10/4から期間限定で発売中の「ヘーホンホヘホハイ」コレは買わない手はないでしょう!(ネタ的に)ということでやってきましたマクドナルドお店のカウンターでクルーに面と向かってこの意味不明な単語を明瞭な発音で言い切る自信は到底ありません(@_@)なのでドライブスルーへ突入!まともに口にするのはかなり抵抗があります~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァですが普通に「ベーコンポテトパイ」などと言ってしまってはクルーに笑われてしまいそうだ(゚◇゚)恥ずかしいんですね~お客様♪( ´艸`)「いらっしゃいませこんにちは~ご注文をどうぞ♪」「えーっと」「ホットコーヒーのSをひとつ…それと」「ヘーホンホヘホハイをひとつ」「ハイ。」「…」Σ(゚Д゚;エェェーーーーーキテナイ――――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)――――!!!!「¥250になります~」ああ~やられました~_| ̄|○華麗にスルーされてるわ~(ドライブスルーだけに)当然の如く復唱してくれると思っていたのですが甘かった…ハイ。の一言で終了~(T_T)向こうが一切「ヘーホンホヘホハイ」と言わなければこちらは只の踊らされた道化師だぜコレ!謎の呪文「ヘーホンホヘホハイ」を唱えた変人な私(´゚ω゚):;*.':;ブッを遥か彼方から蔑む常識人マッククルーという構図が成り立ってしまいました~(↑よくわからん)最後の頼みである渡し口で「ヘーホンホヘホハイ」と言ってくれないかな~ヘ(゚∀゚ヘ)「こちらお品物です~」(やっぱりね_| ̄|○)こうしてピエロのままお店を後にした訳ですができれば「ハイ、ヘーホンホヘホハイをオヒホフですね♪」という神対応を見せていただきたかった…d(-_☆) グッ!!(。´Д⊂) ウワァァァン!!もう来ねーよ!!(↑割とすぐ来るだろ)レシートもヘーホンホヘホハイになってますさて今日は年に一度の鮎ツアーへ行ってきました~長岡市川口やな場 男山漁場おや!?(・ω・)もしかして再建工事中ですか?やはり簗場と魚野川の清流を眺めながらの方が断然風情ありますよね~待つこと40~50分鮎の塩焼き(時価¥1700~1900)もはや語る言葉を持ちません~至福のひとときです(゚д゚)ウマー白めし(漬物、みそ汁付)(¥260)こちらもラーメン(¥700)かなり濃いめの醤油味胡椒がよく合いますね~(^_^)b麺も上げるんですなラストにコレを鰻のかば焼き(¥2100)恐らく蒸さない関西風しっかりと歯応えがありかなり甘めのタレとじゅんわり滲んでくる鰻の油が絡んでか・な・り美味いです~少々お値段は張りますがそれだけの価値はありますΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ