• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

YOKOHAMAWHEELUSA、初めて「山岡家」へ行ってきました~ヘ(゚∀゚ヘ)

YOKOHAMAWHEELUSA、初めて「山岡家」へ行ってきました~ヘ(゚∀゚ヘ)
九州を始めとする各地での
大雨被害に遭われた方々に
お見舞い申し上げます。


加えて新型コロナウイルス感染者の
第2波的急増等
まだ遠出をする状況ではないので
当分は近場のラーメン店程度に
とどめておきたいと思います~


さて最近のマイブームは
次期ホイール妄想(o゚▽゚)o



(狂)信者を自認してはおりますが
近年のヨコハマは
どうしても欲しいと思える
ホイールがありません~┐(´д`)┌

昔は一目で「あっこれいいわ」と
いうものが多かった…
ドキッとしますのよ
デザインの緊張感や威圧感
色気すら兼ね備えた
傑作が居並んでおりました~


近年のトレンドは
グロス強め、ホワイト復活、
更なるGTRデザイン(コンケイブ)、
シルバーリングなのか


2015年のカタログ
このときRZⅡはまだ発売予定であり
予定カラーはグロスブラックではなく
セミグロス
しかもリング無しd(-_☆) グッ!!
このままリリースして
欲しかったですがネ~┐(´~`)┌ ヤレヤレ


それでも
おやコレええやん
というモデルもありますが
たいていは
18インチ以上
8.5J以上

という巨大ホイール( ノ゚Д゚)
デザインもその周辺を
基本としている為
小径化するとどうしても
見劣りするのですね~

タイヤ込みで30kg超なんて
腰砕け~(*´Д`)ハァハァ
冬タイヤ交換くらいは
自分でできる歳まで
やろうかと思っているので
そんな巨大ホイールはムリッス


そんな最近
普段ラーメンアレしか閲覧対象にしていなかった(いやマジで)
インスタグラムでたまたま目にしたホイール関連の投稿



YOKOHAMAWHEELUSA
”YOKOHAMAWHEELUSA”インスタ

めちゃめちゃ痺れる投稿が多い
ヨコハマホイールUSA!
最近初めて目にしましたが
こんなにイケてるアカウントが
あったとは!!


ちなみに日本版はこちら
”YOKOHAMAWHEEL”インスタ


(・ω・)ウーム
通常カタログの電子版といった趣で
グッときません~
それを現すのがフォロワー数
日本の8千人に対し
USAは11万人です(驚)




TC-4ホワイトを持ち上げるの画
コレかなりキテませんか?
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしますね~
こういう扇情的(笑)なフォトが多くて
大変見応えあるのよ!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
(もはや変態ゾーン突入)




TC-4ブラックガンメタ正面の画
これちょっとスゴくないですか?
何がスゴいって
フランジ切削リングが無い
単色仕様ッスよアヒャヒャヒャ―――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)―――ッッッ!!!
こっちのがええわ~
(日本版カタログには「RZⅡブロンズはあえてリングを入れない事でRZⅡが持つより硬派なイメージを強調している」とあるが)




同じく斜めから
中には「no ring good!!」という趣旨のコメントも
あったようで

USAには
”special no ring batch”なるものが
あるのか( ノ゚Д゚)
リング無しを是非とも追加カラーに
設定して下さいませ~
ダメならもう黒で塗りつぶします(←やめて



さらに
アップロードされた動画2つ


ヨコハマホイール公式の動画だけあって
完成度高いですね~

サムネに惹かれる(笑)右の動画は
今年のオートサロン
ヨコハマホイールを履いたクルマの紹介

左はNSXのアドバンGTプレミアムの
走行動画
これメチャクチャ格好ええわ~( ̄∇ ̄)
今現在一番お気に入りのホイールカモ~

日本版インスタももっと攻めれば
いいのに~( ´艸`)
ムリなら
地上波でCMを流しましょう(←もっと無理


そしてこの流れで
某タイヤホイール販売店のマッチングを
してみます~



予想通りの車種と色(笑)




さすがにデカい
ちとやり過ぎ感ありカモ




コレはどうかな~(・ω・)ウーム




( ゚д゚)ハッ!コレ良くないですか…
結局コレがベストかd(-_☆) グッ!!



さて今回のラーメンは
あるみん友さんのオススメ
その相方さん
地元札幌にいた頃から
たまに訪れていたそうで
最初はその臭い(獣臭)に圧倒されたそうですが
何度か行ってるうちに
「妙にクセに」なったとか
一度は行ってみねば~( ´艸`)



新潟市南区
山岡家 新潟白根大通店
幸いにもこの画を撮っている時点では
臭いは感じられませんでした(笑)
雨のせいか
近くにあったコインランドリーの
お陰?



さすがに店内では
独特の香りはしてきました~
ですが私の嗅覚に問題アリか
ラーメン屋に慣れ過ぎ(笑)てしまった
せいか
さほどの刺激臭とは感じられません
良かった良かった



初回なので「普通」オーダー




食べ進めていても
味変を試そうとは思いませんでした




特製味噌ネギチャーシュー麺(¥1100)
初回にしては随分と
奮発したじゃねーか…壁┃ω・)フフフ
もしかしたら2度目はないかもしれないので
一期一会思想です~(←?




ラードが覆うスープ
「普通」でもかなり油は多いと
感じます~
白味噌を使ったという特製味噌は
「普通」でもかなり味が濃いめ

尖ってはおらず
大多数の人が美味しいと感じられる
無難系です~



コシが強めの太麺
食感、啜り心地も良し
スープとのマッチングも良いのですが
圧倒的に量が少ない( ノ゚Д゚)次は大盛だな




チャーシュー上げ
奮発しただけの価値はあります(笑)
パサついておらず適度な弾力(゚д゚)ウマー
ラーメンを邪魔するほどの
主張激しい油っこさもなくd(-_☆) グッ!!


次回は「油少なめ」オーダーに
してみますか(≧∀≦)
ギョーザも試してみましょうd(-∀-●)
(6人ほど後から入店しましたが
誰もオーダーしてませんでした(@_@))




ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2020/07/12 15:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 17:19
こんばんは。
山岡家に行かれましたか。(^。^)
最近はにラーメンを食べに行ってませんが、メニューにあるえび薫る濃厚あさり醤油ラーメンは気になりました。🍜

県外へ出掛けたいけど、新型コロナの収束が待ち遠しいですね。(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月12日 17:53
こんばんは~(^_^)ノ
行ってきました山岡家🍜
事前に調べたガイドライン(ブログ)によると
最初は醤油か特製味噌がオススメ
とのことで特製味噌にしましたが
美味しかったです(^^)v

その濃厚あさりや油そば等
新規メニューにも意欲的なお店の
ようですね~また行きます(o゚▽゚)o

そうなんですよそろそろ
ガッツリと遠出したいところですね~
禁断症状が出つつあります(;´Д`)ハァハァ
2020年7月12日 18:07
ヾノ∀`)イヤイヤイヤァ~ 自慢じゃないですけど
私は一回も行ったことがありません(笑)

相方が通った頃から既に何十年・・(*-ω-)ウンウン(笑)
味も臭いも!?変わったのでしょうね~♪
てか・・
そのこってりを食べれるshiromisoさんの
胃袋が羨ましいっす(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
コメントへの返答
2020年7月12日 20:44
山岡家マスターのHiiroさんこんばんは~(^_^)ノ
って行ったことがなかったのですか´゚ω゚):;*.':;ブッ
オススメされたのでてっきり
常連レベルかと思っていました(笑)

札幌のお店は別格な程
獣臭もキツいという話もありますし
山岡家マスターを目指すなら(←目指すんかい)
やはり現地の味は確認すべき
でしょうね~( ´艸`)

いや~( ̄∇ ̄)実を言うと
今朝辺りから胃腸の調子が…
確実に加齢山岡ダメージッス(@_@)
次回は「油少なめ」どころか
「油抜き」に┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2020年7月13日 14:36
ひゃっほー✨
行ったのね行ったのね!!
羨ましいぞぉぉぉ!!
上から読んでも下から読んでも
山岡家!(∵)え?チガウダロw

もしかして新潟県民バージョンなのかもよ?
臭い(笑)
脂少な目にするときっと美味しくないと
思う(笑)(〃^∇^)o_彡☆

私はすっかり冒険はできない身体に
なってしまってせっかく新潟にできたのに
行きません_| ̄|○ガックリ・・

コメントへの返答
2020年7月13日 21:40
イヤッホォォーーーイ!!!(@^▽^@)( ´艸`)(●´ω`●)
こんばんは聖羅さん~
遂に行ってきましたのよ~
下から読んだら”やかおまや”!
いや違った”まやともまや”!!(←両方違うし

そのようですね~まだ新潟へ進出して
日が浅いので「爪を隠して」いるのかも
しれません~((((;゚Д゚))))
もう少し経ったらその獣臭を
全開放してくれる日が
きっと来るでしょう(* Ŏ∀Ŏ)マジカヨ

やはり油ありきの山岡家
無くするとバランスが崩れて
美味しくなくなりますかね~(T_T)

体調もテンションも正常な時に
行ければ良かったのですが
このご時世それもなかなか難しく…┐(´~`)┌
落ち着いたら再訪したいと思います~

故郷の味を再確認できないのは
残念ですが(´ω`)ノ
大丈夫ですよ~新潟には他に
美味しいものや食材が沢山ありますから(^_^)ノ
2020年7月18日 20:37
おばんで~す(^^)/

新型コロナの第2波?の中「Go To トラベル」の影響が出なければ良いのですが、少し不安ですね

shiromisoさんのマイブームは、ホイール妄想ですか
妄想する分にはお金も掛かりませんしね(笑
まあ私のA250は純正ホイールが一応AMGなので、買い換えなくても良いかな~
て言うか、新しくPCDが112のホイールを買っても車を買い換える時つぶしが効かないんで(爆

獣臭満載のラーメン、気になりますね~
次は是非「麺 普通・脂 多め・味の濃さ 濃いめ」の食レポをお願いします(笑
コメントへの返答
2020年7月19日 9:26
おはようございます~(^_^)ノ

感染者増大の真っ最中にこのキャンペーン
とはいささか疑問もありますが
旅行業界にお金を落とさないとマズいのも
事実ですし~県境を越えずに
県内だけの旅行にしておくのが
懸命かと思います( ´艸`)

そうなんです妄想の日々です~ヘ(゚∀゚ヘ)
国産車と欧州車でPCDが全然違うのは
ホイール購入の障害になりますし
全部統一してしまえば…イヤイヤ~
マッチングのそのわずかな
隙間を見つけ出して(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
するのがホイールフェチの
醍醐味でございます~( ̄∇ ̄)(←変態やん
では次も欧州車という前提で
社外ホイール選びなど如何でしょう…
BB○とかヘ(゚∀゚ヘ)ホォー

山岡家はデフォルトであの脂と
濃さだったのでそれは
かなり危険なオーダーですよ~(@_@)ウヒャー
今回の健康被害を考えると
当分、大丈夫です(^_^)ノ(←本音出ました

プロフィール

「@LuciFerさん 6時間…((((;゚Д゚))))アワワ」
何シテル?   08/11 17:57
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation