明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m全く雪の無い新潟です~こんな年は後半にドカッと降らないか…と今から戦々恐々なのですが…((((;゚Д゚))))さて今年の正月はいきなり元旦出社から始まり中途半端な時間帯に業務終了!(昼食抜き_| ̄|○ハァハァ)ここで麺分補給などしてしまうと夕食にコンディションが悪いまま臨んでしまう事態に…夕食までの「小腹を黙らせる」ことに主眼を置いた今年の正月は冬ならではのコレに着目しました~(o゚▽゚)o1/1(金)セブンイレブン コーヒー(R)(¥100)とデミグラまん(¥120)久しぶりだな中華まんなんて…f ( ̄+ー ̄)☆しかも聞き慣れない洒落た(?)名前だ!ほぉ~なかなか美味いじゃねーか…(・ω・)フフフガッツリ洋風ソースとチーズがイイ感じに渾然一体!!(゚□゚ψ)ψ美味しくいただきました~1/2(土)セーブオン ブレンドコーヒー(S)(¥100)井村屋肉まん(¥?)とあんまん(¥?)ほぉ~コレも美味いじゃねーか…(・ω・)フフフ一つでは飽きたらずデザートにまで手を出しました~昔からある三重県企業謹製のザ・中華まん!間違いなどあろうはずもありません~(≧▽≦)美味しくいただきました~その後に初詣で弥彦神社を目指します~昨年も2日の夕方に詣でたのですが今年はこの場所から既にノロノロ運転…駐車に一苦労してようやく神社へ…昨年はそれなりに雪もあり参拝客もそれほど多くはなかったのですが今年は多いぞ!( ̄□ ̄;)!!無事参拝を済ませました~1/3(日)ローソン ブレンドコーヒー(S)(¥100)極上肉まん(¥170から¥10引き)と生チョコまん(¥140)ほぉ~コレもなかなかの美味さだ…(・ω・)フフフバカ高い(¥500くらい)肉まんに劣らない餡の食感と旨さ!やたら食べ応えだけ主張してくるもったらもったらした皮のもあるがコレは適度にホロホロ~と崩れゆく絶妙の皮!(゚∀゚*)生チョコもイイぞ!(゚▽゚*)♪それほど甘過ぎず舌にまとわりつく滑らかなチョコだ!(個人的には柑橘系の香料は余計かと…)こっちも美味しくいただきました~振り返れば今年の三が日は中華まんに染まっていましたね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャさて今年はまだ「初ラーメン」をいただいてません~今回の麺分補給は昨年の〆のラーメンを(^^)v新潟市南区「俺のラーメンジョー」国道8号沿いにあります~店名の由来は知らないが食べさせてくれよ!「お前の」ラーメン!(゚□゚ψ)ψマーボーメン(¥870)辛さ普通大盛は無料です(普通170g→大盛290g)麻婆の餡がズッシリ…ほぼ「汁なし」タイプです~すすり心地の良いストレート麺♪辛さは普通でも殆ど辛くはなかったです~今度は激辛にしてみましょうΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!(↑大丈夫か?)美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーところでラーメンアルバム【2015年下半期】ができました~(^_^)bこちらですお時間のある方は覗いてやって下さいませm(_ _)m