• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

ナンバー加工アプリを使ってみよう!(o゚▽゚)o&濃厚味噌ラーメン再び( ´艸`)

ナンバー加工アプリを使ってみよう!(o゚▽゚)o&濃厚味噌ラーメン再び( ´艸`)
先日みん友さんの
ひょうたん.さん
が紹介されていたこのアプリ


「ナンバー合成」

私も早速試してみました~ヘ(゚∀゚ヘ)


ナンバー周辺に範囲を指定すると




アプリがナンバープレートの位置を判定
ほぉ~(・ω・)良く出来てるじゃねーか…



位置が斜めだったり判定し辛い場合は

手動で位置設定



プレート自体も色々作れるようで

画像貼付やテキスト入力は勿論




プレートの色変更や
手書きの文字も入れられますよ~Σd(゚∀゚d)!!!




たまに大幅に狂った判定もありますが




概ね良くできてます~
複数台のときは一台加工して保存、
その画像をまた加工、という
繰り返しになります



早速また一人撮影会敢行です~(≧∀≦)
(昨日は天気がイマイチでカメラを持参しなかった…)




【Xperia Z3】





【Xperia z3】





【Xperia Z3】





【Xperia Z3】




さて今回のラーメンですが
少し前のブログ
で「本店」を上げたところ

みん友さんの
白銀号さん
をはじめ
多くの方が「寺泊はいいよ」
とコメントを下さいました~m(__)m
寺泊の昔からのファンの方は多いのですね~



長岡市「寺泊 こまどり」
来ましたよ~遂に
表通りに面したこの入り口は入れません
初めて来た私は必死に開けようと
試みますが鍵がかかっています~
「営業中」の看板を掲げていながら
どういうことやコレは!?*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー

ふと脇を見ると
窓に小さく「入口は裏です」
と書かれた貼り紙が
店内ではあ~また来たよ素人が
と呆れかえっていたことでしょう…



こっちか本当の入り口は!
いきなりの洗礼を食らってしまいましたが



なにぃ!?(・ω・)¥900もするのか!


「餃子って何個ですか」
「5個ですよ」
「半餃子みてのってねーかね」
「平日だったら…」
?平日は半餃子があるのか?
まあいい
ラーメンを食べに行って
これだけの額を出すのは初めてカモ(゚◇゚)ガーン
(総額¥1,650也)



味噌ら~めん(¥900)大盛り(¥150)

参考までに巻の本店は
味噌ラーメン¥760、大盛り¥120
となってます~ぉお!!(゚□゚ψ)ψ


焼き餃子(¥600)


餃子汁ブシャーではありませんが
皮パリ感あります~
1個の大きさは本店の方が巨大で
餡のザクザク感が強いです~
寺泊の餡はきめ細かい感じ…
(流石に一人では少し多い_| ̄|○)



「本店」たる巻とは全く異なるインパクト
あちらが角が取れて丸くなっているのに対し
こちらはかなり荒々しい印象
とにかく濃いスープだ゚∀゚)・∵.ショッペーーー!!!
「割りスープ」はこちらにこそ
必要ではないのか!?( ̄□ ̄;)!!
(付いてきても割りませんが( ´艸`))


結構な太麺
ツルシコ感ありで食べ応えd(-_☆) グッ!!
巻よりも大盛り感はあります~

丼…もといすり鉢と格闘しているような
イメージすら湧いてきますよ~
たっぷりの野菜と常にまとわり付く
挽き肉が非常に良い感じです~
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


食後の一枚


【Xperia Z3】

複数台の際は加工に手間取りますが
良くできたアプリですね~
機会あればまた使ってみたいと思います(^^)v





【Xperia Z3】















Posted at 2017/04/09 21:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット | 日記
2016年09月11日 イイね!

スニーカーを買いにGO!!(o゚▽゚)o(4年ぶり)&日帰り温泉で美味い担々麺を♪

スニーカーを買いにGO!!(o゚▽゚)o(4年ぶり)&日帰り温泉で美味い担々麺を♪
修理に出していたXperia Z3が
戻ってきました~

修理内容はザッと説明を受けた程度なので
はっきりとは覚えていませんが…
基盤交換、側面ケース交換、
防水性能維持の為のパッキン類交換、
差込口カバー交換となったそうです(・ω・)ホォー

さらに予定通りの初期化済み_| ̄|○
これにより19ヶ月分のラーメンビッグデータ
全て消失_| ̄|○
今度からは撮影画像はSDカード
もしくはクラウドへどうぞ*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー

どうせならカバーと保護フィルムも
リニューアルしてやりましょう(≧∀≦)
しかし約2年前に発売された旧モデルの
アイテムなど売っているのか!?(@_@)
と心配してケー○デンキへ行ってみましたが


おや~ちゃんと置いてありました(^_^)b
良かった良かった♪


約1年と7ヶ月経ったカバーの新旧比較
このTPU(熱可塑性ポリウレタン)というやつ
機能的には劣化はありませんが
色の変化が激しいですね~

更に今回はフィルムを高光沢タイプに!
前回の艶なしザラザラタッチも
悪くはないのですが
テカテカ輝いていると見た目良いですし♪
照明の反射が眩しいですが
テッカテカやぞ!!( ´艸`)(←?)


無事復活!(≧▽≦)
修理前にあった画面タッチの過剰反応も
改善されて良かったです~
(今回は修理費¥0)


さて今日は約4年ぶりにスニーカーを
買いに行ってきました~
スニーカーに全く詳しくはありませんし
一度コレがいいやと思ってしまうと
同じモデルしか買いません~
ナイキならダンク(ロー)
アディダスならフォーラム(ロー)
しか知りません~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ

先週辺りから何軒かお店を回って
いるのですが…○レードとかシュー○ートとか
同じようなものが全くと言ってよい程
見つかりません~
やはり4年も経つと浦島太郎状態なのか(^^;)

そこで今日行ったのは○BCマート
こちらは店員さんが結構グイグイ
来てくれますね~(汗)

眺めてみるもやはり他店と同じように
無さそうですが…
4年の歳月は確実にスニーカー業界を
変えていたのか!!(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!

「何かお探しですか♪」
「別に…」(←沢○?)
「ナイキですね~」
「(今履いてる)コレと同じようなものは」
「こちらなど如何でしょう」
へー
ナイキビッグ(ロー)?

「お客様サイズは…」
「28.5」
「は!?」(←そない驚かんでも)
あったかな~と必死に探して
いただきまして見つかりました♪
履いてみるとほぼ一緒…
同じナイキでも29.0でキツいモデルも
ありますし試し履きは必須ですね~

結局店員さんのセールストークに負け


BIG NIKE LO(BLACK/WHITE)



ロゴがデカ過ぎ!!( ̄□ ̄;)!!



さて先日行ってきました某日帰り温泉


ノンアル(¥200)で( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ(←パターンだな)


ここの唐揚げ(定食¥1000、単品¥600)は
美味いです(≧∀≦)♪
ニンニク、生姜が下味の手作りで
ギュッとした丸い形が特徴です~


担々麺(¥800)


ザージャン(肉みそ)も特製オリジナル
ゴマソースも自家製で香ばしさと深みを出して
擦った特製だそうです♪
程よい辛さと相まって本格的な味わいですよ~


これまた地粉使用のオリジナル麺
ツルシコ感はありませんが
少し抵抗のあるすすり心地と噛み応えは
この担々麺にマッチしてますね~
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


帰りに糖分補給など…

道の駅よしかわ杜氏の郷にて


ジェラート「吉川のかおり」(¥320)
酒蔵が作った麹(こうじ)入りのジェラート
です~
コクは控えめなのでアイスクリームを
食べた充実感、幸福感も少し控えめですが
甘さも控えめ(←全部控えめやん)
非常にさっぱりといただけますよ~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー



Posted at 2016/09/11 22:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット | 日記
2015年01月04日 イイね!

2014→2015年末年始の過ごし方!!(゚□゚ψ)ψ

2014→2015年末年始の過ごし方!!(゚□゚ψ)ψ
遅ればせながら…
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて昨年の暮れには
念願のスマホ機種変更を(2年の期間満了)

Xperia Z3 SO-01G
3台目のXperiaです~(^_^)b
初代arc→二代目AXときましたが

初代arcはメモリ不足で
アプリを節約して我慢の日々を過ごし
(その他は全く不満なし)


二代目AXはアプリの節約こそ
必要無かったものの
少し負荷がかかっただけで
引っかかる操作感、
Web閲覧中に突然落ちの頻発…
動画が全く撮れないカメラ…
ハイドラ使用時の加熱状態( ̄□ ̄;)!!
コレが凄い!手でさわれないほど
熱くなりホッカイロと化す
由々しき事態だ!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー

手に持った大きさは
ちょうど良かったのですが…
(両方とも背面のarc形状が
Σd(゚∀゚d)good!!!)

今回のZ3は今のところ
全ての問題をクリアしてますので
一安心です(´Д`)=3
ただカメラの2070万画素!?(・ω・)
こんなにいりません~
お任せで撮っても軽く3MB超え!
もはや一眼レフのJPEG1コマの
サイズと変わらんではないか!
簡単にアップできないので
一番小さいサイズで撮ってます~(^_^)b
(ハイレゾ?4K動画?ついていけん…)

年明けの2日は出社でした~_| ̄|○
仕事を終えた後に初詣を…
恐らくごった返していた元旦とは
違い2日の夕方は空いてますね~♪

早速カメラを試す…


【Xperia Z3】

ほぉ~(・ω・)


【Xperia Z3】

へえ~(・ω・)
特別な設定もせず
カメラを起動しシャッターを
切るだけで夜景が撮れました~
今どきのスマホカメラは
凄いですね~(o゚▽゚)oハハハ


【Xperia Z3】

翌日3日はプラン終了を待ち
お取り置きしてもらっていたこちらを

Xperia Z2 Tablet SO-05F
タブレットも機種変更しました~
前回の富士通ARROWS F-01Dが
あまりにアレでしたので…
(どんだけSONY好きやねん…って
家電はいざ知らず携帯端末は好き♪)
画面の綺麗さは圧倒的じゃないか!


なんかスゲーぞ!(・ω・)
スマホをかざしタップするだけで
数秒とかからず写真が
転送されたわ!(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

これらの最新端末を使いこなすことは
到底無理でしょうが…
今回の二年間はさしたる
不満もなく使っていけるかも
しれません~(^_^)b
(それだけオーバースペックだ!( ̄∇ ̄)ハハハ)

さて今回のラーメンは
昨年末に行ったコチラ

新潟市西区「ラーメン亭一兆 黒崎店」
道の駅新潟ふるさと村の近くに
あります~(・ω・)駐車場へ入る入り口の
スロープが若干キツく
それを忘れてまた直進で
真っ向から入ってしまったので
案の定ガリガリ!Σ(゚Д゚;エーッ!
モデリスタのFスポに傷が増え…
次回は斜めでどーぞ!


みそラーメン(¥790)+大盛(¥100)
さらにコレも

炙りちゃーしゅー丼(¥200)


背脂は浮いていません…スープ自体も
さほど脂っこくはないですが
十分なコクと旨味!
炒め野菜の香ばしさも非常にΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

ちゅうぶと←と打っても変換されず
中太麺ストレート!(・∀・)
食べ応えありますが疲れるほどで
なく相性バッチリ♪
今回も美味しくいただきました~
( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー

さて今週末はあのイベントが!
年に一度のチューニングカーの祭典!!
お祭りだ!
今年も行きますよ~(^^)v(≧▽≦)(^^)v



【Nikon D90 NIKKOR18-105mm】







Posted at 2015/01/04 22:13:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット | 日記

プロフィール

「盛岡スタバツアー(後編) http://cvw.jp/b/1099190/48628207/
何シテル?   08/30 23:50
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation