オートサロンの時期はだいたい強力な寒波がやってくるもので今年も数日前には新潟市でも何年ぶりかの大雪(80cm超)になったり電車が止まって一晩動けなかったりと結構な大雪被害となりました~(ノД`)ただこの気温計は実際には-4℃程ですがあまりにも大袈裟な表示かと(@_@)?実際こんなに低かったら水道管も凍っているでしょうしさて初めて最終日に訪れたオートサロン限られた時間の中で探すも今年は例年以上に番外編のネタが無い毎年何かしらのドラマチックな出来事が巻き起こるものですが…へぇ~(o゚▽゚)o3日間かけてトラックアート(←少し違う?)を描くのですか(・ω・)スゲーほぼ完成?( ・_・)…(・ω・)ホォー物凄く盛り上がってるじゃねーか…昨年は大暴れだったKUMAKITIも今年はおとなしめ…(ノД`)忘れてねーよダンパッチさん!(o゚▽゚)oダンパティさんとペア出場そして待望のニューカマー登場こちらは初見のようです今年はゆるキャラ遭遇率が極端に少なかったような気がします(T_T)来年は土曜日に来て時間一杯まで滞在したいものですね~ヘ(゚∀゚ヘ)さて15:30過ぎに会場を後にして帰路に着きます~その際見てみたかった場所がこちら【Xperia Z3】東京駅丸の内駅前広場凄く広いですね~(驚)この広場はもちろんのこと駅舎をまともに見られるのは初めてかもしれません~(T_T)(感動)【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Xperia Z3】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】夕暮れの幻想的な雰囲気と相まって大変良い撮影タイムでした(o゚▽゚)o大勢の方がシャッターを切ってましたよ~さて年に一度のお祭りも終わった!さあ始めるか宴の時間だ!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャといっても帰りの新幹線の時間を気にしつつエキナカにて総てを済ませようというお手軽プランですが( ̄∇ ̄)ハハハ年に一度しか東京に来ない典型的なお上りさんの行動力なんてそんなもんよ!*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーーキリンシティ八重洲地下街特に決めていたのではなくふらっと立ち寄りました~まだ空いてるぞ!(○´∀`○)(・ω・)ヘエー一杯注ぐのに4分もかかるんや~でも若く美しい方がビールを注いでくれたので(,,・ ・,,)♥そんな待ち時間など全く苦になりません~むしろ8分くらいかかってもええわよ~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(←それはかかり過ぎ)一番搾りプレミアム(¥600)毎年の事ながら散々歩き回った後の一杯は…染みますね~( ̄∇ ̄)ウマ~(・ω・)ホォータパスって何?OYASAIタパス盛り合わせ(¥780)┃ω・)フフフ洒落てるじゃねーか…よくわからんがそれぞれ意外と濃いめの味付けでビールが進んでしまうわーね(*´Д`)ハァハァ無くなってメニューを眺めていると絶妙なタイミングで「何かお作りしましょうか?」と訊ねてくる完璧さ(゚◇゚)マイッタネコリャ達人ブレンド(¥540)ブラウマイスターと一番搾り(黒生)を7:3の黄金比でブレンド(^^)vこがね鶏のスパイスチキン(1個¥300)もう一つくらい食べようかとも思いましたが意外と付け合わせのタコスが多いので追加は諦めました~ブラウマイスター(¥540)にて終了~大変良い時間を過ごさせていただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー〆にはあの通りの存在を忘れてはいけません~半ば酩酊状態でたどり着いた東京駅ラーメンストリート一度行ってみたかったのです~遂に念願叶いましたがここも特に行きたいお店もなかったので千鳥足で最初に目に付いた行列の一番短いところへソラノイロ名前は聞いたことがありましたね~列が短いとは言っても私が並んだら後から後から私の後ろにどんどん並び始めました~(汗)(・ω・)何にするか…とりあえずベジソバは回避!(←え)特製中華(¥1100)いわゆる「全部のせ」というやつ地元ならそんな贅沢はしないがやはり旅の開放感というものでしょ!今でしょ!何時食べるの!?(←逆だよ)中華そばを謳うだけあって比較的透明度の高いスープ濃いめの醤油味はコクも十分で呑んだ後でもスンナリ入る優しい味わい正直言いまして全く覚えていない麺の食感(←おい)写真も丼にピントただズルズルとあっという間に完食してしまったのでかなり美味しかったのだろうとここも大変良い体験をさせていただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤさて新幹線改札口に向かう前に目にしたとある行列東京ばな奈赤レンガ館(・ω・)ムッ!?パンダの香香(シャンシャン)誕生記念の東京ばな奈って上野駅限定ではなかったのかネ!?(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ拡声器でしきりにアナウンスしてるしここは並んででも買っておくべきでしょう!(↑店の思うツボやん)で買ってしまいました東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」(8個¥1080)ほのかなヨーグルトの風味がイケてますよ~美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー