• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

Komachiラーメンスタンプラリー2020結果報告&冬タイヤ交換( ̄∇ ̄)

Komachiラーメンスタンプラリー2020結果報告&冬タイヤ交換( ̄∇ ̄)
スタンプラリー2020は明日11/30(月)
までとなっております~

昨年は見事30杯コンプリートを
成し遂げたスタンプラリーでしたが
今年は最初から明らかに失速気味( ノ゚Д゚)
新型コロナウイルスのせいで
あちこち出歩けなかったせいもありますが
仮にこんな事態にならなくても
若干冷めていたのも事実なので
今年はたった10杯で終了~ヘ(゚∀゚ヘ)
いやむしろ10店も行けた…
頑張ったよ自分(´ー`)(←やる気ゼロ



①ラーチャン家長岡店
ラーチャンセット(¥850)



②麺屋Aishin河渡本店
麻婆麺(¥902)
大盛(ラーパス無料)



③東華楼新和店
マーボー麺(¥880)
大盛(¥11)



④武者気Matsuno長岡店
麻婆麺(¥880)
味玉(ラーパス無料)



⑤大江戸県庁前店
焼そば大(¥970)
チャーシュー2枚(ラーパス特典)

インスタ登場率の高いこのお店
いつか行こうと思って
今回ようやく初訪問です~
ソース味はハッキリわかる
ガツンと系でなく優しい味
結構なドライ感満載ですので
スープ必須でした(≧∀≦)
この極細麺を使ったラーメンも
かなり気になりますので
いつか再訪したいと思います(^^)v
秋田がルーツのお店ながら
店名が東京(@_@)???



⑥麺’s冨志
燕ジャンキー麺(¥930)

ラーメンスタンプラリーなのに
焼そば第2弾です(´゚艸゚)プッ
前の大江戸と違い
太麺に背脂、濃いめのソース味と
かなりキャラクターが
際立っています(o゚▽゚)oスゲー
対極に位置していますね~
焼そばに背脂がかかる時代が
来るとは思っていましたが(←嘘をつけ
コレはかなりイケてましたd(-∀-●)グー



⑦食堂ニューミサ
みそラーメン(¥900)
ラーパスで¥100引き



⑧麺屋奥右衛門
鶏塩麺(¥880)



⑨王風珍
ねぎ味噌らーめん(¥850)
ラーパスで¥100引き

まさかこのお店で醤油以外を
オーダーする日が来ようとは…
私個人的には
ニューミサやまごころ亭のような
甘味の強い味噌が好きなので
この味噌はもう大丈夫です(笑)
ただもちもち太麺との相性は
なかなか良かったかとd(-_☆) グッ!!



⑩中華飯店永楽
麻婆メン(¥869)
大盛(¥120)をラーパスで無料

江南区にあるお店です~
中華料理店の定番
清湯スープに多加水縮れ細麺
麻婆餡は全く辛くなく
過去最高の優しい麻婆麺と
言って差し支えないでしょう( ´艸`)


以上10店舗でした~
恐らく初めて上げるラーメンには
コメントを追加しておきました(^_^)ノ

今年から50杯枠も追加され
Tシャツまで景品に加わった
スタンプラリーですが
来年があるとすれば
目標5杯にします(←え
ただ「ラーパス」の特典は
侮れないものがありますので
活用させていただきますね~ヘ(゚∀゚ヘ)


さてスタンプラリー終了記念として
毎年恒例の全国チェーン店訪問(笑)
今回もコチラ


新潟市東区来来亭 新潟松崎店
以前も上げましたが
ここが新潟最後の来来亭と
なりました~





ワンタンメン(¥810)
チャーハン定食
(¥250)



やっぱええわ~
美味しくいただきました~
(´∇`艸)サマー


さて今年は11/15(日)の
ポカポカ陽気の日に
既に交換済みですのよ~


アイスガード5+season突入
※画像は一昨年のものです(←おい


ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2020/11/29 17:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年11月29日 19:10
こんばんは。

ラーメンスタンプラリーお疲れ様でした。^_^

秋田がルーツの大江戸が新潟県にあるのは知りませんでした。(^^;
こちらは確か醤油のみで、辛味が苦手なので食べに行ってませんが、そちらはメニューが充実してるんですね。

因みに江戸系店名は、大江戸、仲江戸、小江戸、美香味とあります。

今年も残りあと1ヶ月、良いラーメンライフを。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年11月29日 21:01
こんばんは~(^_^)ノ
お疲れさまです~

おや!流石地元の方の有力情報は
参考になります~d(-_☆) グッ!!
江戸の系列店がそんなにあるとは…φ(・_・メモメモ

しかもこちらとメニュー展開が
だいぶ違うようですね~
メニューに秋田由来とありましたが
地元では有名なお店だったのですね(驚)

インスタの投稿も焼そばが多いですし
私が行った時の周囲のオーダー率も
圧倒的に焼そばでした(o゚▽゚)o
末廣に加えて興味深いお店が
また増えました~
いやはや奥が深いラーメン業界
やはり秋田を始めとする県外へ
どんどん行ってみたいです(≧∀≦)

そうでしたもうあと残り僅か
ですね~
Godaiさんも良いラーメンライフを~(^_^)ノ
2020年11月29日 20:17
こんばんは♪
大好きなラーメンで苦行のスタンプラリーが今年も始まりましたか!
健康のため、野菜ジュース飲んでくださいね~♪(笑)(; ・`д・´)
コメントへの返答
2020年11月29日 21:09
こんばんは~(^_^)ノ
いやいや明日で終わりでんがな! ノ゚Д゚)(笑)
8月から始まったこの企画
タイトルにも本文にも上げましたが
今回は結果報告でございますのよ~( ̄∇ ̄)オホホ

確かに昨年は難行苦行でしたね~
10月頃ご一緒した際その片鱗である
スタンプ帳をお見せしたのが
懐かしい出来事でございます( ´艸`)

お気遣いありがとうございます(≧∀≦)
早速野菜ジュース買いに
行ってきます~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノハァハァ
2020年12月4日 7:19
おはようございます(^^)

自分も10杯でやめました(汗)
今年はタオルを貰う!と思っていましたが、コロナの影響もあり、遠くに行くのは控えました・・

来年は通常に戻ると良いですね!
コメントへの返答
2020年12月4日 21:18
こんばんは~(^_^)ノ

エメフロさんも10杯でしたか(o゚▽゚)o
30杯って何気に大変ですよね~
数稼ぎなら近場だけでも良いですが
お目当てのお店まで考えると
遠くへも行きたくなりますし~
(結局一番の出費はガソリン代だったり
しますが)

そうですね(≧∀≦)来年の
スタンプラリーが始まる頃には
気兼ねなくどこへも行ける世の中に
なっていて欲しいです~
2020年12月5日 22:14
おばんで~す(^^)/

Komachiラーメンスタンプラリー2020無事終了お疲れ様~
流石に今年のスタンプラリーは、コロナの影響も有り例年とは違った難しさがあったみたいですね~
まあ、ラーメン店に限らず外食系のお店にも入り辛くなっちゃいましたからね
そんなコロナ過で10店舗も制覇したなんて、流石shiromisoさん
来年は、コロナが落ち着くことを期待しつつ、今年のリベンジも込めて50杯いっちゃいましょう(笑

私は普段外食はあまりしないのですが、地元発行の50%還元の食事券を買った事もあり、今年は例年より外食が多かったかも・・・アッ 地元オンリーですが(笑
ちなみに、今回気になったのは⑥麺’s冨志の燕ジャンキー麺ですね~
時代は焼きそばに背脂ですか、どんな味なんだろ? 
一度食べてみたい・・・とは言え、チョット遠い(笑

私は、21日にタイヤ交換を・・・・・して貰いました(爆

コメントへの返答
2020年12月6日 11:38
こんにちは~(^_^)ノ
お疲れさまです~

そうなんですよやはり
こういった伝染病蔓延下で行動する
ことがいかに難しいか
思い知らされました┐(´д`)┌

50杯いってみたいですね~
それには新潟でラーメンを提供する
「全てのお店」が参加して
くれると理想的です( ̄∇ ̄)
あと賞品の10杯無料も
”行ったお店”でなくどこでも可に
してくれると…(←無理

そうですねまずは地元からですよね~
と言いつつ
いつか県外のラーメン店に
行くことばかり妄想中ですヘ(゚∀゚ヘ)

おお流石は瓜さんお目が高い(o゚▽゚)o
背脂焼そばの時代がキテマスよ~(え
こちらは結構濃いめのソース味の
太麺焼そばに背脂スープを
かけてある一品でして(意外とつゆだく)
相性は良いかとd(-_☆) グッ!!
油の幸福感が半端ではありません(^^)v
ただ残った大量のつゆを飲み干す
気にはなれません(笑
機会あれば是非(≧∀≦)

一度に3台は毎年大変だと思います~
工賃込みでしたらしてもらうのも
アリでしたね( ´艸`)
私も来年は…
やってもらおうかと(マジか

プロフィール

「@与太朗@風来坊)平塚さん ようこそ新潟へ~(≧∀≦)今日の新潟は暑いですネ( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/14 13:19
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation