• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

変身計画変更

変身計画変更ハッタリ仕様変身計画の中核を成すパーツ…
TRDのルーフスポイラーとディフューザー
そしてシャシーパフォーマンスライン
まさかとは思いましたが





うーむ

新型が出ると同時に生産中止…
たった1年ほどの販売期間でしたが
中止にするならするで
「このパーツは2012年8月で生産中止です」
等のお知らせが欲しかった…

これは困った…(◎-◎;)
せめてルーフスポイラーは
付けたかった…が

なにか別の手はないか…(゚ぺ;)
いまどきのクルマにGT翼は規制が
厳しく付けられないと聞きました…

しかしこの
いまどきのクルマは
アフターパーツがどんどん出て



モンスター(MSE)のスポイラー…
これが非常にイイ感じですが
現行オーリスにも
このくらいのアフターパーツを
出してもらえたらな~と
(流用できれば言うことなし)

もしくはこれ(スイスポ用)を加工して
付けられないか…
(無理だろ…(´Д`)=3)
Posted at 2012/10/03 00:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイメロ宇佐美とスタバの長野ツアーでした~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48580669/
何シテル?   08/03 21:18
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
789 10111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation