• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

タイヤ交換&恒例のラーメン(o゚▽゚)o

タイヤ交換&恒例のラーメン(o゚▽゚)o



今朝方はなかなかの寒さで




…(・ω・)
4月に一度くらいは降る年も
ありますが
いざこうして結構な猛吹雪を
目の当たりにしますと
( ノ゚Д゚)オイオイタイヤ交換したばっかりで
大丈夫か!?と不安になったり
します~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ




最近全く遠出をしていないので
ガソリン価格も気にしていませんでしたが
このスタンドで今日(4/8)は
ハイオク¥149
このあとすぐ雪も止んで
晴れ間も出ていました~( ̄∇ ̄)



前後しますが先週4/1(日)に
タイヤ交換


あの豪雪を乗り切った
レアマイスターLMスポーツファイナルと
アイスガード5+(season1)





密かに仕込んであった
前のオレンジハブリング





今年は右手指負傷で
やはり少々辛い作業となりました~
毎年の事ですが
交換自体はさほど大変な作業では
ありませんし
年に二度くらいのこの整備も
嫌いではありません~ただ




意外と手間がかかる
トレッドに入り込んだ小石の除去
(特にリヤタイヤ)
コレが最大の難関と言っても
良いかと
あとはキッチリ洗って
作業終了です~(^^)v





season2の
ADVAN RZⅡとフレバ
やはりスタッドレスとは全く
異なるドライブフィール
やっぱりええわ~( ̄∇ ̄)サマータイヤ


ただ交換直後は少しアラも目立つもので

ちょっとしたコーナリングでも
路面のうねりと横入力で
グニャ~とたわむ感覚( ノ゚Д゚)ナンヤコレ
今まで履いたタイヤで
ここまでハッキリとグニャ~を体感できる
ものは無かった…┐(´∀`)┌ヤレヤレ
正直( ゚д゚;)ギョッ!とします~
コンフォートタイヤとしては高評価
ウェットグリップも秀逸
ただスポーツタイヤとしては
若干難あり…という結論を
シーズン2にして
出さざるを得ません*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
慣れれば問題ないですが


さて先週のラーメンです



三条市炒飯&麺 じろ吉
国道8号沿いにあります~
何度か閉店休業を繰り返し
今に至りますが
ここの店のファンです(o゚▽゚)o
駐車場を舗装してくれると
ありがたい!(゚ロ゚)(←そこかい)




じろ吉らー麺(¥680)
半玉子チャーハン(¥380)

ここへ来るとこの一択です~
この界隈で人気の背脂系には興味なし
(よそでいくらでもありますし)
やはりここのオリジナルがピカイチかと




本当なら半海老チャーハンが良かったのですが
「半」
のくせに¥600もする高額炒飯なので
手が出ません~
この半玉子チャーハンも
相変わらず美味いぞ!(゚д゚)ウマー




醤油ベースで結構なスパイシー加減
豊潤なコクと相まって
飽きません~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
いつまででも飲んでいられそうです~(謎)



かつては中太だった麺は今は中細
これもベストマッチングでは?
大変良い啜り心地です~(○´∀`○)




炒めもやし、ニラ、挽き肉の
風味が良いですね~
イメージ的には「台湾ラーメンの辛さを無くした」
ような感じ
ほのかな酸味もまた良しd(-_☆) グッ!!

このラーメンのように
食べ始め→終わりまでが
あっという間に感じられ、
もっと食べてえな~という感覚に
なる一杯は非常に少ない( ノ゚Д゚)
_| ̄|○ハァ~やっと食べたよという
苦労のラーメンが多い中にあって
大変好みのラーメンです(o゚▽゚)o
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ


デザートにこちら



先日遂に全国発売されたという
「ルマンドアイス」
その第2弾
「ルマンドアイス ロイヤルミルクティー」
(¥243)
コレも当初のルマンドアイスと同じく
新潟と北陸三県限定のようですが
別にルマンドがモナカアイスに埋没したところで
さほど大騒ぎするほどの
ことではない( ̄∇ ̄)(←冷めてるやん)
ただ今回のは
紅茶の風味で甘過ぎる感が
若干抑え気味になっているような
仕上がりです~(゚◇゚)ヘェ~



ようやく長い長い冬も終わり
春本番ですね~(o゚▽゚)o
大型連休前に一度くらいは
少し遠出もしてみたいですが…




















Posted at 2018/04/08 21:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年03月25日 イイね!

夜マックでパティを倍に!(o゚▽゚)o&長岡で塩ワンタン麺をどうぞ!(○´∀`○)

夜マックでパティを倍に!(o゚▽゚)o&長岡で塩ワンタン麺をどうぞ!(○´∀`○)
いつもながら


ネタの救世主
McDonald's






夜マック
ハンバーガーのメインであるパティを
¥100でにしてくれる
粋な企画(o゚▽゚)o
ダブルバーガーならパティ4枚ということか!?(゚ロ゚)スゲー



バンズを倍にしてくれても
恐らく誰も喜ばないと思うが
コレは飛びつくべきネタでしょう!!
今でしょ!?何時食べるの!?


早速行ってきました




倍ダブルチーズバーガー(¥420)
倍エビフィレオ(¥490)




広告は美味そうですが



現実はコレ




ハンバーガー以外も例外でなく
パティは倍
コレも美味そう(海老はみ出てるし)



現実はコレ




エビのプリプリ感は希薄で
カサ増しのすり身の食感が目立つ
いつものエビフィレオ
それが2枚ともなると
大変なヴォリュームとなって
襲いかかってきます



倍ダブルチーズも
大変なヴォリューム
さすがに4枚重ねは
圧倒的じゃないか( ノ゚Д゚)
断面はもはやハンバーグと言うより
厚手のブラウニーと言ったところだが
二つ同時喰いは
止めておきましょう_| ̄|○ゲッソリ
(そりゃ胃も悪くなるわ)



さて今月はほぼ毎日残業続きで
休日も4日だけ(゚◇゚)ガーン
今日みたいにたまの休みが
ポカポカ陽気の快晴でも
右手のケガで洗車が億劫に┐(´∀`)┌ヤレヤレ

せめて
あの豪雪で歪んでしまった
モデリスタのスポイラーをプチ修正など



前部が密着した為
行き場を失った側面が歪む
夜間密かに撮影(←なぜ)




スポイラー後端部を
オフセット固定
少しは隙間が狭くなったようです
(見栄えはしませんが)




ひとまず応急処置でこの状態
まだモデリスタに新品はあるのか…
TRDはありそうだが(←止めとけ)
今流行りのお手軽のアレ(○○リップ)に
してみますか!?(゚ロ゚)マジスカ


今回のラーメンはこちら


長岡市左近らーめん勘四郎




らーめん店ですが



オムライス等の洋食も
人気とのこと



えび塩ワンタン麺(¥800)



みにデミ丼(¥300→ラーメンとセットで¥150に)
まさかサラダが付くとはd(-_☆) グッ!!
願わくばもっとデミソースを
たっぷりかけて欲しかった…



しじみ出汁を加えたという塩スープ
旨味たっぷりでかなり
満足度あります~



少々柔らかく引っかかり気味ですが
啜った感触は心地良く
食べ応えあります~




特筆すべきがこの海老ワンタン
過去最大級と言っても過言ではなく
エビのプリプリ感が非常に良いd(-_☆) グッ!!
大ぶりのワンタンの皮がまた
トゥルットゥルッ感が半端なく
食感良し(゚д゚)ウマー
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ



Posted at 2018/03/25 21:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年03月18日 イイね!

腕時計を新調!(o゚▽゚)o(およそ10年ぶり)&ラーメン( ノ゚Д゚)

腕時計を新調!(o゚▽゚)o(およそ10年ぶり)&ラーメン( ノ゚Д゚)


終わりというのはいつも
突然やってくるもので





動作停止した
G-SHOCK MTG-1000
充電切れではなく電池寿命か(゚◇゚)ガーン

かつてソーラー電波モデルが
デビューした際
自動で時刻修正して
太陽光で充電され電池交換不要
という驚くべき性能に
震え上がった((((;゚Д゚))))のですが
コレって永久的に使えるのか!?( ノ゚Д゚)スゲー
と勝手に想像していました(^^)v

動作が遅れてきた時は
毎日のように日光にさらして充電しました~
それなのに突然動作を停めた日には
え!?(・ω・)まさか電池の寿命!
とかなりビックリΣ(゚Д゚;エーッ!しましたが

永久電池などとそんな夢のようなスペックの
腕時計など存在する筈もなく
やはり電池自体の寿命もある訳
だったのです~(そりゃそうだろ)



(・ω・)ウーム
既にデビューから10年以上経過
今までに電池交換1回
(結構なお値段だったような)
バンドも相当傷んでいるし
思い切って買い換えましょうかね~ヘ(゚∀゚ヘ)ゥヒャヒャヒャ

○レックスだの
○メガだの
○グホイヤーだの
2桁も3桁もするような高級品は
生涯無理!(o゚▽゚)o



腕時計の真価とは何だ!?( ノ゚Д゚)
時間がわかれば
それで良いのよ!*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
かといって↑ごくごく基本モデルの
DW-5600E(お仕事用)では少々芸がない…


そこで今回はG-SHOCKではなく
このシリーズ(←カシオ好きやね~)








カシオ「エディフィス」
へぇ~結構カッコ良いではないですか♪
”好みの”タイプです(○´∀`○)
イマドキですね~
スマホとリンクするのか!?( ノ゚Д゚)スゲー



先週の日曜日(3/11)新潟駅へ






ビッ○カメラにて
試着させてもらいましたが
スマートフォンリンクモデルは
圧倒的に筐体がデカい
Bluetoothモジュールを内蔵する為
ケースの肥大化は避けられないとのこと

ただの電波ソーラーモデルと並べると
一回り以上違う!(゚ロ゚)デケー
重さもズッシリした感じ
ガリガリの私の細腕に全くと言って
いいほど不釣り合い

コレはアカンわ…(゚◇゚)ガーン
スマートフォンリンクモデルは諦めて
フツーの電波ソーラーモデルにするか…
海外へ頻繁に行く訳でもないので
別にいいのよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
アプリのバックグラウンド稼働で
バッテリー消費も半端ではないだらふ!
(↑ネガティブ要素の捻出に必死)

ちなみに○ックカメラでは
同じカシオでも
G-SHOCKは30%OFF
エディフィスは20%OFFと
値引きに差がありましたが…(゚ロ゚)ナンデヨ



それで結局こちらにしました









電波ソーラーモデル
EQW-T650DB-1AJF





MTG-1000との比較




ケース厚の差が凄い
エディフィスはすぐ傷つきそうだ…







撮影は全てXperia XZ1です( ̄∇ ̄)
結構寄れるものですね~





一見したところ
説明書に使い方が出ていない
タキメーターベゼル
どうやって使うの!?(@_@)
(どうせ使わんでしょ)



さて今回のラーメンですが




燕市「王風珍」
相変わらずの人気店…
今日も開店前から数組のお客さん
私が店を出る際も
10人ほどの待ち客がいました~



ここへ来るといつもコレ



王風麺(白)(¥830)




餃子(¥400)




餡はしっとりタイプ
噛んでも肉汁ブシャーとは
なりません



背脂醤油スープ



王風麺の宿命なのか
多めのネギともやしが
スープの温度をかなり下げています~
食感も風味も良いのですが…



手負いの麺リフターによる
麺上げ撮影
いつもはズルズルと啜れる麺も
なかなか難しいっす(T_T)
(´∀`艸)ゴチソーサマー


今回初めてのEDIFICEシリーズ
購入に至りましたが
電池の寿命等
G-SHOCKと比べどうでしょうかね~
同じCASIOですから
大差ないとは思いますが…
















Posted at 2018/03/18 23:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年03月11日 イイね!

傷心の貴方にヒーリングミュージックを(o゚▽゚)o&1ヶ月ぶりの麺分補給!( ノ゚Д゚)ヤットコサ

傷心の貴方にヒーリングミュージックを(o゚▽゚)o&1ヶ月ぶりの麺分補給!( ノ゚Д゚)ヤットコサ


先週のはじめころ









やっちまいました


右手人差し指負傷



しばらくは包帯が取れない…
結構なダメージの為
医師も「コレは時間かかるよ~かかるよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ」
と念押し(何で2回言うねん)


それにしても
利き手の人差し指が使えない
というのは
日常生活にこれほどの不自由を
もたらすのか…

運転はできますが
字もまともに書けませんし
箸も使い辛い
何と言っても
温泉へ行けない ゚∀゚)・∵. グハァッ!!
コレはかなりのストレスですね~(*´Д`)ハァハァ

来週末本気で参加を考えていた
RIN*さん主催のもてぎオフも
行けそうにありません~_| ̄|○
しばらくは自重致しますm(_ _)m


そんな身も心も傷ついた(特に身)私に
ラジオから流れる
癒やしの旋律


すかさず楽曲検索アプリ
シャザム(シャズナではありません)起動




Danielle Bradbery
Sway

さすがに洋楽だと検索が早い
時間にして0.05秒くらい…
なんだったらボタンを押す前から
もう結果が出ていた気すら
するぞ!( ノ゚Д゚)スゲー(←それは言い過ぎ)





早速Amazonで調べる


(・ω・)ウーム
日本盤は出ていない…
しかも在庫なし…是が非でもと
いう訳でもないので気長に待ちましょう


FM新潟の選曲はイイ線
いってます~(○´∀`○)
昨年「私の」ヒットチャート上位


G-Eazy & Kehlani
Good Life
コレもエアチェック(←古い)で
知りました~(^^)v
映画「ワイルドスピード・アイスブレイク」の
アルバム収録曲ですね~(映画は観てません( ̄∇ ̄))
この曲だけ少し異色で
非常に抑揚に富み
エモーショナルなボーカルと
テンションの上がるリズム♪♪♪






ヒットチャート上位と言えば
Ed Sheeranも好きなのですが
何気に知らない曲が
関連曲に上げられている…
こんなイイ曲がまだあったのか!?(゚ロ゚)
(PVのドラマはどーでもええわ( ^-^)_旦~)







とっくに購入済みじゃねーか*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
「ディバイド」の中に入っていたとは…
知りませんでした~(^^;)
(全曲まんべんなく聞く…と
いうことができないッス) 

Amazonと言えば(?)

もはやブルーレイ再生専用
と化したmyプレステ3ですが


謎のコントローラー暴走により
ユーザーを勝手に増殖され
ディスク再生中も
勝手に早送り&メニュー突入
挙げ句に再生停止(T_T)ナンヤコレ
コントローラーを買い換えるしか
無いのか…



ソニー純正コントローラーの高さに
驚きましたが
別にゲームをするわけではないので
安手のもので十分!(o゚▽゚)o



右がソニー純正暴走コントローラー
左が¥1519のお買い得コントローラー
今のところ動作に
全く不満はありません~d(-∀-●)good!!


さて今日は久しぶりのラーメンを!(*・ω・)ノ
先回の「西のあんまる」(2/11)以来
実に1ヶ月という長きブランクを
経ての麺分補給だァ!!( ノ゚Д゚)
食べるよ~食べちゃいますよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ




新潟市東区らーめん幸



券売機



いつも思いますが
食券を買った後にこのテーブル上の
メニューを見せられても…(・ω・)?
ぁあ!!(゚□゚ψ)ψ追加オーダーの為か!?



先に飯着




あご塩鶏ワンタン麺(¥780)
マーボー飯(¥200)

マーボー麺で有名なこの店ですが
(初回なのに)敢えて外し
麻婆の濃い~餡をかけられたら
せっかくのあご出汁スープが
よくわからないのでは?
という素人考えで
このチョイスです~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



もっと繊細な味を想像して
いましたが
意外とグイグイくるトビウオ出汁
独特の風味があります~



ワンタンの食感b^ー°)ナイスです



負傷した右手での
困難を極める麺上げ撮影
隣のお客さんが
「何してんだこの人」と
怪訝そうに伺う
根性の麺上げ
流行りの低加水麺でなく
一安心(o゚▽゚)o
美味しく頂きました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ



最後に今日の新潟駅(南口)の様子を…
あれだけあった雪も完全に無くなりました~
春はもうそこですね~


















Posted at 2018/03/11 21:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 放談 | 日記
2018年03月04日 イイね!

しろねこさん(戦闘力80)ロールアウト!(o゚▽゚)o&カップ麺の魔改造(第2弾)

しろねこさん(戦闘力80)ロールアウト!(o゚▽゚)o&カップ麺の魔改造(第2弾)
数年前寝食を忘れる程に
熱中したスマホゲーム
「ねこあつめ」
機種変更の際データ移行が
できないということで
一度全てパーになった後は
もう二度とやることはないと
思っていたのですが

ふと目にしたテレビCM
はぁ!?(゚ロ゚)
「ねこあつめ」創刊だと!?
アレが遂に形になる日が遂に
来たのか!!
コレは買うしかないでしょ!!
今でしょ!?何時買うの!?





「ニードルフェルトでねこあつめ」創刊号

意外なことに初デアゴスティーニ
創刊号は¥299と安いですが
次号からは¥917+税!?( ノ゚Д゚)ハァ~
なかなかのお値段じゃねーか…壁┃ω・)ウーム
隔週で毎号買える余裕は
なさそうだ…
ピンポイントで狙うしかない(o゚▽゚)o
(やはりまんぞくさんか( ̄∇ ̄))




…(・ω・)ウーム
やはり敷居が高そうだ
(買ってからしばらく放置して
昨日ようやく作りました(^^;))
イマドキの進化したプラモデルを
パチパチと組めば済むような
簡単な工程ではない
そもそもニードルフェルトとは何だ!?(@_@)



鋭利な針が付属



コレをブスブスと
フェルトに突き刺していく
するとあら不思議
フェルトが硬化して
形を作ることができるのですね~(゚ロ゚)ヘェー




母体となる「芯」の部分を
作るのに約90分
慣れてくると形ができてくるのが
面白くなってきます~
ただあまり調子に乗って
ブスブスとニードルを動かしていると
指を刺します~ ゚∀゚)・∵. グハッ!!
結構深く刺してしまい
流血騒ぎにもなりました~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

さらにかなり単調な作業でもありますので
ねこあつめへの熱い想いがないと
途中で挫折しそうになります~
一番簡単なしろねこさんでも
こんな調子ならもう
次回以降は無理!((((;゚Д゚))))



しろねこさんに約3時間半
お徳用かりかりと皿に約90分
(ゴハン皿用のマットは挫折)
完成まで約5時間(!)もかかりました~
しかもお手本に比べ完成度はイマイチ…
こういうのは
やはり不器用だと辛いわ_| ̄|○ハァハァ




【Xperia XZ1】





【Xperia XZ1】







(・ω・)ムッ!?
完成した筈なのに
なんでこんなに材料が余っているの!?(゚◇゚)ガーン
これならしろねこさんが
もう2体くらい作れそうだ!(@_@)???




【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】





【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】



さて今週も相変わらずの
残業&休日出勤&諸事情により
外食ラーメン断ち第3週目に突入
そんな時は先回のどん二郎に倣い
別のカップ麺を魔改造ぉお!!(゚□゚ψ)ψ



今回のチョイスはこちら


スーパーカップ醤油味
もはや定番・おなじみですね~
コレを改造して二郎化するなら
ネーミングは
スーパー二郎か…いや違うな

スー二郎(すーじろう)…これもなんか違う

ス二郎(すじろう)
スジロー!!(回転寿司じゃねーか*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)


レシピはどん二郎と一緒


牛脂とガーリックパウダー



牛脂ON



3分後ガーリックパウダーON



スジロー完成
もやし(今回は2袋)ON
流石はスーパーカップの容量
全く野菜タワーには及ばない…
次は4袋だな(←マジか)



どん二郎程のインパクトはありません~
ただやはり
牛脂のコクは半端ではなく
ガリパウの効果もあって
もはやスーパーカップではなくなっています~
どん二郎よりは
「ああ~こうなるよね~」
と納得の変身ぶりでした~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ



Posted at 2018/03/04 22:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記

プロフィール

「@KureB18Cさん 美味しかったですね~さらにコーヒータイムもおつなものでした(^^)v次はベンティで(笑)」
何シテル?   11/15 21:12
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation