄)/

みん友さん来県で新潟ラーメンプチオフ開催【第二弾】♪(o ̄∇ ̄)/
他県からお越しになるみん友さんから
お声掛け頂いてプチオフ会でお会いできる、
なんとも嬉しい限りです~

土曜日は三重よりお仕事で
来県されました
オーリス魂さん
とプチオフ会でした~(゚▽゚*)♪

長岡で荷物を下ろされた後で
オーリス魂さんと
道の駅「良寛の里わしま」で合流します(^^)v



お久しぶりです~
お仕事で乗られている
4tトラックと初の2ショット!(o゚▽゚)o



ちょうどお昼時でしたので
私のリスに同乗していただき
麺分補給へGO!!ε≡≡≡ヽ( ゚ 3゚)ノ


燕市(旧吉田)「王風珍」


ほぼ一年ぶりですが
来る度にメニュー表記が変わっている…


餃子(¥400)※写真は二人前です


酢とテーブル上の
謎のペースト(ラーメン用?)投入!
これは美味しいです~
かなりのボリュームですし
中の餡も野菜たっぷり感で
食べ応え十分♪オススメですよ~


王風麺(白)(¥830)
赤もありますがそちらは
辛ネギが載っています~


濃いめの醤油、適度な背脂の甘み、
煮干しベースとは別に程よく
香る鰹節系(?)フレーバーΣd(゚∀゚d)!!!
今回は良いぞ!(^_^)b


少し柔らかめのもっちもち太麺!
スープと相性はかなり良く
啜り心地はΣd(゚∀゚d)good!!!

こちらのお店、かつては
バラつきがありまして
酷い時はかなり「ぬるい」一杯を
供されたこともありましたが…
今回は良かったです~ここの
過去最高とも言ってよい一杯!
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


恐らく麺を待つ最中に

ばんずさんとハイタッチさせて
もらってました~(^_^)ノ
(履歴を見て気付きました)
ありがとうございます~

さて食後はハイドラのCP収集で
弥彦方面へ回りましょう(・∀・)


弥彦神社(歩かないとCP取得は困難)


弥彦山スカイラインを登りタワー、
海岸へ出て水族館と回ります~
出雲崎→西山で折り返し
集合場所のわしまへ戻って来ました(^^)v

そこでこの日の糖分補給を

ガンジー牛ソフト(¥380)
今年2回目です~( ̄∇ ̄)ハハハ
テレビでも紹介され
かなりコッテリとした口当たりなのに
後味はさっぱりしています
不思議なソフトですよ~

オーリス魂さんは麺分補給の前に
既に補給されていたようで
本日2個目のソフト!
付き合っていただきました~
(また傾いてる…(^^;))

お話が楽しくてついつい長話を…
なかなかタイミングを掴めず
結局夕方まで
お付き合いいただきました~

今回オーリス魂さんに
お土産をいただきまして


おお!松阪牛♪そして
三重発祥のベビースター!
ありがとうございますm(_ _)m

オーリス魂さん、
お誘いいただきまして
ありがとうございました♪

また来県の際は
是非ともプチオフしましょう~











ブログ一覧 | 地元オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/11 21:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年10月11日 23:20
先日は急なお呼び立てですいませんでした(汗)

なかなか新潟へ向かう仕事がなくて絶好のお誘いのタイミングでした(笑)

CPも色々廻ってもらって助かりましたm(._.*)mペコッ

1日遅れで、あの方も新潟入りしていたみたいです(۶⊙∀⊙)۶マジ!

また、オフ会でお逢い出来るのを楽しみにいています

あの後は、116号→8号→148号→19号で中津川の道の駅で撃沈しました💦💦
コメントへの返答
2015年10月12日 21:16
こんばんは~(^▽^)y
先日はお誘いいただき
ありがとうございました♪

オーリス魂さんのお仕事の
スケジュールといい
その日の天候といい
絶好のプチオフ会日和でしたね~(^_^)b

とんでもございません~
こういった機会でもなければ
取れないCPもありますよね~

あの大佐ですね!?(・∀・)
翌日ハイドラで見かけました♪
プチオフとは相成りませんでしたが…

糸魚川→白馬コースですね~
トンネルも多めで少し大変だったのでは…
それでも岐阜までたどり着かれたのは
流石です(^^)v

またオフ会しましょう~
よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年10月11日 23:25
追記

今度は、『おにぎりせんべい』を持っていきます(笑)
コメントへの返答
2015年10月12日 21:26
ありがとうございます♪

あのお話されていたせんべいですね~
三角形の(^_^)b

楽しみにしています~
(こちらも何か変わった米菓を用意します~)
2015年10月12日 12:12
わぁ!羨ましい‼

それでは私も行きます‼

「あなたの街でプチオフ」が私の今の座右の銘です(笑)
コメントへの返答
2015年10月12日 21:47
こんばんは~(゚▽゚*)♪

おお!遂にひなさんも新潟入りですか!?
いらっしゃいませ~ようこそ
越後乃国へ♪

素晴らしい座右の銘ではないですか(^^)v
その前にそちら方面へお邪魔の
予定です~(≧▽≦)
2015年10月13日 8:18
先日はハイタッチありがとうございました。
レビンを車屋さんから引き取っての帰り道でタイミング良くハイタッチいただきました^^

R116を通るたびに気になっていたらーめん屋さんでした。
うまそうですね♪

またよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2015年10月13日 20:50
こんばんは~(゚∀゚*)
こちらこそありがとうございました♪

ハイドラは立ち上げっ放しで
ラーメンを待っていましたので
帰宅後ハイタッチ履歴を見て
気付きました~(^_^)b

ここは人気店ですね~土日は
お昼も夜も駐車場は常に一杯です(・ω・)
今回は大変美味しく
いただきましたよ~( ̄∇ ̄)
ばんずさんも是非♪

またハイタッチしましょう~
よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「夜明けの黒部で( ̄∇ ̄)まぜのっけ」
何シテル?   08/15 05:47
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation