今年の流行語大賞がインスタ映えと忖度に決まったようですが私の流行語大賞は間違いなくヘーホンホヘホハイになります(o゚▽゚)oファミマから12/1(金)より発売された忖度御膳(¥798)(゚д゚)タケーコンビニの弁当としてはかなり高額かと思います~忖度とは”他人の気持ちを推し量ること”その名を冠された弁当が如何なるものなのかここは実際に食べておくべきでしょう!(ネタ的に)(o゚▽゚)oほぉ~結構美味そうではないですか容易に賄賂を連想させるお品書きイメージは良くありません(@_@)この弁当のメインである筈のおかずがコレでは…極小のどぐろが左端に見えます決して悪くはないのですがダジャレに特化するあまりあまり豪華さを感じない庶民的弁当結局コレは誰を忖度した弁当だったのか…少なくとも私を忖度して下さるのなら他のおかずを総て廃しのどぐろの半身をドーンと載せて欲しかった(ノД`)(←のどぐろ弁当やん)さてふと見た広告に見慣れない文字が…(・ω・)カツサンドなら一般的だが寿司カツサンドとは何ぞや!?( ノ゚Д゚)寿司とカツを両方パンで挟んでしまったのか!ヘ(゚∀゚ヘ)そんな得体の知れぬ食べ物がまだこの世にあったのネ!?教えて!オッケー(≧ω≦)bグーグル!!(゚ロ゚)?検索結果に「寿司カツサンド」なるものは出てこない…カツサンド寿司ならヒットしたが(゚◇゚)?広島名物…結局買いに行ってしまいましたああ~やっぱりこういうことでしたかカツを寿司で挟んだサンドイッチ状の食べ物ということでした( ノ゚Д゚)ハァ~(パン関係なし)結構美味しかったです~( ̄∇ ̄)今日はスタッドレスタイヤの値段調査で某ショップへ開店10分前に到着したものの既に15、6人の行列発生凄いですね~今の時期は(T_T)しばらく待っても行列が途絶えなかったので店内をぶらっと回り単品の価格表だけ見て店を後にしましたが195/65R15で今年デビューのIG60が旧モデルIG50+の¥1万増し!?((((;゚Д゚))))コレがアルミのセットだったりするとまた変わってくるのでしょうがそれにしてもご祝儀相場というやつが少々過ぎるような…だからデビュー直後のタイヤは手を出し辛いのですよ~(大幅に性能が向上した訳でもなさそうですし)新潟市南区 くるまやラーメン東萱場店ねぎ味噌ラーメン(¥900)大盛(¥120)餃子、ライス無料d(-_☆) グッ!!ここのくるまやはいつ来ても間違いなし!美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ