• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

GoToトラベル鶴岡→大河原→米沢

GoToトラベル鶴岡→大河原→米沢
巷を賑わすGoToトラベル
考えてみれば
今年は1月にオートサロンへ
行って以来県外へ行ってませんし
(一度長野を通過しただけ)
例のホテルもGoToに参加している
とのことで
県内や近県の宿を探してみる

すると1軒だけ「県民泊まって元気キャンペーン」
(東北6県+新潟も追加)プランを
提供している所を発見

感染拡大地域を避け
有名な観光地へも立ち寄らず
ただ一泊してアノ土産を買ってくる
だけのツアーよアヒャヒャヒャ―――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)―――ッッッ

3日前に予約したのは良いのですが
土曜日に急遽仕事が入ってしまい
ここでキャンセルするのも
口惜しいので
お仕事終了後に出発という
かなりの強行軍ツアーを敢行
これで旅行1日目の予定は全て
パーだがそれもまた良し ノ゚Д゚)(←良いんかい



夜到着
ルートイン鶴岡インターです



驚きの宿泊料
GoToで35%引き
さらに県民(含東北6県+新潟)割引-¥2000
で通常¥7300がこのお値段



さらに地域共通クーポン
1枚¥1000分付与
実質¥1745の負担とは
恐れ入りました


そして早速夕食タイム

鶴岡市喜多方ラーメン大安食堂鶴岡店
新潟県人が鶴岡へ来て
喜多方ラーメンという
混沌さもまた旅の醍醐味よ( ̄∇ ̄)
(単に一番近いラーメン屋)



ソーシャルディスタンス遵守
座席数の削減にアクリル仕切板
このウイルス禍において
何軒かのラーメン店にお邪魔しましたが
ここまでの対策を講じている
お店はごく僅かです






 ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ
アルコールは約2ヶ月ぶり
外で飲む生ビールに至っては
1月のオートサロン帰り
東京駅エキナカで飲んだ以来ですヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョ~



特製餃子3個(¥286)
みそダレが良い感じd(-∀-●)グー



鶏の旨塩揚げ(¥407)



ワンタン麺(¥803)
大盛(¥143)
刻みねぎ(¥110)
細麺にしたのは失敗だった…
喜多方の中太平縮れを激しく
期待していたというのに
なぜか自分からそれを拒否る失態
(酔っぱらってんのか)



さらにワンタンの必要なし(笑)
スープのスタンダードさが
チェーン店の安心感ですd(-_☆) グッ!!
美味しくいただきました~

なお ゚∀゚)ノБ□ カンパーイから
〆のラーメンから
退店まで
わずか30分
という超時短夕食(笑)
でした(´゚艸゚)プッ



お店を出てすぐに
激しい暴風雨と雷に見舞われ
靴はビシャビシャ
ズボンもバシャバシャ
ひたすらドライヤーを当てて
強引に乾かしました~
靴は替えのものを積んでおいて
良かったわ~

なお直前の予約だった為
部屋はお決まりのお2階です(笑)
高層階への憧れが半端ない…


鶴岡の夜が更けていきます~


















鶴岡の夜が明けました~



朝食会場へ6:20に来てみたら
会場は開いているが
まだ誰も来ていない…
駐車場がほぼ満車だったので
ごった返すかと思いきや



いつものコンソメベンダーが
姿を消していたので
コーヒー→お茶→ビーフコンソメの
グラデーションが叶わない(T_T)
(どうでもええわ)



1日目で消化する筈だった
行程をこの日にします
この時月山湖辺りで思い出しました
今ツアー最大の失策
Pontaカード提示忘れ
ああ~やっちまったわ_| ̄|○ガックシ
約180ポイントが水泡に帰した訳で
あまりの安さに
完全に浮かれました┐(´д`)┌ヤレヤレ


気を取り直し
まずはこちらへ



宮城県柴田郡大河原町菓匠三全工場直売店
何年か前にもお邪魔しました
アノ菓子のアウトレット品が
お目当てです~



あとは七ヶ宿町→米沢経由で
帰路に就きます



道の駅七ヶ宿
この辺りからようやく晴れてきました




(・ω・)ムッ!?
ぉお!!(゚□゚ψ)ψ君はGRヤリス(白)ではないですか!!
何気にすれ違いましたが
公道を走っている姿は
初めて見ました~


そのわずか12分後(笑)



(・ω・)ムッ!?
ぉおお!!(゚□゚ψ)ψ君もGRヤリス(赤)ではないですか!!
この短期間にこんなレア競技車両を
2台も見かけるとは
しかも紅白か縁起がいいな!!ノ゚Д゚)(←誰だよ)


ということでやってきたのは


道の駅米沢
です~
初訪問ですしオープンして
まだ数年でしたか
ちょうどお昼時ですし
あわよくばフードコートで
昼食を…などと考えましたが
あまりの混雑ぶりに
断念しました(でしょうね)


昨日宿から戴いたクーポンも
土産の購入で使いましたし
昼にと思って買ったコレ


べこ巻き(小)4ヶ入り(¥680)
東北では牛のことをべこと
称するのでしたっけ
ただこれはあのブランド牛米沢牛(≧∀≦)
値段もかなりのものですが



これがかなり美味いッスd(-_☆) グッ!!
しっかりとした歯応え
この上ない良い風味
米沢牛の魅力が口中で炸裂しますよ~
お値段はお手頃ではないですが
つまんで口に放り込める
お手軽さはあります(←そこ?
大変美味しくいただきました~


残りは(もちろん)したみちで
のんびり帰宅
良いツアーになりました


そして今回の目的の一つ


萩の月パンク(¥650)
所謂B級品ですが
個包装になってますし
外観の違いも殆どわかりません
味も変わりません~
何といっても化粧箱入りの
約半額です~( ´艸`)


ブログ一覧 | ハイドラロングツアー | 日記
Posted at 2020/11/01 21:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

あがり
バーバンさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2020年11月1日 22:08
gotoトラベルイイですね。
というか宿がそんなに安くなるんですか(驚

久しぶりに一般道で山形行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2020年11月2日 21:03
今回のはGoToに加えて山形県のキャンペーンが
加わったお得なプランだったので
お安くなりました(≧∀≦)
計算機の表示を見て
コレ間違ってない?と思いましたが(@_@)

したみちのんびり山形ツアー
イイと思いますd(-∀-●)グー
2020年11月2日 7:21
おはようございます。

新型コロナのせいで県外宿泊はしてませんが、鶴岡ですか!? 近くまで来られたみたいで、もうすぐ雪の季節ですが是非秋田にも😅
べこ巻き美味そうですね。恵方巻にしたらどうでしょう値段が気になるところですが。(笑)
コメントへの返答
2020年11月2日 21:14
こんばんは~(^_^)ノ

私も今年は県外へ泊まることは
無いだろうと思っていましたが
GoToのお得さに屈してしまいました(笑)
秋田も行きたいですね~
真面目にプランを練ってみるか…
その前にタイヤ交換ですな( ̄∇ ̄)

今回のはハーフサイズでしたが
倍のロング版もありました(^^)v
そうそう!恵方巻のべらぼうな
値段を考えると
米沢牛がギッシリ詰まった高級太巻きが
たったの¥1400弱で食べられるとは
かなりのお得感あります( ´艸`)
ただ恵方巻シーズンになったら
参千円くらいになったりして~(@_@)
2020年11月2日 8:52
お早うございます♪

>新潟県人が鶴岡へ来て喜多方ラーメンという混沌さ・・
(; -ω-)ソダネェ~
いっそのこと
新潟県人が鶴岡で三条ラーメンを・・って
オチもまた宜しいかと~(;'3')~♪(笑)
コメントへの返答
2020年11月2日 21:20
こんばんは~(^_^)ノ

現地で背脂ラーメンのお店があったら
迷わずそこへ行ったと思います(行くんかい)

ちなみに
県庁近くに秋田がルーツの
ラーメン店がありまして
店名は『大江戸』といいます(* Ŏ∀Ŏ)エーッ!!?
なかなかのカオス状態ですネ( ´艸`)
2020年11月2日 9:29
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>なぜか自分からそれを拒否る失態
喜多方ラーメンの細麺!
笑えるわぁぁ!!(〃^∇^)o_彡☆

ルートインってぎりぎりで予約すると
2階がお決まりなの?(笑)
でも朝のバイキングなんだか愉しみでいいね♪
いやぁ~しっかりGoToトラベル利用しましたね!
やっすーーうれPでしょ(⌒-⌒)
したけど地域クーポン券千円なの?
弥彦は2千円だったよ?あれ?

萩の月は有名だね♪
いろいろと詳しいのねぇshiromisoさん♪
コメントへの返答
2020年11月2日 21:39
こんばんは~聖羅さん(^_^)ノ

最近太麺か細麺かで言うと
迷わず細麺を選ぶマイブーム到来中
ですので
半ば条件反射的に細麺コール
してしまいました~┐(´~`)┌ ヤレヤレ
単純に酔っ払ってたからという
理由ではないッス´゚艸゚)プッ(←説得力なし

2ヶ月くらい前に予約したら
最上階だったルートインもありました~
上から順に埋めていくので
しょうかね~(@_@)?
ここの朝食バイキングがまた
楽しみなのですよd(-_☆) グッ!!
基本全国どこでも同じ内容ですが
微妙にご当地感を出してくる
ところもありますし~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

地域共通クーポンは
宿泊料が高くなると枚数も増える
仕組みでしょうかね(・ω・)?
いやはや良かったですわ~
今回はかなりのお得感を満喫させて
いただきました(≧∀≦)

そうそう萩の月パンクは
この工場直売店でしか売って
ないのですよ~
3年に一回くらいは食べないと
禁断症状(笑)が出てくるので
また3年後に行って来ます(`Д´)ゞラジャー!!
2020年11月3日 9:08
おはようございます♪
あたしゃすっかりGotoトラベルの虜になっておりますよ~♪何しろ通常でも割安なビジネスホテル系でも割引きがあるので、放浪オヤジにはたまらんのです(笑)。
泊まらなくても行ける範囲でもついつい泊まってしまいます(汗)。_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ
コメントへの返答
2020年11月3日 18:23
こんばんは~(^_^)ノ

おじちゃんさんはもうGoToトラベルの
ベテランの域ですものね~
将来増税やらどんな形で回収を
目論んでいるのかはわかりませんが
ひとまずGoToの恩恵を受けておかないと
損した気分にもなりますし~( ´艸`)

なにせ宿泊費の約半額を負担して
もらえるのですから
割安感は半端ではありませんものね(≧∀≦)
そうそう(o゚▽゚)o明らかに日帰り距離の
ところでも泊まりたくなって
しまいます~
年内にもう一回くらい…(´ー`)
県内でもいいカモ~(*´Д`)ハァハァ
2020年11月8日 18:40
おばんで~す(^^)/

よくよく考えたら、今年は県外おろか地元から殆ど動いてない事に気づきました(笑
新潟市でさえ今年は4回程しか行ってないし・・・
と言う事で、GoToトラベルとは無縁な私です(笑

流石に〝萩の月パンク〟を買う為だけにホテルに1泊は厳しいですが、実質1,745円の負担で泊まれるのならGoToトラベル様々ですね♪
ん~ べこ巻きのロングサイズを恵方巻き宛らに頬張ってみたいです(笑
コメントへの返答
2020年11月8日 20:52
こんばんは~(^_^)ノ

今年はこんな事になってしまいましたので
移動するのにも抵抗を感じるのも
事実ですね~
こんな時期に県外へ泊まりというのも
少し考えましたが
感染拡大地域ではないですし
どこかの県の
どこぞの政党の県議の皆様のように
離島へ行って連日飲み歩いて
感染を広げたりはしませんので(笑)
要はどう考えどう行動するかだと
思うのですが(・ω・)ウーム

まあ折角10万も貰ったのですから
ダメージを受けた業界に積極的にお金を
落とすのも理にかなっているとも
言えます(o゚▽゚)o
…とキャンペーンが続いているうちに
もう1回か2回GoToを画策している
ことの言い訳にします( ̄∇ ̄)
使ってるよ麻生さん~ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャ

このべこ巻きは恵方巻きの価格を
考えたらかなりお得でしたね~(≧∀≦)
これ2本買っても通常の恵方巻き
1本くらいのお値段では(´ー`)
この圧倒的幸福感を得る為
もう一回行くか…( ´艸`)(←行くんかい

プロフィール

「【2025年盆休み】富山スタバツアーへ行って来ました~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48605447/
何シテル?   08/17 11:51
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation