• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

【第2回遠征】群馬のスタバ巡りしてきました~( ̄∇ ̄)

【第2回遠征】群馬のスタバ巡りしてきました~( ̄∇ ̄)
最近はすき家の朝食からの
スタバ巡りという順番が
恒例となっています
いや恒例となってきました
(どちらでも

まさにまぜのっけと
スターバックスと私(平松愛理ネ
といったところですが
ひらまつえり
と打ち込んで平松襟
などとしか変換されないのは
時代は変わった証拠
でしょう(゚Д゚)ハァ?

9月第2回の3連休
土日は大雨で出れず
月曜は回復するとのことで
近場のスタバ巡りです
今回は2回目の遠征となる
群馬へ行ってきます


9/23(月)


近場なので遅めの出発

深夜割引が適用される
と思われる区間に加えて
湯沢~月夜野ICまでは
高速を使いました
朝食はこちらで


すき家17号沼田店


私ひとり…良かった~
前回のようなカチャラーだの
怒声クレーマーもいない
静かな朝食です~



牛まぜのっけ朝食並(¥390)



道の駅こもちにて
虫取り&歯磨きタイム



今日は5店舗を回ります
順調に行けばさほど
難度の高いミッションでは
ありません~


まず最初のお店はこちら


スターバックス
伊勢崎今泉店
開店10分前くらいに
着きました



まだ新しいお店のようです



やっぱセダンですわ~
この流麗な
フォルムが好きで仕方が
ないのでヨコから
撮りまくりです(≧∀≦)

さて次のお店はナビに
出てきません
だいたいの住所を入力して
向かいますが
(・ω・)ムッ!?
意図せぬ所に突如現れた
スタバあり~
ここが恐らく次の
カインズ伊勢崎店でしょう




うーむそれにしては
7時からオープンの筈なのに
ドライブスルールートには
まだチェーンが張られています
ま行ってみるか~と
お店入り口を目指すと
はい
やっちまいました~
パートナーさんの女子2人が
見事に玄関の掃除中(笑)
あっ…まだですよね~
失礼致しました~と
そそくさと退散しようかと
いうところで
そのパートナーさんが
色々教えてくれました(≧∀≦)

ここはベイシア西部モール店
8時からなんですよ~
今営業してるのは…
この近くですと今泉店とか…
(さっき行ってきたところ)

「すぐそばにカインズ店って
ありませんでしたか?」
「ああ~道路挟んで反対側です
ね~ただあのお店ドライブスルー
専用店なので店内で過ごすことは
できませんが」
「おお~ドライブスルー専用店
なんてのがあるんですか~」
と教えて頂きました(^_^)b
開店前の忙しいところ
お邪魔してすみません~


向かってみると
すぐ現れました


おお~ここですわな~( ̄∇ ̄)



お店の脇に
「ドライブスルー専用店」
の看板があります
コレ
先ほどのベイシア店の
パートナーさんの助言が
無かったら
確実にタンブラー携えて
ハテ?入り口はどこじゃ?
とお店の周りを徒歩でウロウロする
不審者となっていた
ことでしょうノ゚Д゚)ハハハ



スターバックス
カインズ伊勢崎店
訪問日の時点で
日本で唯一となるドライブスルー専用店です





普通のお店だと
ドライブスルーでタンブラーは
NGの筈ですが
こちらは快く受け入れて
下さいました~( ´艸`)アリガタヤ

「朝早くからありがとうございます」
「お出かけですか?天気も良いですし」
これから5店舗ほど
回ろと思ってるんですよ~
実は新潟から来まして~
「え!?イイですね!ご贔屓に
して頂いてありがとうございます」
「ぜひぜひ楽しんでいって下さい~」
と女子2人からチヤホヤ営業トーク
されてデレデレのオサーンが
あのとき確実にそこにいました(笑)
もう1周しようかとも
思いましたが(止めとけ


今遠征は新しいお店が多い
為かナビのデータに無い事例が
頻発しております

おおまかに住所だけ入力して
その場へ行ってウロウロすれば
何とかなるだろ的な甘い考え
でした~
結果としてそれは止めた
ほうが良い(゚Д゚)
最初からスマホナビに頼れば
良かったのですが



スターバックス
前橋六供町店







スターバックス
前橋元総社店






テイクアウトなのに
試供品のコーヒーを頂きました!(笑)
これ両手が塞がってて
スタバの玄関のあの
重い扉をどーやって
開けんの?試供品のコーヒー
だけでも飲んでくか?
いや
TOGOバッグ貰うか?
などとも考えましたが
紙カップの上に重ねて
持ってきました~(@_@)



中身不明多数(笑)


さて最後のスタバを目指します
これもナビに出てこない
「敷島公園」と入力して
現地を目指しますが
あれれ~?
どこまで走らされんの~
まあナビ通りに
行ってみるか~ということで



(・ω・)ウーム
ここは「ばら園」の方なのか
ここからはスタバらしき
お店は見えません




反対側にも見あたりません
それにしてもこの流麗なフォルム
セダン最高👍️👍️👍️
(まだ言うてる

最初っからGoogleナビに
頼れば良かったのです




入り口と思しき交差点で
左折してしまった…
そのまま突入すれば
すぐそこだったのネ




やっと来ました~奥にあります
その前にタンブラーを一つ
洗ってからお店へ
(公園の良いところです)

 


スターバックス
敷島公園店
公園の中ですが
ドライブスルーがあります






もはやどれが空で
どれが飲みかけかも
わかりません(笑)


これで今回の遠征
5店舗全て訪問しました~
この時点でちょうど9時ころ
フル課金すれば
あの店の開店前に間に合いそう
それで
ほぼ全区間高速で開店前に
たどり着いたのがこちら



長岡市 武者気Matsuno
スタンプラリー対象店です



辛味噌らぁ麺(¥900)
大盛(¥80)
初老にはキツい油に
なってきたのカモ~
けど美味しかったです(≧∀≦)


以上第2回群馬遠征の
レポートでした~(^_^)ノ












ブログ一覧 | スターバックス | 日記
Posted at 2024/09/28 23:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

でびゅー
#hirさん

スタバにてドライブスルー
ノリキンスカイウォーカーさん

10101!
リンコナンさん

地元初スタバ😍
I LOVE ZRVさん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

今月のスタバ
#hirさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 20:45
こんばんは。

スタバ巡の旅お疲れ様です。
セダンの流麗なスタイルは、絵になりますよね。😁
最近ラーメンライフ復活しましたけど、涼しくなってきたし辛味噌ラーメンも良いですよね。🍜

10月に県外遠征の予定をしているけど、体調とお天気次第かなぁ。
行きたいところリストだけ作っていますが、冬が来る前に何処に行くか悩みます。(笑)
コメントへの返答
2024年9月29日 22:04
こんばんは~お疲れ様です(^_^)ノ

共感していただけて光栄です(≧∀≦)
もうセダンを横から眺めるだけで
ご飯3杯イケます( ̄ー ̄)(マジスカ
おっ辛味噌もイイですね~
今冬もどこかで食べることに
なるでしょう(´ー`)

お盆や9月の2回の3連休は
台風や大雨でことごとく
行き先の変更を強いられましたので
私も10月中頃にリベンジを
考えています( ´艸`)
おお(・ω・)ちゃんとリスト化
されているのですか(拍手
行き先はホント悩みどころですネ(^_^)b
2024年10月3日 21:26
おばんで~す(^^)/

群馬のスタバ巡りお疲れ様~

私のパソコンでは、ひらまつえりと打ち込んで変換されたのは、平松絵里でした(笑

前回のブログのすき家の端末では、タンドリーチキンカレーを推してましたが、今回はほうじ茶&黒糖推しなんですね
そう言えば、10月1日からの新メニューに「辛さ自由自在 やわらかチキンカレー」が新登場したみたいなので、今度買いに行かなくっちゃ(笑

群馬のスタバ巡りは今回で2回目でしたっけ?
今回のスタバ巡りで6店舗回ったって事は、前回も多分6店舗ぐらいは回ったはずなので合計12店舗位・・かな?
調べると群馬のスタバは全27店舗あるみたいなので、このペースだとコンプリートするには後2~3回は群馬に通わなくちゃいけませんね(笑
コメントへの返答
2024年10月4日 21:07
こんばんは~お疲れ様です(^_^)ノ

おお~パソコンでの検証
ありがとうございます(≧∀≦)
平松絵里(・ω・)ウーム
フツーだ(笑)”あむろ”と打てば
安室奈美恵と自然に出てくる
のに時代は変わっ…(まだ言うてる

「ほうじ茶&黒糖」なんて言うと
まんま○タバの新作ラテのような
ネーミングですがすき家も
そんなデザート系に力を入れて
きたのですね~( ̄∇ ̄)ヘェー
おっとぉまたしてもチキン系カレー
の新作登場ですか!?
どんなんですかね~とさっき見に
行ってきましたが
辛さを変えられるソースが付いて
くるのですね~φ(・_・メモメモ
辛さ自由自在もさることながら
石原さとみのポスターにクラッと
来たので私も今回のカレーは
買います(笑)

そうでしたね~第3回としましたが
第1回と思っていたツアーは
鹿沼の帰り道でしかも1店舗しか
行っていないので第2回遠征に
タイトルも変更致しました(^^)v

流石は瓜さんよくご存知で( ´艸`)
仰る通り訪問した店舗は11店
になります(^_^)b
残り16店舗…(;・∀・)1日8店は
流石にアレなのであと3回ですネ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

プロフィール

「北九州スーパー・ロングツーリング2579km①(福岡県観光名所バッジ) http://cvw.jp/b/1099190/48416210/
何シテル?   05/06 23:14
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation