• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

トヨタ会館へ行ってきました~( ̄∇ ̄)

トヨタ会館へ行ってきました~( ̄∇ ̄)
ディーラーで見かける
クルマの模型
所謂色見本ですが
アレが市販されているとは
つい最近まで知りませんでした~

新型車(FMC)が出た際に
発売されるようで
売り切れてしまえば
それっきり(人気車の再販
はあるみたいです)
では210系カローラの
ツーリングならいざ知らず
セダンなんて
とっくの昔に無くなって
いることでしょう┐(´д`)┌ヤレヤレ

ではこないだ出たばかりの
GRカローラはどうよ
ということで調べてみたら
絶賛発売中とのこと
(・ω・)ヘェー
セダンのnre210ダブルバイビー
なら是が非でも欲しいのですが
GRカローラはそれほどでも…
だがしかし
210系カローラを模したモデルが
手元に1台も無いのは
それはそれでさみしいノ゚Д゚)
んだら
買うたらええやん
ということで
販売店のサイトを見ると
お店での販売のみとのこと
通販はなしかい
では行きましょう
というのが今ツアーの
発端であります

メルカリで1台1万円ほどで
出品されていますし
高速代ガソリン代等考えれば
転売ヤーから買った方が
よほど安いのですが
それでは全く面白くない
その過程に意義があるのですよb^ー°)
ということで
昨日のツアーの模様です



常識的な時間に出発




最も懸念された
上信越道の妙高付近
多少降られましたが
積雪はさほどでもなく
スムーズに通過できました~



上信越道妙高SA
除雪作業の邪魔になる為か
強制的に施設前に誘導されました~
離れた所で
撮影会はムリです(でしょうね


この土日の寒波はさほどでもなく
今週火曜から
今冬最強寒波襲来らしい
のでタイミングとしては
良かったです~

小布施辺りまでは吹雪いて
いましたが
後は気持ちのいい快晴が
続きました(≧∀≦)



上信越道松代PA(上り)




長野道姨捨SA(上り)
大変スタイリッシュな施設外観と
朝陽がイイ感じ~



TSSの誤作動…とまでは
いきませんでしたが
クルコン使用時に
前走車を認識するのに
時間がかかる
もしくは認識しない
事態をもたらした
雪付着
マメに止まって除去
したほうが良さそうです



7:00のショップ開店を待ち
ルンバコーヒー(¥170)を仕入れて



菓子パン朝食~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
(あまり健康によろしくないとか




土岐JCTから東海環状道へ
それにしても
イイ天気ですわ~
豊田東ICで下り目的地へ



目的地の駐車場到着
(10:10頃)
ものすごく汚れてます~
なんなら
この立駐に止めてある
全クルマ中一番汚れている
自信すらありますノ゚Д゚)
途中洗車機へ突っ込もうと
しましたが
5台ほど列を成していたので
諦めました┐(´~`)┌




豊田市トヨタ町1トヨタ会館
初訪問です~
もはや博物館と言って
差し支えない規模
充実の展示内容
コレってかなーり維持管理費
かかりません?(余計なお世話
とも考えましたが
駐車料金・入館料ともに
無料ですヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャ~



おっ(・ω・)プリウス
格好イイですね~
最悪GRカローラのが
無かったら
コレのサンプルカーを買って
帰るつもりでしたが



常に人が集まって
近づくのはムリそう































2階にあるショップ
幸いGRカローラの
カラーサンプルカーは
ありました( ´艸`)
ただしパール白でなく
超白弐のほう
Web情報と異なっていますね~
直に確認するしかねーのか

さて買うもの買ったら
即帰りましょう~
まさにヒットアンドアウェイ
一撃離脱
考えてみたら今回ツアー
ほぼ全高速なので
コンビニは1回も寄って
ませんでした(@_@)


帰りにこちらで昼食を


中央道恵那峡SA(上り)
レストラン「夕照の里」にて



鶏ちゃん定食(¥1310)
鉄板で最後までアツアツ~
ボリュームも満足
大変美味しかったです(´∇`艸)サマー




上信越道松代PA(下り)
ルンバ…でなく
キリマンジャロ(¥220)


帰りの妙高付近も小雪で
道路に雪はほぼなし
たまに吹雪いて視界不良
でしたが
問題なく帰宅しました~



1日の走行距離910km
前車オーリスでは
これだけ走るともうヘトヘト
でしたが
今回は(も)まっっったく疲れません


トヨタ会館ショップでの
購入品はこちら


トヨタ博物館カレー
・ビーフ辛口
・ポーク
・ベジタブル
(各¥432+税)

クルマニアメープルバタークッキー
9枚入り(¥918+税)


最初気付かなかったのですが
パッケージ左下に


カロリーと辛さ表示が
メーター風に
なってる!( ̄ー ̄)


そして真打ち


1/30 GRカローラ(RZ)
カラーサンプルカー
スーパーホワイトⅡ〈040〉
(¥5980+税)

モリゾーデナイエディションです~
模型はパール白より
純白の方が映える気が
します(≧∀≦)



クリアケースカバーを
取ってみましたが



忖度なしに言えば




造形は良いのですが
仕上がりという点では
値段に見合ったクオリティかと
言われると
そうではないと(言ったな
塗装なんて
ろくにマスキングもせず
フリーハンドかよノ゚Д゚)
ちなみにmade in China

ただ見えづらい内装や
ホイール内のブレーキ等
良く出来てる
部分もあるので
納得しましょう(゚Д゚)

そうそう
サンプルカーお買い上げの方には
ナンバープレート作成サービス
なるものがありまして
有料(税込¥1100)で
好みのナンバーを作って
くれるそうです~(後日郵送)
レジに商品を持っていった際
店員のお姉さんが
「(そのナンバープレートも)当然買うわよね?」とドS口調で
言ってくれたら即購入でしたが
ドSはおろか
購入の有無すら確認されなかったので
止めました(笑)
ケースに入れっぱなら
見えないですし~┐(´∀`)┌ヤレヤレ


まあこういった模型は




結局ケースに入れて飾るのが
一番という結論に至りました(笑)






以上トヨタ会館ツアーの
レポートでした(^_^)ノ












ブログ一覧 | ハイドラロングツアー | 日記
Posted at 2023/01/22 21:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海外でも話題に
ヤリ=マティ・バラバラさん

『トヨタ、「GRカローラ ラリーコ ...
hata-tzmさん

【新商品】カローラツーリング210 ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

TOYOTA GR COROLLA ...
f2000さん

GRカローラにリベンジします。
裕くんさん

社会見学・・・
Jack。さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 23:48
こんばんは。

長旅お疲れ様でした。
我がディーラーでも模型があったような気がしましたが、かなり小さくて買う気にならなかった覚えがあります。
所有しているクルマよりも憧れのクルマが欲しくて買ったフェラーリディーノ246GTの模型は同じくケースに入れっぱなしです。 埃が気になるので‥‥(^_^;)

おっ⁈ 今回は定食ですね。鍋の美味しい季節ですが鉄板焼きも良いですよね。😆
コメントへの返答
2023年1月23日 20:44
こんばんは~(^_^)ノ

日帰りにしてはなかなかの
距離になりましたが
今度は千キロ超えを狙います(^^)v

模型はやはりある程度の大きさが
あると良いですね~
トミカよりはプラモの王道サイズ
1/24くらいは欲しいです(^_^)b
フェラーリディーノって
めっちゃ稀少なスーパーカー
でしたっけ…( ´艸`)(外車に疎い
そうそう( ̄∇ ̄)
ケース入れっぱなしになりますよね~
たまに出して直に眺めるのも
良いですがやはり「勿体ない」感が
先行してしまいますネ

そうなんですラーメン封印の
旅となりました(@_@)
岐阜名物鶏ちゃんの
鉄板焼きナイスでした~
美味しかったです(≧∀≦)
2023年1月30日 20:05
おばんで~す(^^)/

GRカローラのカラーサンプルカーゲットの旅お疲れ様でした~
私も前車BPレガシィや、全前車のBHレガシィのミニカーやチョロQなど色々集めていましたが、今乗っているA250のミニカー等は一つも持って無いんですよね~
一応Amazonで1/43スケールのA180だったら売っているのですが、お値段なんと56,100円也 ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
と言う事でヤフオクで探しているのですが探し続けて早5年、今ではミニカーが手に入るのが早いか、車を乗り換えるのが早いかの勝負になっています(笑
コメントへの返答
2023年1月30日 21:09
こんばんは~(^_^)ノ

おお~瓜さんは代々の所有車の
ミニカーをお持ちでしたかb^ー°)good
人気車でミニカーも売れる見込みのある
車種が激しく裏山です( ̄∇ ̄)

ただそれを考えるとAクラスは
あちこちから各種モデル化
されていそうですが
いま手に入りそうなのは意外と
少ないのですね~(・ω・)ウーム

(* Ŏ∀Ŏ)エエーッッ!!!なんですかその
べらぼうなお値段は!?
1/10スケールくらいの価格かと
思います(汗)
デカくて高けりゃそれなりの
出来でしょうしちょっと頑張って
買っちゃう~?みたいな気分に
なるかもしれませんが
1/43だと少し小さいですし┐(´~`)┌
プラモでも出てれば自分で
作るのもアリですね(^^)v

おやご検討ですか!?( ̄~ ̄)ニヤリ
ではその将来のニューカーの
ミニカーを実車よりも先にゲット
しましょう(≧∀≦)(意味わからん

プロフィール

「今年のGWはカレンダー通りかと思いきや29(火)が出社になったので普通の土日+4連休となりましたヘ(゚∀゚ヘ)ウヘヘそんな時は(どんな時よ)サンエスでも落ちぬ雨スジをクリーナ除去さらにコンデイショナーで”整った”感が半端ない~(≧∀≦)(でしょうね」
何シテル?   04/26 16:26
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation