• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

奥阿賀の温泉へGO!!(o゚▽゚)o(かなり熱め)

奥阿賀の温泉へGO!!(o゚▽゚)o(かなり熱め)
しばらく食べないと禁断症状の出る


燕市「杭州飯店」中華そば大盛(¥900)

美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


さて先日は奥阿賀の温泉へ
行ってきました~(´∀`○)


阿賀野川に掛かるきりん橋
その鮮やかな朱色と



【Xperia Z3】


背後の雪化粧した麒麟山との
コントラスト…(゚□゚ψ)ψ




かつての国道49号線
現在は新道路が開通し
こちらは通行止めになっています(・ω・)




先ほどのきりん橋を間近に

こちらも旧49号線…幹線道路だった頃の
通行量は今はありません(・ω・)



今回目指した温泉はこちら



東蒲原郡阿賀町鹿瀬
「かのせ温泉 赤湯」

入館料は¥400と非常にリーズナブル♪
休憩所は1日陣取っても構わない
ようですがあまり広くは
ありません…(T_T)
開館前から早く場所を取ろうと
お客さんが入り口で待っています~



源泉59℃の温泉を
100%完全放流(かけ流し)Σd(゚∀゚d)!!
内湯の浴槽の温度は
推定50℃近く…かなり熱めですので
これはもはや「忍耐」レベルかと(@_@)
身体の芯から温まる温泉です♪

新設されたもう一つの浴槽は
少し低めで入りやすい温度になって
おります~(^^)v



ノンアルコールがない!!Σ( ̄□||i||iorz...
自販機にもフロント売店にも!
(持ち込んでも良かったか…)
ですので今回はコーラで代用_| ̄|○


休憩所の狭さとは対照的に



2階の食事処「花みず木」は
圧倒的に広く
(2階全フロアーが食事処?)
非常に快適な空間になっています~



ぉお!!(゚□゚ψ)ψコレはかなり
グッときますね~
ですが断腸の思いで(?)
今回はコチラをオーダー!(←予想通りだって)


赤湯ラーメン(¥880)+大盛(¥110)
半ライス(無料)

ラーメン全種類に半ライスの
サービスがあります~
「半」とはいっても盛りはよく
「全ライス」といっても
過言ではありません~
いや「半ライス大盛」と
いう形容がぴったりだ!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
(↑何をいうてんの?)



温泉の赤い色をイメージした
担々麺だそうです♪
ビジュアル的にも非常に美味そう(゚▽゚*)
メニューにはちょっぴり辛口と
ありますが
そこそこの辛さです~(^_^)b
それほどゴマ推しの担々麺ではなく
非常に私好みのコク深ピリ辛スープ!


山奥の日帰り温泉でも
美味しいラーメンが食べられます~
非常に良い温泉ツアーとなりました~(^^)/





ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2016/03/04 22:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年3月5日 13:33
杭州飯店の写真はヤバいですね!
その美味さを知っているものなら、今直ぐ食べたい衝動にかられます(;^_^A
コメントへの返答
2016年3月5日 22:52
こんばんは~(^▽^)y

そうなんですよ~写真を編集していて
そのビジュアルにまた惚れ直して
「また明日行く!?(・∀・)」みたいな
考えになってしまいますね~
(お値段高いですが…)
2016年3月5日 22:32
熱いお湯に我慢して入るのがいいんですよ‼
上がったとき「入ったぁ~」という達成感(笑)を感じるんですよ‼
コメントへの返答
2016年3月5日 22:57
こんばんは~(o ̄∇ ̄)/

おっと~ひなさんは熱いお湯派ですね~
この湯は半ばガマン大会みたいなもの
でしたが確かに達成感は感じられました♪

また行って修行してきます!!(^^)v
2016年3月10日 19:54
おばんで~す(^^)/

お~ 今回は「杭州飯店」の中華そばですか~
去年5月の「ラーオフin杭州飯店」で食べたのが最後なんで、久しぶりに食べたくなって来ましたよ

推定50℃と言えばかなりの熱湯風呂じゃないですか
熱いお湯が苦手な自分なら、温まるを通り越して即、茹でダコ状態になってしまいそうです(笑

な・・なんと、熱湯で火照った体を冷やす大事なノンアルを置いてないとは(笑
次に行く時には、迷わず〝持ち込み〟ですね
コメントへの返答
2016年3月10日 21:04
こんばんは~(^▽^)y

おお( ̄□ ̄;)!!昨年の5月でしたか…
あのオフ会からはや10ヶ月(・ω・)
ということは瓜さんにも禁断症状が!?
コレはもう食べに行くしかありませんね~
やりましょうラーメンプチオフ♪

私も熱いお湯はそれほど
得意な方ではありません~
入った感覚は「熱い!」というよりも
ビリビリと痺れるような感じでした(@_@)
早めに決断しないと仰られるように
茹でダコ状態でしたね~(゚□゚ψ)ψ

イマドキの温泉施設はたいてい
置いてあるものですが…
油断していました~_| ̄|○
次回こそは持ち込みで!(o゚▽゚)o
(また忘れてコーラか!?)

プロフィール

「@Godai@7R おっ(・ω・)ハンバーグにカレーですか~良いですね真夏の灼熱焼きハンバーグカレーb^ー°)good!!」
何シテル?   08/07 21:46
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation