• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

新潟三幸「サーモン塩辛」を求め奔走(゚ロ゚)&まさかのラーメン”はしご”( ノ゚Д゚)ヤッチマッタナ

新潟三幸「サーモン塩辛」を求め奔走(゚ロ゚)&まさかのラーメン”はしご”( ノ゚Д゚)ヤッチマッタナ
帰宅途中のFM新潟から
聞こえてくるエモい

すかさず音楽検索アプリ
シャザム起動
(シャズナではありません)




Shazamの検索結果

「SECRET」polkadotstingray

(・ω・)ムッ!?海外アーティスト?
いや歌詞は日本語だったし

さらに調べると



「ヒミツ」ポルカドットスティングレイ
本当に久しぶりにグッときました~
サビがめちゃくちゃ
格好ええやん(/ω\*)d(-_☆) グッ!!


さて先日とあるテレビ番組(嵐にしやがれ)
にて絶賛していた食べ物がありました~
どうやら数年前から
色々な番組で取り上げられ
美味しい~美味しいよ~ヘ(゚∀゚ヘ)ゥヒャヒャヒャ
と評判だったという
新潟の三幸「サーモン塩辛」

たまたま出先で思い出したので
関越道越後川口サービスエリア(上り)
の売店を覗いてみるも


…(゚ロ゚)マジスカ売り切れですか
『乃木坂工事中』って新潟で
やってねーし(T_T)(←そこはええがな)

別の日に北陸道黒崎PA(下り)の売店へ
行ってみましたが
やはり売り切れ中┐(´~`)┌ヤレヤレ
こうなったら確実に置いてある
であろうあの場所へ行くのよ!( ノ゚Д゚)

道の駅新潟ふるさと村
ありました~


三幸「サーモン塩辛」(¥1080)




アトランティックサーモンの
ハラスを米麹に漬け込み
熟成させてさらにイクラを加えた一品


(o゚▽゚)o見た目は悪くありません
美味しそうです



まずはご飯にのせて
食べてみましょう(○´∀`○)



結論から言います~
割とハッキリと申し上げます~(忖度ゼロ)
甘い
甘過ぎると言っても過言ではない

よく食レポで聞く”甘味がある”
なんてレベルではなく
その甘味に強烈な脂っこさの
ハラスの身が加わって
なんとも言えない不思議な感覚
(@_@)ナンダコレハ

お茶漬けにしてもイマイチ
そりゃそうだそもそも塩っ気が
足らんのよ( ・_・)
3分の2くらいは頑張って食べましたが
残り3分の1は
明星チャルメラへ投入して
一緒に煮込むという暴挙(笑)に
想像通り
甘~い醤油ラーメンだ ゚∀゚)・∵. グハッ!!!!!

こればっかりは好みの問題ですので
好きな方はハマるでしょう(^^)v
三幸は他の色々な珍味も出して
いるようですので
次回は違うものに挑戦します(o゚▽゚)o


さて今日の麺分補給ですが


新潟市東区ラーメン樹よし-kiyoshi-






旨辛醤油ラーメン(¥690)
大盛(ラーパス無料)

この真っ赤なビジュアルが
そそるではないですか(≧∀≦)



程良い辛さ
旨辛の名に相応しいコクと旨味
食が進みますよ~



細縮れ麺
コレがメッチャ啜り心地よく
ツルツルシコシコd(-_☆) グッ!!
惜しむらくは量が少な目…
大盛りでも普通盛りくらい?
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ

そんな空腹(?)を抱えたまま
店を後にして
すぐ近くのドラッグストア
「ウエルシア新潟上木戸店」に入る
ペットボトルのお茶を買おうと
思ったのですが
ふと駐車場を見回すと
あれは!( ゚д゚)ハッ!!!



新潟市東区煮干し中華そば八ちゃんラーメン
ぉおお!!(゚□゚ψ)ψなんという偶然か!
この店も「Komachiスタンプラリー」参加店
最近のペースでいくと
20杯達成も無理そう…
遂に禁断の梯子ラー
解禁しようか( ノ゚Д゚)(←ボジョレーかよ)



2店の位置関係
すぐ近くでした~( ̄∇ ̄)




一瞬並盛りに手が出ましたが
ここは賢明に「小」をチョイス



煮干し中華そば(小)(¥650)
麺は200gと小盛りです



見た目から想像されるより
かなり濃いめのスープ
煮干しダシはかなりパンチが
効いてます~
更にかなり脂っこいです



先程の樹よしと全くタイプの
異なる太麺
低加水で歯応えしっかり
このスープには細麺も
イケてるかも…
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ


さてこの英断(どこがよ)により



ようやくここまで来ました~
残りあと1ヶ月で20杯到達を
目標にします~(o゚▽゚)o





ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2018/10/28 23:02:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

コラボレーション(0003)
LSFさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 18:56
こんばんo(^ヮ^)o★

>「ヒミツ」ポルカドットスティングレイ

ちょっとぉ~
あたしもその動画に入り込んでしまったではないか!
なんか不思議な通常じゃあり得ない
状況に飢えてきているのでしょうか・・(笑)

八ちゃんはどこかで食べた記憶がある・・
でもモーワスレタw

で・・そんな高級はサーモン塩辛なんて
お買い求めましたの?(^^;;
それは酒の肴でちびちびやるんでしょ・・
きっとヽ(* ̄m ̄*)ノ
コメントへの返答
2018年10月29日 21:40
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ

正直よくわからないPVです~
「夢か現実か区別が付かない」
パラレルワールドのお話ということで(・ω・)?
何事もない穏やかな状況に身を置いて
それが長くなったりしますと
少しの刺激が欲しくなったりして(o゚▽゚)o
ですがやっぱり…

平和が一番さ(笑)d(-∀-●)グー

八は中央区と燕にもお店が
ありましたね~いずれも煮干し主体の
ラーメン店だったかと思います(^^)v

酒の肴!イイですね~d(-_☆) グッ!!
ただ塩辛というには甘過ぎました~
ケーキをつまみに呑める人なら
気に入るかと思います( ̄∇ ̄)
酒盗でチビチビやってみたい…(*´Д`)ハァハァ
2018年10月29日 19:34
こんばんは♪
サーモンの塩辛はちょっと興味がありますが、我慢ならないほど甘いのかぁ・・・・(笑)。酒殆ど飲まないけどやっぱり塩辛はその名のとおり塩辛くなくちゃならねー。
そして禁断のラーメン梯子!?カロリー爆発!(人のこと言えないけど(笑))
でもラーメンはどちらも美味そうですな~♪
コメントへの返答
2018年10月29日 21:56
こんばんは~(^_^)ノ

仰る通りです~塩辛とは名ばかりの
甘さでした ゚∀゚)・∵. グハッ!!
商品名を「サーモン米麹漬け」に
変更すべきかと思います~( ̄∇ ̄)

ただYouTubeで乃木坂の人達が
この品にマヨネーズをかけて
美味しい~と絶賛していたので
マヨ再チャレンジしたいと
思いますヘ(゚∀゚ヘ)(←しないだろ)

そうですよね~間違いなくカロリーオーバー!
今回は1杯目で少し足りない…そんな
ところへ絶妙のタイミングで
2軒目が現れてしまいました~
梯子は必然だったということですネ(゚◇゚)ガーン
2018年11月4日 23:41
おばんで~す(^^)/

嵐にしやがれで取り上げられたと言う三幸の「サーモン塩辛」気になりますね~
塩辛自体、苦手な私ですが〝甘い塩辛〟と言う言葉に甘党の血が騒ぎます(笑
とは言え、1個1,080円か~(爆

スタンプラリー、20杯達成まで後6杯?・・・頑張って下さい (ง •̀_•́)ง‼ ファイト

コメントへの返答
2018年11月5日 21:20
こんばんは~(^_^)ノ

甘党の瓜さんも納得のサーモン塩辛(≧∀≦)
是非一度お試しを♪そこらの店ですと
¥1080の200g瓶しか売ってませんが
ふるさと村には100gの袋入りが
あったような…(゚ロ゚)
甘さに加えて脂っこさとコクも
半端ではありませんので
ご飯よりはパン系が合うのかも
しれませんね~(o゚▽゚)o

ありがとうございますm(_ _)m
お陰様で先週末にあと4杯と
なりました~(^^)v
これで特典が2杯無料になりそうですd(-_☆) グッ!!

プロフィール

「今年のGWはカレンダー通りかと思いきや29(火)が出社になったので普通の土日+4連休となりましたヘ(゚∀゚ヘ)ウヘヘそんな時は(どんな時よ)サンエスでも落ちぬ雨スジをクリーナ除去さらにコンデイショナーで”整った”感が半端ない~(≧∀≦)(でしょうね」
何シテル?   04/26 16:26
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation