8/8に地域限定(新潟・富山・石川・福井)で発売開始となったルマンドアイスもともとルマンドにそれほど思い入れがあるわけでもなく新潟のブルボンから出てるね~( ̄∇ ̄)くらいしか認識はなかったのですが発売前から話題になっているらしいこのルマンドアイス!(o゚▽゚)o食べてみましょう(^^)v【Nikon D90 AF-S NIKKOR 35mm 1:1.8G】モナカアイスだ…(・ω・)最中自体はパリパリ感はなくしっとりした食感です~【Nikon D90 AF-S NIKKOR 35mm 1:1.8G】ルマンド在中…(・ω・)ヘェールマンドのザクザクの食感は失われることなくそれを包むバニラアイスはいわゆる「ミルク感」たっぷりではなく少しあっさり系…マッチングを考慮してのことでしょうか定価¥243というなかなかのお値段ですがボリュームは十分で食べ応えあります♪美味しかったですよ~全国発売してもイケると思います(^_^)b( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーさて祝日「山の日」である8/11(木)にお盆の休暇を利用して遠く三重県からKureB18Cさんが新潟へいらっしゃいました~私はその日仕事でしたので夕方お会いしましょうということでKureさんの宿泊先の駐車場でプチオフ会発生です~(^^)vお久しぶりです~って先月の全国オフ(7/17)以来でしたね~Kureさんには毎年お越し頂いているのでもう福島・新潟の観光大使ですね~( ̄∇ ̄)私のリスで移動し今宵のラーメン店を目指しますがもしかしたら…の予想通りその第一候補のお店の入り口には「本日終了」の貼り紙が!(@_@)第二候補のお店へ行くも照明は落ち営業している気配すらなしΣ(゚Д゚;エーッ!!?第三候補へGO!!(o゚▽゚)oここがダメならもう考えてない!(←おい)ことごとく裏切られ続けた私達が向かった店とはコチラ燕市(旧吉田)「王風珍」昨年の10月オーリス魂さんとご一緒したラーメン店(そのときのブログはこちら)です~王風麺(白)(¥830)ここの定番です~餃子(¥400)※写真は二人前です今回は皮の包みが甘くかぶりつくとドシャァァと中の餡が崩落しました~前回は皮パリジューシー感があったのですが…(・ω・)太麺・背脂・煮干しKureさんご希望の玉ねぎではありませんでしたがもやしのシャキシャキ食感が背脂のコッテリ感を程よく中和してくれますので飽きずに食べ進められます~「超」が付くほどではないですが太麺です~すすり心地は非常に良いですよ~今回も美味しく頂きました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーさて食べ終えた後は明朝早くに福島へ向け出発されるKureさんをホテルへお送りしオフ会終了です~Kureさんわざわざ遠いところをお越し頂きありがとうございましたm(_ _)mまたやりましょうラーメンオフ♪次回は玉ねぎトッピング必須で(^^)v8/14(日)(私の)連休最終日前回菜の花畑でお邪魔した「三ノ倉高原花畑」先日まーふぃんさん、sachi-78さん、Kureさんが訪れた際にはちょうど向日葵が満開の様子で私も行って来ました~みん友さんの瓜さんも丁度この時期に撮影に訪れたそうで三ノ倉高原向日葵畑の詳しい情報と素敵な向日葵のフォトは瓜さんのブログ「お盆休みにヒマワリを撮りに行ってきたよ・・・・・的なお話」をご覧になって下さいませ~m(_ _)mピーク時は5km渋滞!?という大混雑を避けるため早朝出発(´∀`○)朝8:00の駐車場です500台止められる駐車場もまだガラガラでしたよ~(^_^)b向日葵の写真はサイズ縮小以外の加工を一切しておりません~JPEG撮って出しです~( ̄∇ ̄)総面積8.35ha、250万本の向日葵が咲く東北最大の向日葵畑三ノ倉高原【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】場所により開花時期をずらしてあるらしく【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】私が最初に足を踏み入れた向日葵畑はまだ満開ではありませんでした~一方で場所を移すと【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】ぉお!!(゚□゚ψ)ψ見事な向日葵畑ですね~【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】(・ω・)ヘェーなかなかの高さですね~【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】見晴らしの丘にある「幸福の鐘」【Xperia Z3】【Xperia Z3】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】平面に咲く向日葵畑(新潟・津南)も良いですが【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】菜の花畑の際にも感じたこの奥行き感…夏の花ヒマワリですと一層【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】ドラマチックに感じられますね~今回も来て本当に良かったです♪今回ツアーの帰りに糖分補給など(^^)v阿賀野市「Y&Y GARDEN」ヤスダヨーグルト本社向かいに先月オープンしたばかりの新しいお店です~(・ω・)フーム…(・ω・)?Y & Yとは何だ!?ヤスダ&ヨーグルトの略だろうが(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー(真偽の程はわかりません…(^^;))ソフトクリーム(¥280)各地高速SAPAでのソフトクリーム高騰化を考えるとかなり良心的なお値段¥300を切ってます~( ̄∇ ̄)コレはかなりの濃厚なミルク感♪相当な幸福感が味わえます~後味もさっぱりすることなく余韻が続きます!…ので喉が乾くこと必至です~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ美味しく頂きました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー秋は秋桜が花畑を埋め尽くす光景が見れそうです♪また是非訪れてみたいですね~