• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

ラーメンプチオフ会 2024.9.29

ラーメンプチオフ会 2024.9.29
今日は車イジリおじちゃんさんと
プチオフ会でした(≧∀≦)
週末は土曜が仕事で
日曜は意外と予定が詰まって
お会いできるのは夕方に
なりました(´Д`)
事情によりサシオフとなって
しまいましたし毎度毎度
こちらの都合に合わせて頂き
大変恐縮です~


 

おじちゃんさんはしばらくの間
新潟にご滞在されるとのこと
来県される度
いつもお声掛け頂きまして
ありがとうございます(≧∀≦)

夕食はこちらで


新潟市南区 さんぽう亭白根店



ラーメン店にありがちな
こだわり表記

私はいつもの全とろ麻婆を封印
今日のチョイスはこちら


野菜たっぷり味噌らーめん
およそ¥900
さらに半チャーハンを付けました



おじちゃんさんは鶏白湯に
中華飯( ̄∇ ̄)
ここは「半」をオーダーかと
思いましたがまさかの
フルサイズ(;・∀・)
流石の食欲です(@_@)スゲー




ご厚意により餃子を
半分シェアしてもらいました




半チャーハンのメシ上げ
おじちゃんさん餃子ごちそう
さまでした( ´艸`)

さて明日から仕事の私を
お気遣いいただいて
オフ会も早めにお開きと
なりました(´Д`)






おじちゃんさんオフ会
お疲れ様でした~
いつもありがとうございます(≧∀≦)
是非とも新潟を満喫して
いって下さいませ~(^_^)ノ



ブログ一覧 | 地元オフ会 | 日記
Posted at 2024/09/29 21:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

町の中華屋さん
猫のミーさん

ラーメン探訪 Vol.907
麺屋 魔裟維さん

珍來 柏藤ヶ谷店へ突撃!
RYOSUKE-Xさん

焼餡 バーミヤン たっぷり豚肉と野 ...
徳小寺 無恒さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2024年9月30日 2:29
こちらこそご多忙の中、お時間を作っていただきありがとうございます♪
探鳥放浪で何度も訪れている新潟なのに来るたびに新しい発見で決して飽きることなどありません。
そして旅先に知人が居て美味しいお店に連れて行ってもらえると旅の楽しさも倍増します♪
次にお会いするのは北かな?それとも西?南?(笑)
また宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2024年9月30日 20:55
とんでもございません~(^_^)ノ

比較的何度も足を運んで頂いている
はずの新潟でもまだまだ楽しんで
もらえているのはケンミンとして
嬉しい限りです(≧∀≦)

他県にもさんぽう亭のような
ラーメンチェーン店がないかしら~
と願望(笑)をお伝えしましたが
今回のラーメンは気に入って
いただけたようで幸いです(^^)v

次は北でしょうかね~杜の都とまで
はいかなくともその近辺とか( ̄ー ̄)
こちらこそ~またよろしく
お願い致します(^_^)ノ
2024年9月30日 8:11
折角おじちゃんさんに、声かけてもらえ
久々に洗車しピカピカにし
行く気満々だったのにタイミングがぁっ。。。
無念すぎます(T_T)

今度ラーメンオフやらスタバオフなどやりましょ!^^
コメントへの返答
2024年9月30日 21:00
おおぴょんきちさん!(T_T)
今回は大変残念でしたが
埋め合わせの機会は必ずいつか
やってくると思いますので
その時は是非ご一緒させて下さい
ませ~(≧∀≦)

ラーメンからの~スタバオフなんて
最 & 高ではないですかd(-∀-●)
是非実現させましょう~(^_^)ノ
2024年10月4日 22:03
おばんで~す(^^)/

プチラーメンオフお疲れ様~

さんぽう亭の全とろ麻婆麺も美味しそうでしたが、野菜たっぷり味噌らーめんも美味しそうですね(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ

そう言えば、私の地元に三宝亭が進出してきて早14年、未だに地元の三宝亭って入った事が無いんですよね
そろそろ肌寒くなってきたので、全とろ麻婆麺でも食べに行ってみようかな(笑
アッ そう言えば、白根の「さんぽう亭」はひらがなで、私の地元の「三宝亭」は漢字表記なんですけど、何か違うのでしょうか?
コメントへの返答
2024年10月5日 20:53
こんばんは~お疲れ様です(^_^)ノ

全とろ麻婆は間違いないのですが
さんぽう亭がデビューした頃
こればっかり食べていた記憶の
あります”野菜たっぷり味噌”を
久しぶりに注文してみました~
多少の物足りなさを感じたような
気がしましたので次はネギ辛味噌
にしてみましょう( ̄ー ̄)

おや!(・ω・)まだお近くの三宝亭は
未食でしたか~美味しいですよ
是非行ってみて下さいませ(^^)v
全とろ麻婆イイですよ~巷の麻婆麺と
だいぶ違いますしゴロッと食べ応えの
ある大きめで粗引きの肉はかなり
イケてますd(-∀-●)

そうでしたね~あまり考えません
でしたが王将のようにゴタゴタで
ケンカ別れ経営も別々…なんて
ことはないようですが(笑)
両方とも提供されるメニューは
全く一緒ですし(多分
お店の外観やインテリアが
ファミリー向けに明るい感じ
なのは「さんぽう亭」、
こだわりの中華店をイメージして
店内照明も少し暗めなのは
「三宝亭」というのが私の
印象です( ´艸`)
(調べていないので真偽のほどは
わかりません~( ̄∇ ̄)(無責任

プロフィール

「@LuciFerさん サザエさん症候群ですネ(それは明日( ̄∇ ̄)温泉いいですねぇ~」
何シテル?   08/16 17:22
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation