2009年10月に購入したドライブレコーダーJAF-mateドラドラDD-01当時価格¥23,10010周年おめでとう(o゚▽゚)o(未だ現役)買った当初はまさか10年保つとは思いませんでしたしちゃんと今でも機能してくれます~ただし圧倒的に画質が悪くなり音声も録れず(代わりに奇妙な異音が入ってる)Gセンサーの感度もまちまちで夜の映像はかろうじて走っていることがわかる程度(笑)GPS機能もありませんし常時録画ファイルは記録されずイベント(衝撃等)と任意のボタン録画のみいざという時記録されていないと困りますので消費税10%導入前に増設に踏み切りました~一向に減らない悪質運転最近では石を持ったヒトがフロントガラスを割りに単身突入してくる異常事態(汗)生身の人間がクルマ相手に突進(滝汗)これらを記録するドラレコは今のクルマ社会にはもはや必需品と言えましょう(゚ロ゚)今回増設にあたり ・前後撮影機能ではなく前後に各1台 (機能がシンプルな方が壊れにくいかと) ・両方で2万円程度 ・シガープラグ接続 (レビューに3ヶ月で壊れたとかありましたので即交換なら外し易い方が良いかと)という条件を設けました~その条件をふまえて選定した2台まずは前方録画用のKENWOOD DRV-240¥9,740(Amazon当時価格、現在は¥10,260)○GPSなし○211万画素○対角111°○シガープラグ3.5mコード○駐車モード約25分(内臓バッテリー)○16GB microSD付属○2019年1月発売内容物ドラドラが右側にあるので左側に設置向かって左にドラドラ右にケンウッドドラレコ2台並び(笑)ドラドラの映像ほぼ同じ場所のケンウッドの映像録画中の画面ドラドラの映像(新潟駅南)ケンウッドの映像(同じ場所)さすがにイマドキのドラレコ圧倒的に映像はキレイですね~ただし夜の映像になるとドラドラよりは良い画質ですがなんとか録れている程度夜間撮影に特化したドラレコもあるようですしコレはこれで良いです(^^)vファイル形式はMP4、付属の16GBで約2時間記録可能ですが現在は32GBへ換装してあります~さて問題の後方撮影用ですがユピテル WD310(Amazon限定モデル)¥9,999(Amazon当時価格、現在は¥10,280)○GPS機能あり○200万画素○対角160°○シガープラグ4mコード○駐車モードなし(オプション)○8GB microSD付属○2019年4月発売内容物説明書はありません~必要ならダウンロードせよとのことです今回なぜユピテルを後方に据えたのかそれはコードがケンウッドより50cm長いから(笑)ですがそれも後にムダになることが判明取り付け状態左にあるゴツい装置は謎デバイス配線は謎デバイスに這わせるセッティングだらしなく垂れ下がっているだけとも言えなくもない(笑)その荒々しさが逆に臨場感をそそるとも言う(臨場感って何だ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)前方のケンウッドが配線隠しに苦心して1時間近くかかったのにユピテルは約5分で取付終了(笑)しばらくはこのままで行きましょうかヘ(゚∀゚ヘ)録画状態ところでユピテルは起動時と終了時に結構大きめの音を発生します~ピーと言うよりはポォォー!!設定でも変えられそうにない謎セッティング一方のケンウッドは何があっても無音ですケンウッドに比べてやたら暗いと思ったらそうかそれはスモークガラスのせいだと気付いてしまいました(笑)Gセンサーの感度は任意で決められますが(0.5~5.0Gの間)デフォルトの1.0Gですとちょっとした段差ですぐピーピー記録開始┐(´∀`)┌ヤレヤレ今は1.5Gにしていますがあまり変わらないような…ファイル形式はMP4ではありませんパソコンに精通していないのでよくわかりませんが再生もスマホにコピーも簡単にできました外側から装着状態を撮ろうとするのですがスモークガラスの濃度は外側からですと圧倒的に濃いしそもそも本体が真っ黒で撮れないです(ノД`)そんなとき前後の状態がわかる(わかりそうな)奇跡のフォトを入手…(・ω・)だいぶ物々しい雰囲気だグーグルのストリートビュー撮影カーみたい(それは格好良すぎ)これで謎デバイスを含め計4門もの砲が前後を固める最強仕様だコリャアヒャヒャヒャ―――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)―――!!!次は左右両サイドに各1台付けてみようか( ノ゚Д゚)(何を目指してんのよ)さて今日の麺分補給はこちら五泉市 らーめん砦 木津城シンプルなメニュー構成ちゃーしゅーめん¥950ラーパスで¥100引き→¥850だるまや系列「万人家」を彷彿とさせる花びらチャーシュー万人家よりも少しあっさり軽い感じのスープこれイケてますd(-_☆) グッ!!チャーシュー上げ万人家よりも濃いめの味付け脂身は少なくひたすら食べ続けられます~特筆すべき麺万人家よりも圧倒的にツルシコ感が強く啜り心地は最高d(-_☆) グッ!!スープとの相性も良くバッチリのセッティング初訪問でしたがここメッチャ美味しくないですか?大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー最上段