トヨタ純正スタンダードナビNSZT-W64ディスプレイオープンSDカード挿入の筈が手のどこかが画面の「CLOSE」ボタンに触れグイイーンとクローズ動作開始(汗)おいおい「まだやで~」と言っているのに(←言ってませんが)無情にも完・全・閉・鎖本体とディスプレイの隙間にSDカード落下さらばSanDisk SDカード(4GB)(´・ω・`)手が触れやすい画面の場所に「CLOSE」ボタンを配置するのは如何なものか?( ノ゚Д゚)オイオイせめて開閉くらいパイオニアのように物理キーにしてはどうかネ?(´-ω-`)今までトヨタ純正ナビを絶賛してきましたが(操作性等)コレはイケませんね~重大な欠点と言えますよ~直ちに対策を講じて貰いましょう!(不注意の棚上げとも言う*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)今まで何回か危ない事はありましたが今回は本当に落ちてしまいました~(T_T)今度から画面に触れても反応しないように手袋をはめてやります!(o゚▽゚)o(面倒くせ~)さて今日はオサレなパン屋さんへ行って来ましたよ~(*゚▽゚)ノいっつもラーメンばかり食べていると急にパンが食べたくなるのは人の常!(←?)新潟市中央区鐙 「La Boulangerie Richer」(ラ ブランジェ リシェ)(o゚▽゚)oウヒャ~(o゚▽゚)oウヒョ~焼きたてのパンの香りバターの芳醇な香り紛れもなく幸福の香りですね~クルマの芳香剤に「パン屋の香り」があったら間違いなく買いますよ~ヘ(゚∀゚ヘ)(←初回だけ)こういう場所へ赴くと目に付いたものを片っ端から載せてしまうのですがレジの店員さんは流石というか現物を見ただけで瞬時に値段がわかってしまうのですね~(@_@)スゲー結局トレー一杯に買った結果だいたい一個¥200近くのラインナップカレーパン(高い方¥195?)美味いですね~結構スパイシー(^^)vイタリアっぽいやつ(¥?)トマートとチーズのコンビイターリアンでしたよ~(*゚▽゚)(←)そしてこの店最大の目的がコチラクロワッサンホーン(¥150)昼過ぎには売り切れてしまうとかレジへ持って行ってから店員さんが冷たいカスタードを中へ入れてくれます~(・ω・)ヘエーサックサクのクロワッサン生地に濃厚なカスタードクリームの相性が最高です~( ´艸`)ウマ~さてデザートの後はラーメンなどいつもの某日帰り温泉にて( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ「酒粕バターラーメン」(¥930)大盛(¥150)、ライス(¥100)結構なお値段ですね~(゚◇゚)ガーンちなみにこの温泉大抵のメニューにキャッチコピーがありましてこの酒粕バターラーメンは「このまろやかさ貴方と私の想いの味」だそうです~(謎)「まろやかさ」の具現化ベースの味噌ラーメンは少しピリ辛でしたが完全に辛さを押さえ込んでいます~ツルシコの麺がΣd(゚∀゚d)good!!!もやしと挽肉、玉ねぎの構成は妙高高原の「ミサ」を連想させます~酒粕の保温性は尋常ではなくメチャクチャ熱いですよ~(o゚▽゚)oウヒャヒャ普段ぬるいのが嫌だと言っている「猫舌野郎」も納得の熱さです~_| ̄|○ハァハァ別皿で出てくるバター融解するとまた別の世界が開けます~味噌+酒粕+バターの組み合わせがこんなに素敵とは思いませんでした~温泉♨との相乗効果で身体の芯からポッカポカ!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ風邪気味をぶっ飛ばしてくれました~美味しくいただきましたよ~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー