帰宅途中のFM新潟から聞こえてくるエモい曲すかさず音楽検索アプリシャザム起動(シャズナではありません)Shazamの検索結果「SECRET」polkadotstingray(・ω・)ムッ!?海外アーティスト?いや歌詞は日本語だったしさらに調べると「ヒミツ」ポルカドットスティングレイ本当に久しぶりにグッときました~サビがめちゃくちゃ格好ええやん(/ω\*)d(-_☆) グッ!!さて先日とあるテレビ番組(嵐にしやがれ)にて絶賛していた食べ物がありました~どうやら数年前から色々な番組で取り上げられ美味しい~美味しいよ~ヘ(゚∀゚ヘ)ゥヒャヒャヒャと評判だったという新潟の三幸「サーモン塩辛」たまたま出先で思い出したので関越道越後川口サービスエリア(上り)の売店を覗いてみるも…(゚ロ゚)マジスカ売り切れですか『乃木坂工事中』って新潟でやってねーし(T_T)(←そこはええがな)別の日に北陸道黒崎PA(下り)の売店へ行ってみましたがやはり売り切れ中┐(´~`)┌ヤレヤレこうなったら確実に置いてあるであろうあの場所へ行くのよ!( ノ゚Д゚)道の駅新潟ふるさと村にありました~三幸「サーモン塩辛」(¥1080)アトランティックサーモンのハラスを米麹に漬け込み熟成させてさらにイクラを加えた一品(o゚▽゚)o見た目は悪くありません美味しそうですまずはご飯にのせて食べてみましょう(○´∀`○)結論から言います~割とハッキリと申し上げます~(忖度ゼロ)甘いし甘過ぎると言っても過言ではないよく食レポで聞く”甘味がある”なんてレベルではなくその甘味に強烈な脂っこさのハラスの身が加わってなんとも言えない不思議な感覚(@_@)ナンダコレハお茶漬けにしてもイマイチそりゃそうだそもそも塩っ気が足らんのよ( ・_・)3分の2くらいは頑張って食べましたが残り3分の1は明星チャルメラへ投入して一緒に煮込むという暴挙(笑)に想像通り甘~い醤油ラーメンだ ゚∀゚)・∵. グハッ!!!!!こればっかりは好みの問題ですので好きな方はハマるでしょう(^^)v三幸は他の色々な珍味も出しているようですので次回は違うものに挑戦します(o゚▽゚)oさて今日の麺分補給ですが新潟市東区ラーメン樹よし-kiyoshi-旨辛醤油ラーメン(¥690)大盛(ラーパス無料)この真っ赤なビジュアルがそそるではないですか(≧∀≦)程良い辛さ旨辛の名に相応しいコクと旨味食が進みますよ~細縮れ麺コレがメッチャ啜り心地よくツルツルシコシコd(-_☆) グッ!!惜しむらくは量が少な目…大盛りでも普通盛りくらい?美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤそんな空腹(?)を抱えたまま店を後にしてすぐ近くのドラッグストア「ウエルシア新潟上木戸店」に入るペットボトルのお茶を買おうと思ったのですがふと駐車場を見回すとあれは!( ゚д゚)ハッ!!!新潟市東区煮干し中華そば八ちゃんラーメンぉおお!!(゚□゚ψ)ψなんという偶然か!この店も「Komachiスタンプラリー」参加店最近のペースでいくと20杯達成も無理そう…遂に禁断の梯子ラーを解禁しようか( ノ゚Д゚)(←ボジョレーかよ)2店の位置関係すぐ近くでした~( ̄∇ ̄)一瞬並盛りに手が出ましたがここは賢明に「小」をチョイス煮干し中華そば(小)(¥650)麺は200gと小盛りです見た目から想像されるよりかなり濃いめのスープ煮干しダシはかなりパンチが効いてます~更にかなり脂っこいです先程の樹よしと全くタイプの異なる太麺低加水で歯応えしっかりこのスープには細麺もイケてるかも…美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤさてこの英断(どこがよ)によりようやくここまで来ました~残りあと1ヶ月で20杯到達を目標にします~(o゚▽゚)o