今年の盆休みは二つの台風に予定をズッタズタにされ前半・後半でそれぞれ予定していたツアーは大幅なスケジュール変更を強いられましたノ゚Д゚)オイオイ二つともまさにピンポイントで予定していた方面を狙ってきた為(二つ目の7号は少なくとも予報の段階で直撃コース)キャンセルしたワケですがいざ通過してみればほぼ影響がなかったと言えます。ただし強行しても大丈夫だったと言うのは結果論でありまして冷静な判断だと思います( ̄ー ̄)8/10(土)KureB18Cさん来県でラーメンオフ会(^^)v毎年三重から遠路はるばるお越し頂きありがとうございます~この日は私が仕事だった為終了後合流する段取りにして頂きました( ´艸`)ラーメンオフ会のお店はこちら三条市 じろ吉私はいつもの味噌ラーメンKureさんは加えてチャーハンに水餃子夏場でも衰えぬ食欲流石ですd(-∀-●)はい~美味かった~(^^)v実はKureさんも台風のせいで当初の予定をキャンセルし新潟に連泊するスケジュールに変更されたそうです(≧∀≦)是非新潟を満喫していって下さいませ(^_^)ノ今年もお出でいただきありがとうございました(^_^)ノ8/12(月)前半ツアーの当初の予定は未訪問のスタバ何店かを巡る予定でしたが台風5号の進路により変更茨城の1店舗に絞りました(´Д`)今回は関越道経由です沼田市で下り120号金精峠日光方面を目指します朝食はこちらですき家 沼田IC店この時4:50頃朝定食は確か5時からの提供だった筈んじゃ牛丼でいっかぁ~牛丼ミニ(¥380)おしんこセット(¥150)5時前でしたが7%の深夜料金とやらはかかっていないみたいですイニDファンならピンとくるスタンド第一いろは坂この場所から駐停車禁止になります~まだ早朝でしたのでガラガラ宇都宮市を通過し筑西市へ道の駅グランテラス筑西スターバックス道の駅グランテラス筑西店ホームセンター敷地内というのは何軒かありましたが道の駅内というのはお初です茨城県スタンプ獲得ですやっぱり納豆ですネただいま弐茶碗拾星キャンペーン中なのでオーダーできる品が限られます(私の縛りここではほうじ茶クラシックラテをでは朝も早かったのでここらで(10時)お昼にしましょう以前テレビで見かけまして気になっていたこのお店笠間市 ゆにろーず友部店「にんたまラーメン」を提供するチェーン店ですにんたまとはニンニクとたまごの事です券売機食券購入で厨房にオーダーが通るシステム水は常温提供です冷たいのがいい人は備え付けの氷を入れましょう(他のお客さんが入れてるのを見て初めて知りました)にんたま醤油ラーメン(¥720)セット用ミニチャーハン(¥320)背脂たっぷりの超こってりスープに見えますが浮いているのは揚げたニンニクがスープに浸かった状態のものらしくそれほど脂っこくはありませんただ口に含んだ瞬間からニンニクの風味がガツンと来ます~検索上位に「にんたまラーメン まずい 」なんて結果が表示されますがそんなことはありません~好みは分かれそうですが私は悪くないと思いました(^_^)bチャーハンも割と味は濃いめきわめて真面目なチェーン店の味でした(・ω・)イイジャン本店から40kmほど遠ざかっただけでボヤけた味にやる気のない盛り付けなんてのがあった一昔前の新潟の某チェーン店より遥かに美味しかったですd(-∀-●)ご馳走さまでした(´∇`艸)サマー店舗左側にゲームコーナーさて喰うもん喰うたしあとは帰るだけ~4号北上→那須→下郷→会津経由で帰路に就きました~8/14(水)エンジンオイル交換過走行が過ぎる為(←"白い白馬"的重複ディーラーの6ヶ月点検を待たずして音羽久須子さん(SAB竹尾)にやってもらいました(^^)vトヨタ純正0W-20です以上盆休み前半のレポートでした~後半は京都・亀岡ツアーの様子をお伝えします(^_^)ノ