かなり前からインスタ界隈で「国立競技場」「新幹線指定席完売」「買えなかった」等々の言葉を目にする事がありましてハテ?何の事やらまさか今日の事だとは夢にも思いませんでした~ルヴァンカップの決勝名古屋グランパス vs アルビレックス新潟の試合が国立競技場で今日行われたのですね~サッカーに興味のない私でも試合の経過を時々見る度2 - 0か~取られたなこのまま負けか~などとメッチャ試合が気になり出しまして再度見たらえ!? 2 - 2か追いついてるじゃん!リードされる度追い付き3 - 3ですか!?スゲーなアルビ!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ本当に本当に惜しくもPK戦で5 - 4で敗れましたがアルビってこんなに強かったのですね~(≧∀≦)選手の皆様サポーターの皆様も大変お疲れさまでした~燃えましたね国立競技場激アツな試合をありがとう~(^_^)ノスーパーオートバックス新潟竹尾オートバックス開店50周年記念品を頂きましたd(-∀-●)ゴードンミラーオリジナルタンブラー(非売品)参考までにGORDON MILLERであってMIRRORではありませんずっとゴードンの鏡だと思っていたのは私だけだ(≧∀≦)(断定はできないポリプロピレン製で容量340ml許容温度120℃~マイナス20℃フタ穴はスライド式ですさらにちなみにスターバックスにおけるショート(240ml)は入りますが標準サイズのトール(350ml)は入りません居並ぶスタバタンブラー群と比較しても圧倒的存在感を放つゴードンミラーただし流石のゴードンミラーと言えどもトールサイズは入りません(しつこいありがとうございますスーパーオートバックス新潟竹尾店様先日行ってきました川口やな毎年来てますがメニューの変動は何かしらあります(特に鮎の価格)鮎フライ(¥970)恐らく初めてです~もういいかな(え鮎塩焼(¥2500)今年も昨年と同様「天然物」です昨年は大きめの鮎が1尾で¥1800でしたが今年は小ぶりのが2尾で¥700も値上がりしていました(汗白めし(漬物、味噌汁つき)(¥300)を加えて定食に( ´艸`)大変美味しかったです(´∇`艸)サマーフラペチーノの定番品「キャラメルフラペチーノ」チョコチップ(¥55)チョコレートソース(無料)を追加コレがなかなかイケてました(^^)v季節ものに飽きたらコレですネCoCo壱番屋の限定品「The 牛カリー」牛カリー弁当(¥1194)結構なお値段ですがノーマルココイチに何かしらのトッピングを施すとあまり大差ない値段ですうんめかったです~(感想が簡素Hotto Mottoの限定品まさかまさかこんなに攻めた品が出てこようとはラムジンギスカン弁当(¥740)ラムの風味が凄く素敵~(゚д゚)ステキー肉自体は少し硬めで歯応え十分です~美味しかったです(´∇`艸)サマー