最近はカメラを持って出かけていない…せっかくの紅葉シーズン温泉ばっかり行ってないで燃えるような赤と黄色に染まる紅葉の名所に行ってみたらどうだ!?やはり奥只見なんて良さそうだ…久しぶりに来たぜよ!【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】が火を噴くときが!!(゚□゚ψ)ψ(火は出ませんが)10/15(土)早速奥只見へ向け出発!!(((((((o≧▽≦)oもちろんしたみちでこの上ない秋晴れのもとのんびりとドライブ来ました魚沼市先に麺分補給を(≧∀≦)魚沼市中原らーめん あづまや本店こってりらーめん(¥780)+大盛(¥120)ギョーザ(¥300)もどうぞ(´∀`◎)二郎インスパイア系によくある舌がジンジン痺れるほどの凄まじい強烈な旨味は強力な脂と太い麺を食べ進める上で必要なものと思いますがこちらのラーメンは「無化調」を謳っています~ぉお!!(゚□゚ψ)ψ美味い!!極めてナチュラルテイスト!!(←英語かい)焼きアゴ、昆布、カツオでとったというスープは旨味たっぷり粒々感のある背脂との相性も悪くなし♪ヤッチマッタカ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー痛恨の麺ピンボケ!!自家製という麺もすすり心地よくモッチモチの歯応えイイっすよコレ!うわ~身体に悪そうなの食べたわ~という後悔の念が微塵もありません~d(-_☆) グッ!!大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーさて目指すは奥只見ダム!(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(トンネルドライバーズハイ)おや~結構混んでます~やはり紅葉シーズン真っ只中観光バスも多く止まってましたよ~奥只見ダムのレポートは私よりも遥かにこちらに精通しているKureさんのブログをどうぞ♪(僅か2ヶ月前に再訪問されたばかり)そして肝心の紅葉ですが…(・ω・)全然まだまだやん_| ̄|○アーア見頃はあと二週くらい先でしょうかね…今回はNikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED(長いわ)は火を噴かずに済んだ!!傷心の糖分補給を山ぶどうソフト(¥300)おや色も自然な感じでぶどう味もどぎつくなくナチュラルテイスト(^^)v(←本日2回目)紅葉も残念でしたので早々に退散!!(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ォヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ(トンネルドライバーズハイ再び)海岸へ出て夕陽撮影会を…今回の夕陽フォトをギャラリーにまとめてみました~お時間のある方は覗いてやって下さいm(__)mこちらです全く雲のない快晴ですと夕陽からの逆光は半端ではなくなかなか困難な撮影でした~ですが夕陽はこの上なく綺麗♪夕陽が沈みゆく瞬間ほんの一瞬だけ走るという緑色の光線グリーンフラッシュ今回も目にする事はなかったですが…いつか見てみたいものです~(≧∀≦)