• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

久々に映画館へGO!!(o゚▽゚)o&久々にラーメン店のラーメンを!!(゚□゚ψ)ψ

久々に映画館へGO!!(o゚▽゚)o&久々にラーメン店のラーメンを!!(゚□゚ψ)ψ
今日は新潟東港へ入港していた
護衛艦の見学へ



そのレポートはまた後日…


さて
ちょっとした会話の中で
突如として現れる謎のキーワード


「最近映画とか観た?」

「いや~」

「今大ヒット中のアレは?」

「アレ?」

「ユアロープ」

「はい?」

「英題よ」


Your Rope

…(・ω・)?






あなたのロープ


そんな大ヒット映画なんて
ありました?



あなたの綱(つな)



…(・ω・)??



お前の縄(なわ)



…(・ω・)???




あなたのなわ




きみのなわ




きみのなは


それかい!!( ̄□ ̄;)!!

回りくどすぎるわ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
失礼致しました~m(__)m


「君の名は。」
ではないですが
「シン・ゴジラ」を…




久しぶりに来ました
デッキー401内のシネコン
「ユナイテッドシネマ」


座席は指定でなく自由席
観客も三分の一程度でしたので
だいぶ落ち着いてきましたが

タイトルの
「シン・ゴジラ」

シンは
」なのか「」なのか…

あるいは
」?

はたまた



(↑それはないと思う)
いずれにしてもなかなか
面白かったですよ~

日本政府が取る巨大生物襲来対策の
ドキュメンタリー…のような印象を
受けました~


上映終了は21:00
新潟市内の大抵のラーメン店が閉まる
時刻と同一とはなんという因果か(@_@)

それでも開いている店はまだある筈…と
結局お馴染みのお店へ


新潟市中央区 だるまや女池店



だるまラーメン(¥680)



+チャーハン(¥220)
夜中に食べるには少しカロリーオーバー
パラッとはしておらず若干しっとり系



ガツンと魚介系フレーバー
表面に背脂
口に含んだ瞬間から強烈な旨味…
スープを啜るレンゲが止まらないですが
胃腸への攻撃性は高いです~



ツルツルシコシコではなく
多少抵抗を感じる麺も
このスープに合っています~
多少柔らかめですが…

今回も美味しくいただきました( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2016/09/25 21:43:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 22:09
こんばんは♪
映画館かあ・・・もう10年レベルで行ってないです(汗)
なにせ最後に観にいったのが俺たちの大和が最後(滝汗)
それまでは年に数回、会社退勤後にレイトショー目当て。

深夜の帰り道はすっかり主人公になりきって(笑)
コメントへの返答
2016年9月26日 21:28
こんばんは~(^_^)ノ

おお~ひょうたんさんは10年くらいですか…

私はこの前に行ったのが「マッドマックス怒りのデス・ロード」でした(^^)v
少し気になる映画が出てきても
DVD借りればいいか…とありがちな
理由でなかなか映画館に足を運ぶのは
億劫になりますよね~( ̄∇ ̄)
(それ以上に「どうしても観たい」映画が無いとも言えます)

レイトショーはイイですね~(^_^)b
安くなりますし♪
観た映画の世界に浸りながら帰れますね~
2016年9月28日 23:56
おばんで~す(^^)/

自分が最後に映画館に行ったのは・・・・・・
余りにも昔の事なんで忘れてしまいました(笑

たまには大きなスクリーンで・・・
と思うのですが、最近の映画館は4DXだのと訳の分からないギミックが満載なので怖くて行けません(笑
コメントへの返答
2016年9月29日 21:54
こんばんは~(^_^)ノ

昔の映画館というと一回入場料を払うと
何度も観れたような記憶がありますね~
イマドキのシネコンですと入れ替え制
ですのでそれもできませんが(@_@)

4DXの宣伝もしていましたが
水しぶきをかけられ
風を吹きつけられ
イスを揺らされるみたいですね~
オマケに香りまでする!?
凄い時代になったものです(≧∀≦)
2016年10月2日 10:58
遅コメですが、お盆前から溜め込んでたみん友さん達の未読ブログ読破して、やっとここまで来ておりますm(_ _;m

シン・ゴジラはうちも家族で観ました。
政府の対応など描写がかなり現実的で面白かったですね(^o^)
震災前には作れなかった映画かな?(;゜-゜)
息子の方は、ゴジラがあまり暴れ回らなかったのが不満げでしたが…(´ヘ`;)

女池だるまや、うちも二十年来の行きつけです~σ(^◇^;
初めて食べた時は風邪気味で体調悪かったんであの背脂がキツすぎましたが、その後は定期的に体が要求して食べに行ってます(笑)
コメントへの返答
2016年10月2日 20:50
こんばんは~(^_^)ノ
白銀号さんコメントありがとうございます♪
遅コメ大歓迎です~

シン・ゴジラはなかなか面白かったですね~
仰られる通り上の認可がなければ動けない
各部署のもどかしさ、初動の遅れは
痛々しいほど伝わってきました(・ω・)

確かに今回のゴジラはフットワークが
若干重かったような…その分
重厚さが増してリアリティも恐怖感も
より深いものになっていたようですね~(^_^)b
(あれ以上暴れられたらそれこそ
日本沈没!?((((;゚Д゚)))))

おや!白銀号さんはだるまや女池の
常連さんでしたか(≧∀≦)
私も最初(今の場所に移転前)に行ったときは
燕系以外で背脂推しのラーメンが
あるのかと衝撃を受けましたし
(しかも麺が細い…( ̄□ ̄;)!!)
結構な中毒性にハマって
しまいますよね~( ´艸`)

プロフィール

「夜明けの黒部で( ̄∇ ̄)まぜのっけ」
何シテル?   08/15 05:47
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation