• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

埼玉・入間オフ会に参加させていただきました~♪(o ̄∇ ̄)/

埼玉・入間オフ会に参加させていただきました~♪(o ̄∇ ̄)/
オフ会の前日は決まって
テンションが上がるもので
職場での理不尽な抑圧やストレス、
日々の鬱屈にもこの日の為に
耐えて来たのだ!!!(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!

数時間後には国道17号のどこかで
まだ着かねーな~( ̄ー ̄)フフフ…と
ニヤついている自分がいると思うと
とても寝てなんていられねーです!(゚∀゚*)
(それはそれでヤバい?)

ということで殆ど睡眠もとれないまま
午前2時半頃に出発!
昨日は車イジリおじちゃんさん主催の
埼玉・入間オフ会に参加させていただきました~

しかしまだ雪の降る気配の残る
この時期に(プライベートで)
上越国境を越えて行くなど初の試み!
国道17号を南下し
手間取りそうな三国峠だけは
関越道を使いました~(^^)v(湯沢→水上IC)


群馬県側の谷川岳PA
雪がチラついてました~(・ω・)

さて早めに朝食をいただきましょう

「吉野家渋川インター店」(5:45頃)


牛丼(¥380)+Bお新香味噌汁セット(¥130)

すき○ばかりで最近しばらく
行ってなかった吉野家!
おや…こんなにしょっぱかったか?
昼の大量肉分摂取に備え今から
胃を慣らしておかなければ(?)
( ̄∇ ̄)ゴチソーサマ

群馬県を越え埼玉に入ると

渋滞が目立つようになります

なんだかんだで9:10頃現地到着
約7時間のほぼしたみちオンリーツアー
お疲れでした~ヤットキタヨー―――(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)―――!!!



参加される皆様が揃ったところで
4台に分乗して本日のメイン会場へ
移動します~(^▽^)y
人気のお店なので一度に10人以上は
キツそうでしたし
開店直後に行けばテーブルもバラける
事もなく固まって座れるとの
車イジリおじちゃんさんの配慮でした(^^)v

駐車場へ入ると
(・ω・)ムッ!?なんか見たことのあるような
初代前期黒リスが…


ぉお!!(゚□゚ψ)ψさとのにさんではないですか!!
こんなところで合流とは!
まさにサプライズ参戦でしたね~

今回お邪魔したのは


「フライングガーデン入間店」
北関東オフ会でもうお馴染みの
”爆弾処理”!名物爆弾ハンバーグを
美味しく処理してしまおうという
ことに端を発したネーミングですね~(^_^)b

今回のマイチョイス

(ランチ)爆弾キング250g和風ソース(¥1186)
ガーリックライス(¥63)
ドリンクバー(¥129)


肉を喰うんだ!!オラ!!(o゚▽゚)o
食べ応え十分です~(≧▽≦)
わざわざ客に爆風よけのシートを
持たせる演出もd(-_☆) グッ!!

ライスとスープはお代わり自由ですが
ガーリックライスは2杯目以降は
普通の白米です~

今回はライスお代わり一回で
スープ2杯…美味しいコーヒーまで
いただいて¥1378はなかなかのお値打ち♪
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー

さて一旦集合場所へ戻りまして
再び分乗にて向かった所があります~
アメリカーンな住居とショップが
建ち並び一つの「街」を形成している
という、そこはまさに外国そのもの!
埼玉にこんな場所があったのですね~(・∀・)ヘエー


その街の名は




JOHNSON TOWN









プライベートの住宅も混在しており
なかなか面白い構成の街ですね~














おお~車イジリおじちゃんさんが
ブログで紹介されていた
埼玉を代表するラーメン店
「もちもちの木」ですね~(o゚▽゚)o



爆弾が未だ消化されてませんので
今回は食べられませんでしたが…


さて集合場所へ戻ります~
再度列を組み直して集合写真を





この後しばらく談笑の後
オフ会終了となりました~
ぶらっくさんホッカイロを提供
して下さってありがとうございましたm(_ _)m
この寒の戻りか非常に寒い中で
大変温かかったです~(^^)v
(袋から出してすぐシャカシャカ
振りましたよ(´∀`○)←昭和世代)


いいオフ会になりました~
久しぶりにお会いする方も
初めてお会いする方も
クルマを通じて
話をしてご飯を食べ観光をして…

この貴重な時間を皆さんとご一緒できたことは
本当に私の財産であり宝だと思います。
来週もまた踏ん張れそうだ!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

今回は土曜日ということもありまして
最後まで残らさせていただきました~
なかなか帰れないんですよね~
このほっこり感が良くて♪


では帰りましょう!(o゚▽゚)o
オールしたみちは…無理だ_| ̄|○
関越道鶴ヶ島ICから高速を
使います~


さて夕食にはまだこの日一度も
していない麺分補給をヘ(゚∀゚ヘ)
ふと思いついた…最近
新潟のみん友さんの間で
話題になっていたあのお店の存在を!

新潟で大規模チェーン展開しているので
それこそどこにでもある…
下りたインター(小千谷)の
すぐそばにもそれはあった!(゚▽゚*)



「三宝亭 小千谷店」

ここ5、6年は行ってません
でしたこのお店…


こってりネギラーメン(¥918)
半炒飯(¥410)

”燕系背脂”を彷彿とさせる
表面のビッシリ背脂ですが


それとは全く異なるスープ
背脂とは別に表面に
さらなる油の層があります~
胃腸への攻撃性はかなり高め!
凄まじくコッテリですわ~( ̄∇ ̄)
(だから名前がこってりだって)


細かいチャーシューとネギが
あえてあります~
メンマは珍しく極太タイプ…
玉子は丸ごと一個入り


麺とスープの相性はバッチリ(^_^)b
色々と試行錯誤を重ねたのでしょうね~
過去の三宝亭とは少し
違う印象を受けました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


やはり高速は早い…


21:00過ぎには帰宅できました~
往復530km超…大人の遠足に
相応しい距離かと(^^)v



幹事の車イジリおじちゃんさん、
今回参加された皆様、
お疲れ様でした♪
そしてありがとうございましたm(_ _)m

















ブログ一覧 | 県外オフ会 | 日記
Posted at 2016/03/13 22:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 0:41
そのお気持ち、分かるわぁ〜♪
私なぞはオフ会の前後2週間ずつ楽しめます(笑)。
何をするわけでなくても、集まってただワイワイやるだけでもストレス発散になりますし、行き帰りの道のりすら車好きにとっては楽しいドライブですもんね〜♪
それに楽しいのはオーリストの皆さんのお人柄も大きな要因ですよね。
私も最近は感化されて距離感が麻痺しつつあります(笑)。
また遊んで下さい。(*´ω`*)
遠いところ、ありがとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月14日 18:49
こんばんは~(´∀`○)
オフ会お疲れ様でした~

その日までは頑張ろう!
その日の為に頑張ろう!
と自分を鼓舞してようやく迎えた
その日の嬉しさといったら…
そりゃ寝れるはずもありません(@_@)

仰る通りです~(≧▽≦)
ただ集まって話をしてご飯を食べる…
もうそのときも行き帰りの道中も
仕事の事なんて一切忘れてますし(笑)

皆さんいつも温かく迎えてくれるので
凄く幸せです~(^^)v
そんなオフ会に行けるのなら
少々の遠距離など全く苦になりませんし♪

こちらこそお誘いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
また誘って下さいね~(^^)v
2016年3月14日 0:54
お疲れ様です(^^)

昼間に熟睡しすぎて寝れないLENですw

同車種オフいいですね~♪テンションあがりますね(^^)

最後に三宝亭をもってくるとは( ´∀`)bクオリティー高いですよね。他のメニューもオススメですよ(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年3月14日 19:03
こんばんは~(^▽^)y
お疲れ様です~

そうですね~昼間寝過ぎると
夜は目がさえて眠れませんよね(o゚▽゚)o

行って来ました今年初の県外オフ会♪
テンション上がりまくりでしたよ~

三宝亭はなにやら最近話題ですね~
久しぶりに行きましたが
少し変わったような印象を受けました(・ω・)
また行ってみましょうか…
今度は味噌?餃子も良さげですね~(^^)v
2016年3月14日 2:49
埼玉オフお疲れ様でした。
午前2時半出発、ほぼ下道との事で驚きました!お帰りはどうしたのか…と思っていましたが「なるほど」でした。
久し振りにお会い出来きて嬉しかったです(*^^*)
またお会い出来るの楽しみにしています♪(次にお会いする時、シフトノブがどうなってるか気になるところです・笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 19:51
こんばんは~(゚∀゚*)
オフ会お疲れ様でした~

帰りも7時間かけて…って11時には
着ける!?(・ω・)などと最初は考えたりも
しましたがやはり地方と違って
首都圏はえらく混みますよね~
その疲労度が半端ではなさそうなので
ほぼ高速を使いました♪(o゚▽゚)oラクチンラクチン

ぉお!!(゚□゚ψ)ψ例のシフトノブですね!?
どうしましょうかね~お手頃価格ですし
替えてみましょうか…( ̄∇ ̄)

またオフ会でお会いしましょう♪
2016年3月14日 7:50
昨日はお疲れ様でした‼

久し振りにお会い出来てとても嬉しかったですo(^o^)oでもあまりお話出来なかった事がとてもとてもとても心残りで残念です(T^T)………そうか‼新潟まで行けばオールオッケーですね♪えっと…日程は…φ(..)ドレドレ?(笑)

ジョンソンタウンでラーメン屋さんを見つける辺りshiromisoさんらしくてサイコーですo(^o^)o

次は新潟ですよ‼新潟の隠れ名所を探しますので案内してくださいね♪

またお会いした時う~んとよろしくお願いします‼
コメントへの返答
2016年3月14日 20:35
こんばんは~(o ̄∇ ̄)/
オフ会お疲れ様でした~

私も久しぶりにお会いできて嬉しかった
です~(≧▽≦)
そうなんですよ~今回はあまりお話する
機会がなかったですね~
おお( ̄□ ̄;)!!とても×3の残念ですね!?
申し訳ないです~新潟へ来られた際は
しゃべりまくりで日頃の鬱憤を
ここぞとばかりに晴らしましょう!!
(あんなことやこんなこと…聞いてくれる方が
なかなかいなくて(T_T))
かねてからの新潟行き…日程は
決まりましたか?(笑)

やはり異国の地においてもラーメン活動
(略してラー活)は必須ですね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ

ぉお!!(゚□゚ψ)ψそして次はやはり
新潟ですか!!隠れ名所ドンと来いです~
(どこになることやら…((((;゚Д゚))))アワワ)

こちらこそ♪う~んとう~んと(笑)
よろしくお願いします!m(_ _)m
2016年3月14日 8:50
当日はお寒い中、また遠いところをお疲れ様でした。
(だいぶ朝早くに出られたということで大変だったですね)

また、集合場所からの移動では愛車に同乗また失礼させて頂き、
有難うございました。
その車中での会話中にあったシフトノブの件、今度ディーラーで
相談してみます( ..)φメモメモ(ちゃーこさんはすでに先を越されていましたが(^^;)

またご次回お会いしましたらよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年3月14日 20:46
こんばんは~(´∀`○)
オフ会お疲れ様でした~

とんでもございません~片道たった260km
とは言え関東近郊の渋滞は半端ではないと
思い少し(?)早めに出た次第です~( ̄∇ ̄)

こちらこそ同乗していただき
ありがとうございます♪
なかなか同じ車種、グレードの
オーナーの方に乗ってもらえる
機会もありませんし貴重な体験でした(^^)v

おっと~(゚∀゚*)↑ちゃーこさんのコメント
にも出てきましたシフトノブ!
やはり初代RS乗りとしては
現行のノブに交換するのは必然的な
流れなのでしょうかね~(・ω・)
私も早速ディーラーへΣd(゚∀゚d)GO!!!

こちらこそ次回もまた
よろしくお願いします!m(_ _)m
2016年3月14日 9:44
先日はお疲れ様でした!

私もカイロは振る派ですよ(笑)。
結構寒かったですからね~。役に立って良かったです。

それにしても、ほとんど下道で現地入りは凄いですね~。
私なんか同じ県内なのに高速使っちゃいました(汗)。ちょっと見習わせていただきます。
コメントへの返答
2016年3月14日 20:58
こんばんは~(^▽^)y
オフ会お疲れ様でした~

カイロありがとうございました♪
このさり気ない気配りがやっぱり
ぶらっくさんですよね~
私には到底ムリだ!( ̄∇ ̄)

ぉお!!(゚□゚ψ)ψしたみち愛好会へ
ようこそ!!
今回は行きで浮いた金額が約3千円!
今回の爆弾処理が2回も
できますよ~( ̄∇ ̄)オホホと言ってはみたものの
結局かかる時間が半端ではないですので…
2016年3月14日 10:19
お疲れさまでしたー(^^)
自分も行きたかったです(ToT)

今度土産話聞かせてください\(^^)/
コメントへの返答
2016年3月14日 21:01
こんばんは~(゚▽゚*)
お疲れ様です~

次回の北関東オフは是非ご一緒しましょう♪

了解です~(>Д<)ゝ”ラジャー!!
またプチオフ会しましょうね~(^^)v
2016年3月14日 20:54
先日はお疲れ様でした!
って、爆弾処理前後にもすごいメニューが…(笑)
自分は爆弾処理がその日のメインイベントと思っていたのですが脱帽です(;^_^A
気さくな皆さんに楽しませていただきました。
またの機会の際は宜しくお願い致します(^-^)/
コメントへの返答
2016年3月14日 21:15
こんばんは~(´∀`○)
Ma-Saさんコメントありがとうございます♪

オフ会お疲れ様でした~
朝・昼と怒涛の肉攻め…さらに
夕の大量背脂と我ながらハードな
選択をしたものだと
今となっては少し後悔しております(笑)
(胃腸の具合が…_| ̄|○)

いいオフ会になりましたね~
Ma-Saさん、XELPHAさん、
イスト乗りの方たちと楽しい時間を
過ごせて良かったです(^^)v

また次回オフ会でお会いしましょう♪
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年3月15日 23:31
先日はお疲れ様でした。

長旅感服しております。
サプライズ参戦申し訳ないです。
だけど、今後もサプライズ(ステルス)参戦は続けます。(*^_^*)
ただ、幹事さん等(一部の参加者)には一応伝えてはいますけどね。

次回は北関東オフですかね・・・次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年3月16日 19:02
こんばんは~(´∀`○)
オフ会お疲れ様でした~

私などよりも遥かに遠距離の方も
いらっしゃいましたので
したみちだけで7時間も…なんて
何をやってんだと
若干恥ずかしい感じもしましたが(^^;)

サプライズ参加いいではないですか♪
移動先(爆弾処理場)でお待ちだったのも
おや!?あのリスはもしかして…と
少し驚きましたし斬新でしたね~

北関東オフ、できれば参加したいと
思います♪よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@LuciFerさん おっ(・ω・)今日でしたか納車おめでとうございます(≧∀≦)いつの時代も父が犠牲になるのは世の常(笑)ですがカバーという手もありましたね~」
何シテル?   08/10 14:50
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation