地元ローカル紙に出ていた情報(・ω・)ホォー下田でモンスターを手に入れポケモンGOの画面を見せれば¥50引き…それにここのソフトクリームはまだ食べたことがなかった…最近は糖分補給ネタもありませんでしたし早速行ってみましょう三条市「道の駅漢学の里しただ」ありました♪ブルーベリーですね~ではとっととモンスターを手に入れ¥300でソフトクリームを買いましょうか(o゚▽゚)o流行に乗りとりあえずインストールしてはみたもののそれ以来殆ど触っていないポケモンGOん?(@_@)どうやるんだったか?GPSがONでない?えー…これでいいのか!…(・ω・)モンスターなんて一匹もいないです~そういえばスマホを持ってあーだこーだとしているのはオッサン一人(私)だけ…ガラガラの駐車場遠くに景勝「八木ヶ鼻」が見えます~高さ200m以上の切り立った崖ですね~コレはポケモンが人間をこの地におびき寄せる罠だったのか…(゚◇゚)ガーンまんまと罠にハマり結局ブルーベリーミックスソフトクリーム(¥350)(定価購入)ブルーベリー部はバニラ部より固く味も濃いめです~なのでミックスとは言えども殆どブルーベリーの味一色です~( ̄∇ ̄)久しぶりの糖分補給美味しくいただきました~食べ終え帰ろうとしてポケモンGOを起動したままのスマホを再び見るとあれ?(・ω・)画面がブラックアウト落ちている…過去一度も落ちることなんてありませんでしたがリセットを繰り返しても画面は真っ暗のまま…ただ音はしている?バックライトも点いている…電話をかけても音がするだけで画面は真っ暗…_| ̄|○試行錯誤する事数時間ようやく画面が点灯、元に戻りましたがもうこのアプリを使うのは止めておきます~さて先週のことですが「新潟の美味しい牡蠣を食べない会?」に参加させて頂きました~7/31(日)会場一番乗りを目指し朝6:00に出発!8:30頃でこの位置関係今回幹事のHiiroさんとセイラさんは新潟市内…これはもう少しゆっくり行ってもよさそうということで道の駅巡りなど「道の駅笹川流れ」(・∀・)ご当地ソフトがある!しかしここでのんびりし過ぎました~クルマに戻りハイドラを見ると遥か後方におられたはずのお三方にとっくに追い抜かれしかも会場に着いたのは私が最後(!)すみません…遅くなりましたm(_ _)m主催の白銀号さん(ロータス・エキシージ)kanibokuさん(ポルシェ)幹事のHiiroさん(X号)幹事のセイラさん(N-WGNカスタム)Northフェイクさん、りんママさん、娘さん(タントカスタム)らもパパさんと奥様(BMW X1)楽農家さん(オッティ)seven.nanaさん(スクラムワゴン)shiromiso(オーリス)今回の参加者の方々です~早速お店へ!「魚売り処 新鮮家」こちらで食材を購入岩牡蠣の場合は殻を剥いてもらいますサザエ等は焼いてもらったりもできるそうですがこの時期の岩牡蠣は生でいきましょう♪しばらく待ちます寝屋漁港を一望全員分揃ったところでHiiroさん、セイラさんの差し入れのノンアルで乾杯です(^^)vありがとうございますm(_ _)m岩牡蠣(1個¥500)普通の牡蠣と異なりまさに今が旬の岩牡蠣!(o゚▽゚)oその身振りの大きさと独特の歯応え、クリーミー感が非常に美味しいです~こちらのものは塩気が強く醤油も要らないくらいでしたが大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーさて食後は駐車場へ戻り談笑…特にこのスーパーカー白銀号さんのエキシージ初めて実車を見ました~ 今回運転席に座らせていただきました♪どう入っていいかわからずどう出ていいのかもわからず…(@_@)足よりも先にお尻が車外に出ました~( ̄∇ ̄)白銀号さん、ありがとうございましたm(_ _)m最後に皆さんで記念撮影やがてオフ会もお開きとなりました~会場を後にして国道7号を南下あ○ら麺作赤○ャモジ麺食堂○七○玄○らまる等々有名なラーメン店が幾つもあるので1店舗くらいは空いてるだろう時間も時間だし…(14:00過ぎ)と考えて走るのですがどのラーメン店も駐車場は満杯○シャモジに至っては「準備中」の看板を掲げている…_| ̄|○そんな中でこちらは入りやすく「くるまやラーメン新発田店」ライス・餃子無料です~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー主催の白銀号さん幹事のHiiroさん、セイラさん参加された皆様遅くなりましたがお疲れ様でしたm(_ _)mまた誘って下さいませ~