• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

パターン化からの脱却!(o゚▽゚)o魚沼ラーメン&奥只見ダム&夕陽撮影会(≧∇≦*)

パターン化からの脱却!(o゚▽゚)o魚沼ラーメン&奥只見ダム&夕陽撮影会(≧∇≦*)
最近はカメラを持って出かけていない…
せっかくの紅葉シーズン
温泉ばっかり行ってないで
燃えるような赤と黄色に染まる
紅葉の名所に行ってみたらどうだ!?

やはり奥只見なんて良さそうだ…
久しぶりに来たぜよ!
【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】
が火を噴くときが!!(゚□゚ψ)ψ
(火は出ませんが)


10/15(土)

早速奥只見へ向け出発!!(((((((o≧▽≦)o

もちろんしたみちで



この上ない秋晴れのもと
のんびりとドライブ



来ました魚沼市


先に麺分補給を(≧∀≦)


魚沼市中原
らーめん あづまや本店



こってりらーめん(¥780)+大盛(¥120)


ギョーザ(¥300)もどうぞ(´∀`◎)

二郎インスパイア系によくある
舌がジンジン痺れるほどの
凄まじい強烈な旨味は
強力な脂と太い麺を食べ進める上で
必要なものと思いますが

こちらのラーメンは「無化調」を
謳っています~

ぉお!!(゚□゚ψ)ψ美味い!!
極めてナチュラルテイスト!!(←英語かい)
焼きアゴ、昆布、カツオでとった
というスープは旨味たっぷり
粒々感のある背脂との相性も悪くなし♪


ヤッチマッタカ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
痛恨の麺ピンボケ!!
自家製という麺もすすり心地よく
モッチモチの歯応えイイっすよコレ!

うわ~身体に悪そうなの食べたわ~
という後悔の念が
微塵もありません~d(-_☆) グッ!!
大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


さて目指すは奥只見ダム!


(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(トンネルドライバーズハイ)




おや~結構混んでます~
やはり紅葉シーズン真っ只中
観光バスも多く止まってましたよ~


奥只見ダムのレポートは
私よりも遥かにこちらに精通している
Kureさんのブログをどうぞ♪
(僅か2ヶ月前に再訪問されたばかり)



そして肝心の紅葉ですが



…(・ω・)
全然まだまだやん_| ̄|○アーア

見頃はあと二週くらい先でしょうかね…
今回はNikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED
(長いわ)は火を噴かずに済んだ!!


傷心の糖分補給を

山ぶどうソフト(¥300)
おや色も自然な感じでぶどう味も
どぎつくなくナチュラルテイスト(^^)v(←本日2回目)

紅葉も残念でしたので早々に退散!!


(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ォヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
(トンネルドライバーズハイ再び)


海岸へ出て夕陽撮影会を…


今回の夕陽フォトをギャラリーに
まとめてみました~
お時間のある方は覗いてやって下さいm(__)m
こちらです






全く雲のない快晴ですと
夕陽からの逆光は半端ではなく




なかなか困難な撮影でした~
ですが夕陽はこの上なく綺麗♪





夕陽が沈みゆく瞬間
ほんの一瞬だけ走るという緑色の光線
グリーンフラッシュ
今回も目にする事はなかったですが…
いつか見てみたいものです~(≧∀≦)











ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2016/10/16 21:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 22:01
こんなに晴れたのは久々な気がします^^
空気が澄んでる?のか夕日が綺麗ですね♪
コメントへの返答
2016年10月16日 23:34
こんばんは~(^_^)ノ

そうですね~久しぶりの晴れの週末でした♪

今回も綺麗な夕陽でしたね~(^_^)b
仰る通り空気が澄んでいるのも…
何度行っても飽きません(≧▽≦)
2016年10月17日 21:03
こんばんは!

奥只見ダム訪問は2度とも夏でしたが、紅葉もきっと見事でしょうね!
シーズンは10月の終わりごろですか…1泊2日で往復できるかな(汗)

のぼりを目撃しておきながら山ぶどうソフトを食べ損ねたのも悔しいので、
けんちん汁の缶詰買いに行きがてら、またいつか向かおうと思います。
コメントへの返答
2016年10月17日 21:32
こんばんは~(^_^)ノ

子供の頃は良く連れて行ってもらいました~
紅葉といえば弥彦のもみじ谷か
奥只見くらいしか思い浮かばないほど
最盛期は見事な紅葉が見られましたね~

再三アナウンスしていた
「行列のできる」ソフトクリーム…
実際には行列ができるほど混雑は
していませんでしたが
なかなか美味しかったです~
けんちん汁缶詰もd(-_☆) グッ!!
是非ともまたおいで下さいませm(__)m
2016年10月17日 21:43
相変わらず写真が綺麗ですね✨
夕日が素晴らしくオーリスを引き立てててスゴくマッチしてますね🌇

やっぱりキレイに写真を撮るのは腕の違いでしょうか…shiromisoさんみたいに上手に撮れなくて困ってます(泣)
コメントへの返答
2016年10月17日 22:55
こんばんは~(´∀`◎)

ありがとうございますm(__)m
海と夕陽という最高のシチュエーション♪
コレはもうドラマと言っても過言では
ありません~( ̄∇ ̄)ウヒョー
(構図はワンパターンですが)

キレイに写真が撮れるのは間違いなく
カメラの性能のおかげです~(笑)
設定を色々といじったフォトよりも
オートで撮ったほうが良く撮れる
ような気がします…( ´艸`)
2016年10月21日 21:13
おばんで~す(^^)/

自分もここ最近残業&休日出勤続きなので、カメラを持ってのお出かけはさっぱりしてないですね~(T_T)
たまには防湿庫で眠っているD7100に、火を噴かせてあげたいんですけどね~(笑

奥只見の紅葉はまだでしたか~
て言うか、このコメントを入れてる今時期だったら、紅葉が始まってるかもしれませんね~

shiromisoさんの夕陽フォトを見ていたら、久しぶりに夕日&愛車の写真を撮りに行きたくなっちゃいました(笑
まあ、いつも行く夕日の撮影ポイントだったら物の10分位で行けるんですが、その10分が・・・・・(爆
コメントへの返答
2016年10月22日 17:19
こんばんは~(^_^)ノ

遂に来ましたよ!瓜さんのD7100が
防湿庫の眠りから解き放たれ
火を噴く絶好の機会紅葉シーズンが!!
…って火は噴きませんが(←わかってるよ)

連日のお仕事お疲れ様です~
なかなか身体も心もお疲れですと
重たいカメラを持って…という
気分にはなれませんよね~(ノД`)

奥只見はもう見頃かもしれませんね(^^)v
紅葉は進み始めたら一気に…という
パターンもありますので(o゚▽゚)o

確かにその気になればいつでも
という状況ですとかえって
行かなくなってしまうかもしれません(@_@)
夕陽撮影オフ→あの温泉へ一泊♪
などできれば最高ですね~( ´艸`)

プロフィール

「@与太朗@風来坊)平塚さん ようこそ新潟へ~(≧∀≦)今日の新潟は暑いですネ( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/14 13:19
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation