• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

2016年正月の過ごし方♪(o ̄∇ ̄)/

2016年正月の過ごし方♪(o ̄∇ ̄)/  
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

全く雪の無い新潟です~
こんな年は後半にドカッと降らないか…と
今から戦々恐々なのですが…((((;゚Д゚))))


さて今年の正月は
いきなり元旦出社から始まり
中途半端な時間帯に業務終了!
(昼食抜き_| ̄|○ハァハァ)

ここで麺分補給などしてしまうと
夕食にコンディションが悪いまま
臨んでしまう事態に…

夕食までの「小腹を黙らせる」
ことに主眼を置いた今年の正月は
冬ならではのコレに着目しました~(o゚▽゚)o


1/1(金)

セブンイレブン コーヒー(R)(¥100)と
デミグラまん(¥120)

久しぶりだな中華まんなんて…f ( ̄+ー ̄)☆
しかも聞き慣れない洒落た(?)名前だ!


ほぉ~
なかなか美味いじゃねーか…(・ω・)フフフ
ガッツリ洋風ソースとチーズが
イイ感じに渾然一体!!(゚□゚ψ)ψ
美味しくいただきました~



1/2(土)


セーブオン ブレンドコーヒー(S)(¥100)
井村屋肉まん(¥?)とあんまん(¥?)
ほぉ~コレも美味いじゃねーか…(・ω・)フフフ
一つでは飽きたらず
デザートにまで手を出しました~
昔からある三重県企業謹製のザ・中華まん!
間違いなどあろうはずもありません~(≧▽≦)
美味しくいただきました~


その後に初詣で弥彦神社を目指します~
昨年も2日の夕方に詣でたのですが
今年はこの場所から既にノロノロ運転…


駐車に一苦労してようやく神社へ…


昨年はそれなりに雪もあり

参拝客もそれほど多くはなかったのですが



今年は多いぞ!( ̄□ ̄;)!!



無事参拝を済ませました~


1/3(日)

ローソン ブレンドコーヒー(S)(¥100)
極上肉まん(¥170から¥10引き)と生チョコまん(¥140)
ほぉ~コレもなかなかの美味さだ…(・ω・)フフフ


バカ高い(¥500くらい)肉まんに
劣らない餡の食感と旨さ!
やたら食べ応えだけ主張してくる
もったらもったらした皮のもあるが
コレは適度にホロホロ~と
崩れゆく絶妙の皮!(゚∀゚*)

生チョコもイイぞ!(゚▽゚*)♪
それほど甘過ぎず舌にまとわりつく
滑らかなチョコだ!
(個人的には柑橘系の香料は余計かと…)
こっちも美味しくいただきました~

振り返れば今年の三が日は
中華まんに染まっていましたね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ

さて今年はまだ
「初ラーメン」をいただいてません~
今回の麺分補給は
昨年の〆のラーメンを(^^)v



新潟市南区「俺のラーメンジョー」
国道8号沿いにあります~
店名の由来は知らないが
食べさせてくれよ!「お前の」ラーメン!(゚□゚ψ)ψ


マーボーメン(¥870)辛さ普通
大盛は無料です(普通170g→大盛290g)


麻婆の餡がズッシリ…
ほぼ「汁なし」タイプです~


すすり心地の良いストレート麺♪
辛さは普通でも殆ど辛くはなかったです~
今度は激辛にしてみましょうΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
(↑大丈夫か?)
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


ところで
ラーメンアルバム【2015年下半期】が
できました~(^_^)b
こちらです

お時間のある方は
覗いてやって下さいませm(_ _)m





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 21:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 22:40
こんばんは~♪

今年はあったかマンスタートですね♪
しかも3日連続とは…食べたくなったので明日の仕事帰りに買うことを決心しました(笑)

麻婆ラーメンが本当に美味しそう‼
ラーメンアルバム見ながら新潟遠征の時のラーメン屋さんを探しますね🎵
コメントへの返答
2016年1月4日 19:18
こんばんは~(゚▽゚*)♪

三が日は中華まんばっかりでした~
こんな一年のスタートも良しとして
他のコンビニもあたってみる予定です(笑)
ファミマとサークルKか…(・ω・)
ひなさんも是非食べ比べを(^_^)b

美味しかったです麻婆麺♪
ベースの餡は結構甘めなのですが
コレが後からクセになるのです~( ̄∇ ̄)
今新潟では一大ブームですので
新潟へ来られた際はご検討されては
いかがでしょう(^^)v
2016年1月3日 22:43
あけまして、おめでとうございます^^
本年もよろしくお願いいたします!!

弥彦神社、なかなかの混雑ですね(汗)

ラーメンアルバム、参考にします♪
コメントへの返答
2016年1月4日 19:21
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

昨年の2日の夕方はガラガラだったので
今年もそれを狙ったのですが
大はずれでした(笑)

昨年食べたラーメンをただ
まとめただけのつまらないものですが
お役に立てれば幸いです♪(^^)v
2016年1月3日 22:44
あけましておめでとうございます。

元旦から出社とはお疲れ様です( 一一)
各コンビニのコーヒーと中華まんを早速レポ、そしてやはりラーメンも♪
shiromisoさんらしいブログで今年もドライブに食レポに充実しそうな予感です(^-^)

弥彦神社は混んでますね。
今日の午後でも渋滞であきらめてしまいました・・・
天気も良いですし、冬なのに某ジェラート屋さんは相変わらずの混みっぷりでしたし。

しょっぱなから長いコメントになりました。
今年もよろしくお願いいたします(^^)/
コメントへの返答
2016年1月4日 21:22
明けましておめでとうございます♪

ありがとうございますm(_ _)m
元旦出社が意外と早く終了して
さて何を食べるの!?(・∀・)と考えたところ
思い付いたのがコンビニ中華まん!
ネタ不足の救世主でした~( ̄∇ ̄)

クルマネタも少なくなってきた昨今…
やはりドライブと食べ物ネタで
今年も押し切ります~(^_^)b(←おい)

ばんずさんも行かれたのですね(・∀・)
確かにあの混み方では諦めたくも
なりますよね~
そしてジェラテリア・レガー○ですね~
いつ通りがかってももお客さんで一杯…
こんな真冬にジェラート!?(・ω・)
(…といいつつ自分も糖分補給してますが)

いつもコメントありがとうございます♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月3日 23:41
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もラーメン情報楽しみにしております笑
本年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年1月4日 21:24
明けましておめでとうございます♪

了解しました~(>Д<)ゝ”ラジャー!!
ラーメンの情報量マシマシで
今年も頑張ります!(^^)v

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月4日 4:38
明けましておめでとう
ございます(*´▽`*)ノ))

shiromisoさんも
弥彦へ行って来ましたか?
混んでましたねぇ
弥彦神社は(p_q、)

「俺のラーメンジョー」は
自分も1回だけ食べに
行った事はあったのですが
魚介のスープがよく
効いてた思い出が(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年1月4日 23:34
明けましておめでとうございます♪

おや!(・∀・)AKIRAさんも
初詣で弥彦神社へ行かれたのですね~
昨年とは違い雪もなく
比較的温かいので人も多くなった
のでしょうか…

そしてラーメンジョー(・∀・)
AKIRAさんが食べられたのは
魚介系スープでしたか♪
今回の麻婆麺はかなりパンチが効いて
いたので魚介系ダシを感じることは
できませんでした~
次回は麻婆でないラーメンも
食べてみたいですね~(^^)v
2016年1月4日 8:01
shiromisoさん…おはようございます。

おそくなりましたが 新年おめでとうございます(^o^)/

いろんな中華まんがあるんですね♪
この時期はコンビニに行くと誘惑に負けてしまうんですよね…f(^^;。最近食べた変わり種は デミグラスソースがはいった中華まん…あれ以来みていないなぁ…(-ω-)。
ラーメンネタ 今年も楽しみにしてます。

本年もよろしくお願いします。



コメントへの返答
2016年1月4日 23:48
こんばんは~コバっちなオーちゃんさん(´∀`○)

明けましておめでとうございます♪

昨年まではさほど興味もなく
肉まんあんまんさえあればそれで良し
みたいな風潮があった(?)のですが
ハマりだすと怖いですね~( ̄□ ̄;)!!
ローソンにあった最高値の
「フカヒレまん」(¥324)が気になって
夜も眠れません~( ̄∇ ̄)

デミソースの入った中華まんは
いかがでした?今回私の食べた
セブンイレブンのはなかなか
イケてましたよ~(^_^)b

ありがとうございます~
今年もラーメンネタ(←それしかない)で
頑張ります~ヘ(゚∀゚ヘ)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月4日 8:35
あけましておめでとうございます(*´ω`*)
今年もよろしくお願いします!


肉まん祭りですねw w w w w
弥彦神社は混みますからね(^^;
コメントへの返答
2016年1月4日 23:53
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

正月三が日から肉まんの日々でした~
また毎日食べても飽きないこの
中華まんの魔力とでも言いましょうか…
まさにコレは肉まん祭り!( ̄∇ ̄)

仰る通り久しぶりに激混みの
弥彦神社を体験して参りました♪
(二年参りなんて凄いのでしょうね~)
2016年1月4日 8:59
お早うございます♪

おめでとうございます
今年も宜しくお願いしますm(__)m

さすがに雪が無いと足元が楽なだけあって
何処も人出が凄いようですね~(@_@)
で・・ 
早速ラーメンとは!! 今年も(・・は!?...(笑))
抜かりは無いですね~(;´∀`)サスガー
コメントへの返答
2016年1月5日 0:02
こんばんは~(´∀`○)
明けましておめでとうございます♪

そうなんですよ~やはりこの人出は
雪が無いことによるものですね~
昨年は少し雪があったので
参拝客も少なかったのか…

イヤイヤ~今年早速行ってきました~
みたいな顔して上げてますが
コレは昨年の暮れに行った
お店です~( ̄∇ ̄)ハハハ(←おい)

元旦から早速麺分補給を済ませた
強者もおられるようなので…
見習わなければいけませんね~(^^)v
2016年1月4日 9:35
明けましておめでとうございますm(__)m
新潟でも今年は雪が無いんですね。ちょっとビックリです。

Shiromisoさんと言えばラーメン!
美味しそうですね(肉まんシリーズも美味しそう…)アルバム出来るの楽しみにしております♪

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月5日 0:10
明けましておめでとうございます♪

今年は驚くほど雪が少ないです…
と言いますか、全くありません~
穏やかな正月が迎えられて
本当に良かったです(^^)v

ありがとうございます~
今年もラーメンネタ中心で参りたいと
思います~( ̄∇ ̄)(←それしかない)
アルバムは2015年上半期、下半期に
分かれております~
良かったら参考にして下さい♪
「肉まんアルバム」も
絶賛編集中ですよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ(←嘘)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月4日 10:54
明けましておめでとうございます♪
弥彦神社、あの大鳥居の道は逃げ道が少なそうですので初詣などの渋滞は厳しそうですね。
ラーメンアルバムも拝見しました。
普段から凄い凄いとは感じてましたけど、その感情は確信へと変わりました(笑)。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月5日 0:19
明けましておめでとうございます♪

そうなんですよ~仰る通り
弥彦に至る一本道は殆ど抜け道が
ありません…(@_@)渋滞は必至ですね~
過去に一度岩室方面から南下を
試みたのですがかえって酷く
途中で引き返しました~( ̄∇ ̄)

ありがとうございます♪
昨年食べたラーメンをただまとめただけの
ものですが…下半期で28杯というと
約週一回のペースですね~(^_^)b
(経済的にも身体的にもコレが限度?)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月4日 16:26
あけましておめでとうございます(^^)

今年は、皆さんの話を聞く限りではどこも混んだようですね(^^ゞ
暖かかったり、出かけやすかったんでしょうね。

肉まんは、買ってその場で食べるのがおいしいですよね♪家に持ち帰るとちょっと水っぽくなってしまうのが(^^ゞ家に買って帰ろうかなと思うんですが一人食べてしまいますw

らーめん♪参考にさせていただきま~す♪
今年もよろしくお願いいたします(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年1月5日 0:29
明けましておめでとうございます♪

どこも混んでましたね~雪が無いと
いうのは何よりですし
仰る通り今年の正月は暖かかったです(^_^)b
穏やかな正月で良かったですね~

そうそう!(・∀・)その場ですぐ
食べるのがベストですね~
土産に買って帰ると家に着く頃には
コンディションが悪くなって…
自分用に即食べる分を1個余分に
買っておくのも良いかと♪

ラーメンアルバムは昨年のまとめですが…
良かったら参考にして下さい~(^^)v

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月4日 18:05
shiromisoさんこんばんは☆

明けましておめでとうございます☆

ラーメンアルバム見ました☆
夕飯前なので胃袋直撃でお腹が・・・(汗)

今年も新潟訪問の際はお付き合い下さいね~

本年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2016年1月5日 0:37
こんばんは~(´∀`○)
明けましておめでとうございます♪

ありがとうございます~
見ていただけました?(^^)v
空腹時は危険ですね~
自分で編集していて今年はまだ
「初ラー」を済ませていない
ことに気づきました~( ̄∇ ̄)
どこのお店にしましょうかね~

是非ご一緒させて下さい
ラーメン&タレかつ&釜飯オフ♪

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年1月5日 18:43
おつかれちゃんです♪

ねぇ~え?

結局、3が日のお昼は
肉まんだったんだよね?
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

ごめんなさい・・・だって・・・おもしろい。。。

札幌で、クリスマスも正月も雪がなかったら
尋常でいられないかもしれないけど
新潟県だから、私はこれが普通なんじゃないの?
と思っております(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2016年1月5日 22:59
こんばんは~(^▽^)y
お疲れさまです~

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ全くもって
正月早々爆笑食レポでございます~

元旦は昼抜きの夕食までのつなぎ、
2、3日は散々寝坊して
摂ったブランチと夕食までの
つなぎでございました~( ̄∇ ̄)

普段は間食を殆どしませんが…
こういう特別なシチュエーションの際は
重宝しましたね~
重すぎず軽すぎず絶妙な腹持ち♪
意外とハマりますよ~正月早々の
肉まん三連チャン!(・∀・)ハハハ

札幌では雪が当たり前ですか…
確かに新潟は全く雪のない正月も
過去何度かありましたね~
ただ経験上そういう年は
後からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と豪雪に…今年はそうならないかと
心配ですね~((((;゚Д゚))))

プロフィール

「【2025年盆休み】富山スタバツアーへ行って来ました~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48605447/
何シテル?   08/17 11:51
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation