• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

【2023年盆休み】オフ会、茨城ラーメンツアー、かけ中か、スタバまとめ

【2023年盆休み】オフ会、茨城ラーメンツアー、かけ中か、スタバまとめ
8/11(金)山の日

三重より遠路はるばる
KureB18Cさんが来県されまして
この日の夕食をご一緒させて
いただく予定だったのですが



…(・ω・)
なんてこったい
本日終了か?しかも直後だった
らしくまだ店内には
お客さんがいました~
申し訳ありませんKureさん
遂にこの店であのラーメンを
ご一緒できる日が遂に来たと
思っていたのですが
直ちに別の店へご案内致します(≧∀≦)
(来た場所へ戻るとも言う)



まー一緒といえば一緒のお店



フツーの冷やし


私はいつものこれチョイス


味噌ラーメン(¥900)
チャーシュー1枚(¥100)



おっ(・ω・)
前来たときよりニンニクの風味は
マシマシになっています
これでもう少し味が濃ければ
もはやあのお店ですが
コレでも十分満足です~



Kureさんは他にオーダー多数
盛夏でも衰えぬ食欲
羨ましいッスb^ー°)


ということでラーメンオフ会の
会場はこちら


道の駅あらい内の
ごはん食堂ミサでした~
Kureさんお疲れさまでした
そして色々ありがとうございました
また日本のどこかで
お会いしましょう(^^)v




いただいたお土産は
後日ネタにさせて頂きます( ´艸`)


8/12(土)


常識的な時間に出発

252号(六十里越)→田子倉ダム→只見→289号

→南郷→田島→塩原→西那須野→4号

このルートは守門入広瀬以降
スタンドもコンビニもほぼ
田島周辺までありません~


田島のブンイレで朝食


目的地はこちら


つくば市 手打ラーメン珍来 谷田部IC店
なーぜ急にこの店に
行こうと思ったのか
インスタのストーリーズに
超絶美味そうな麺が
上がっていたから~(゚д゚)ウマソー

珍来にもがあるとか
いやそもそも

系列が異なるのだとか
第一旭のような出自の複雑さが
存在するようですが
まあいいッスわ(いいんかい






熱い麺にも心惹かれますが
ここはグッとこらえて
当初の目的通りに



油淋鶏冷やし(¥990)
ストーリーズは圧倒的
ビジュアルでしたが
自分で撮ると大したこと
ねーな~┐(´д`)┌ヤレヤレ



チー上げ(なんそれ



麺上げ
ツルツルシコシコの麺
酸味旨味辛味絶妙のバランスの
タレ( ̄∇ ̄)結構ニンニク効いてますね~
カリッカリの油淋鶏が
タレを含んで少しジュンワリ
大変美味しかったです~



ハーフギョーザ3個(¥390)
もアリですd(-∀-●)グー



帰りに寄ったのはココ



道の駅常総
焼き芋オブジェ?
名物なのか…(でしょうよ




今年の4月末にオープンした
ばかりの新しい道の駅
当然ごった返してましたよ~
物販コーナーなんてもう
押し合いへし合い




この日の走行距離



土産に一番最初に目に入った
茨城メロンパンまんじゅう
(1個¥216)
メロンパンを忠実に再現した
饅頭です(よくわからん
結構良かったです(^^)v


連休の後半から台風7号も
本州に上陸しまして
行楽レジャーどころではない状況
気分もノリませんし
近場ドライブくらいにしておきます
そんな中で遂に行ってきた
このお店



上越市 塚田そば店
通称”つかそば”
あのかけ中かで有名なお店です



食券制



大盛中華(=かけ中かの大盛)(¥370)
おにぎり1ヶ(¥90)




おっっ(・ω・)
これは初めての体験カモ~
中華めんに和風ダシも合う
ものですね~って
このお店ならではの
緻密なセッティングあっての
一杯でしょう
天カスもいい味出してます~
ヤバいですね~d(-∀-●)
ずーっと啜ってられそうですね~
大変美味しかったです~
しかもこの驚くべき安さ(O_O)


最後に最近のスタバまとめです~
私のようなコーヒード素人にして
スタバ初心者が
アイスコーヒーについて
あーだこーだ
言うのは違うような気もしますが





以前から興味のあった
コールドブリュー
味わいがまろやかになるとか
普通の淹れ方よりずっと
飲みやすい
なんて記事を見かけます~



少なくとも私のいただいた
このコールドブリューは
ノーマルよりも
ずっっっと味わい風味が
際立っていました(ーдー;)
もんのすごく強烈な味わい
苦味や酸味を抑えつけて
突出していました~
この豆の味わいが大好きだぁ!
という方には良いのでしょうが
私には少し…(;・∀・)
ハッキリ言って飲みにくい
一方で
ノーマルドリップは
味のパラメーターがそれぞれ
バランスよく設定されていて
どれかが突出していることはない
大変飲みやすかったです~
もう水抽出は無いな(え




GABURIスイカフラペチーノ
(¥678)

はい~コーヒーのあとは
カロリー爆弾フラペチーノの登場ですわよ~ヘ(゚∀゚ヘ)
もうすぐ終了というスイカ
どんなんかな~と
思いましたが意外とイイ
事によると桃のやつより
イイかも~
奥に沈んだキウイやパッション
フルーツのアレ(アレって
が良いアクセントでした~
甘過ぎないのがd(-∀-●)



さて何気にサイトを見てみると




(・ω・)ムッ!?
ストロベリーにチョコverなるものが
追加されている…
コレってもしかしたら
私が5月に既に行ったカスタムでは!?ノ゚Д゚)
公式がようやく私の時代に
追いついた…
(だれでも考えつくだろ




ストロベリーフラペチーノ
チョコレートver.(¥722)




背面シールにカスタム内容は
記載されず
コレがまさに公式たる所以か…(何言うてんの




値段も一緒ですし
自分が付けたパーツを
ワークスが同じものを付けて
コンプリートカーとして
販売した…というところ
でしょうかネ(≧∀≦)(ちと違うな



ブログ一覧 | 地元オフ会 | 日記
Posted at 2023/08/19 21:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年盆休み(前半)のまとめ( ...
shiromisoさん

長岡生姜醤油ラーメンオフ 2024 ...
shiromisoさん

飯テロ٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい
zx11momoさん

朝ラー🍜朝活行ってキタ━(゚∀゚ ...
saramanderさん

日本🏯百名城巡り 群馬領土へ出陣 ...
KUROMARuさん

中華そば ことぶきや(°▽°)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2023年8月20日 11:39
こんにちは、先日はありがとうございました!

もう一週間以上経ったのか…休みが終わるのは早い(笑)
ニューミサの早じまいは「これ見たのは初めてかも」とshiromisoさんが仰せであったのが印象的でした
連休と盆に遠出をしていると“多くの人出”には慣れっこなはずですが、今年の盆は久しぶりにそこかしこで大混雑を見かけました
ごはん食堂ミサは我々が退出した後も20時ごろまで待ちが…(-_-;)
(↑ホテルから見えてた)

暑い中で食が細っていくとあっという間にぶっ倒れるので、夏は意識してしっかりと食べるようにしております
…ここ数年、最も体重が増える時期が真夏になる位には(笑)

次の機会はぜひニューミサか“あの名店”をご一緒しましょう!
コンテナネタも楽しみにしております
ではまたどこかで♪
コメントへの返答
2023年8月20日 20:45
こんばんは~(^_^)ノ
遠いところお越し頂き
ありがとうございました(≧∀≦)

あの名店の早じまいは(特に大型連休中)
見慣れているだけに(笑)
なかなかの衝撃でした~確か以前
休日のニューミサに密着した
ドキュメンタリーっぽい番組で
夜遅くまでやっていたものですから
余計そう感じました( ̄∇ ̄)

やはり5類へ移行してから初めての
お盆休みということもあった
のでしょうかね~
地方の新潟でさえ結構な人出でした
ので首都圏の観光地など
大変な混雑ぶりだったでしょうし
私も道の駅常総で久しぶりに
人混みに「酔い」ました(@_@)
やはり混んでましたか~
ニューミサも営業してくれていれば
ちっとは空いたでしょうに(まだ言う

食欲と胃腸の調子のバランスが
取れていれば…と思うのですが
あまり食べられない状態も
私的には均衡が取れているのかも(笑)
この季節は体重計に乗る機会が
増えそうですネ(汗)

是非次もよろしくお願いします(^^)v
コンテナはガンプラの一つでも
組んでから持ち上げさせます
ね~(´゚艸゚)∴プッ
2023年8月20日 13:16
こんにちは。

おおっ! 懐かしのミサですね。味噌ラーメンの味を既に忘れてかけていますが、また機会があれば食したいです。

手打ちラーメン珍来、冷やし系も含めてメニューが豊富で悩みそうですが、油淋鶏冷やしは美味そうです。😋

道の駅の焼き芋のオブジェには驚きです。もう少し焦げ目があれば焼き芋感があって美味そうに見えるかも。

そば屋なのに、かけ中華が有名なんでか⁈ ここだけの
話、店名が良いですね。(意味深)

そういえばスタバには足が遠のいていました。ストロベリーフラペチーノ〜! お盆期間中は、結局休みが殆ど無いし暑さに負けて何処に行けませんでした。 東北の夏はもっと涼しいはずなのに。😅

コメントへの返答
2023年8月20日 20:56
こんばんは~(^_^)ノ

そうなんですGodaiさんも訪れた
あの味噌ラーメンの人気店です(^_^)b
是非また味わって下さい~

インスタ映像以外あまり情報を
仕入れずに現地へ行ったのですが
想像以上にメニューが豊富で
少しクラッときました(笑)
あの麺のツルシコ感はかなり
イケてましたよ~b^ー°)

そうですねもう少し焦げ目と
割れ目からミスト噴出させれば
完璧…秋までにそうなるでしょう(希望

あっ…店名はそうでしたね(@_@)
かなり以前から気になってはいた
かけ中かです(^^)vたぶん家で
中華麺茹でてそばつゆかけても
こうはいかないのですよ~
かなり絶品でしたd(-∀-●)

今年の夏は少し暑過ぎですね~
ガソリンも上がり続けで
ネガティブ要素が多いですが
少し涼しくなってから
遠出するのもイイですね(≧∀≦)
スタバへも是非(^_^)ノ
2023年8月25日 22:44
おばんで~す(^^)/

ニューミサのFacebookを覗いたところ、お盆期間中の11日~21日までの営業時間は朝9時~夕方5時半ラストオーダー、6時閉店って書いてあったんで、タッチの差だったんでしょうね

今の時期は冷やし中華の旬?なので、何所に行っても冷やし中華を提供してますね~
普通の冷やし中華にはあまり食指が動かないのですが、手打ラーメン珍来の〝よだれ鶏冷し〟は私もチョット食べたいかも(笑

昨今の物価高騰の中、大盛中華が370円で食べられるなんて(驚
自分の所で製麺をしているからとは言え、こんな値段で提供出来るなんて驚きです

むか~しコーヒーにチョット凝ってた時があって、少しお高いウォータードリッパーを買った事がありますが、掃除のしにくさと飲みたい時にすぐに飲めないもどかしさに1ヶ月くらいで部屋のオブジェになっちゃいました(笑
コメントへの返答
2023年8月26日 16:33
こんにちは~(^_^)ノ

えっ!?(ーдー;)ニューミサのFacebook
があったのですか!?迂闊でした~
老舗ラーメン店ほどSNS関係には
興味を示さないだろうという勝手な
思い込みが災いしましたね~(T_T)
連休中は短縮…とφ(・_・メモメモ

実を言うと私も冷やし中華には
あまり興味はなくどちらかというと
甘酸っぱいタレでない「冷やしラーメン」
の方に俄然惹かれます~
今回は動画で観てやられたせいも
ありますが”よだれ鶏”もありましたね~
めっちゃ美味しそうです(≧∀≦)

おっ(・ω・)瓜さんはコーヒーの人
だったのですか
自分で淹れる用の水出しドリッパー
なんてなかなかのこだわり(@_@)
確かに相当時間かかりそうですね~
インテリアと化していても
オシャレでしょうし
今度色々コーヒーにまつわるお話を
お聞かせ下さい~(^_^)ノ

プロフィール

「【2025年盆休み】富山スタバツアーへ行って来ました~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48605447/
何シテル?   08/17 11:51
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation