先日上げたEZLIPに関して質問を頂きましたので取付に関して気になった点や補強に関してフォトギャラリーの第2弾をアップ致しました。翼端の接着強度に不安がない訳ではなかったのでダイソーのクリップで補強(ビス止めは困難です)ディスポのリップとして割り切っていれば見えない部分の施工も若干いい加減になります┐(´~`)┌当分は大丈夫でしょう(o゚▽゚)oさて先週『ケンミンショー』の秋田ラーメン特集にてぉお!!(゚□゚ψ)ψここは昨年のお盆に十文字中華を食べに行ったお店ではないですか!ですよね~テレビで観ると不思議な感覚そしてもっと気になったお店が登場(こちらはみん友さんが推していたお店でしょうか)末廣ラーメン本舗すげー行列だ!(@_@)この圧倒的ヴィジュアルメチャクチャ惹かれますよ~是非とも食べに行かねば(^^)v秋田美人や~( ̄∇ ̄)(←そこかよ)めっちゃ可愛いやん(;//́Д/̀/;)ハァハァ(焦点がズレてきたか*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)さて今日の麺分補強ですが(補強じゃねーし)合流して反転する(笑)あのお店へ向かったのですがなんと「本日休業」の看板が!!( ノ゚Д゚)ナニィ~日曜でも休みの場合もあるか…では次よ次!(o゚▽゚)o立ち止まっている場合ではないここ大堀幹線はまだ行きたいお店が沢山あるのだよ~( ̄∇ ̄)オーッホッホ幸いPP(ポールポジション)ゲットこの駐車場(共同)の狭さとレイアウトから考えて混雑前に陣取るのは必須です~今回お目当てのお店が休みだったお陰で止められました~コレはまさに怪我の功名か( ノ゚Д゚)(ちと違うと思う)新潟市西区麺屋ななひら何年か前から目を付けていたのですが前を通る度に駐車場は満杯今日は開店同時にゲットだぜ!(ポケモンかよ)ほぉ~(・ω・)やはり塩をイチ押しにしてきている餃子が気になりますが今回はセットをオーダーラーチャンAセット[塩らーめん+半チャーハン](¥900)ラーメン単品で¥1000近い値段のご時世このセット価格はかなりお得感あります~どこまでも透き通るスープ全くクドくなく化調過多のガツンとくる旨味ではなく口当たりはマイルドストレート細麺スープにマッチしてます~トッピングの梅干し(種は抜いてあります)の存在意義はヴィジュアル以外にはやはり口元サッパリということでしょうか美味しくいただきました~(´∀`艸)炒飯もかなり良かったです~強火力で仕上げたと思しきパラッと感は最高ッスd(-_☆) グッ!!こちらも美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー