• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

プジョー208とのどぐろツアー(その2)

プジョー208とのどぐろツアー(その2)前回の続きです…
ところでディーラーで見せてもらった
プジョー208ですが

内装は考えていたよりずっと良く、
メッキパーツのあしらい方や
樹脂の質感、コンソールのレイアウト等…
国産車とはやはり一味違った
印象を受けました(^_^)b

そして
蕎麦を堪能したら
一路休暇村妙高へ!
なんか新潟へ戻ってきたら
天候が悪化…妙高山も雲がかかって
全くみえません(>_<)

この日は雪こそまだないものの
(今日あたりはもう積雪があるのでしょう)
寒い!((´д`)) ブルブル・・・.
温泉を堪能し待ちに待った夕食タァァイーム!!


(・∀・)ムフフ

(・∀・)フハハ

そしてついに

はいきましたキタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
一匹モノののどぐろがぁーッ!!
しかも半身がおろしてあり
松茸(!)が巻かれていまぁーす(≧▽≦)!

美味ぁーーい!(゚▽゚)
まさに幸福感の頂点ともいえる
脂の旨さ…決して脂っこ過ぎず
上品で絶妙な口当たりィー!(☆皿☆)ハハハ
いや~良かったッスΣd(゚∀゚d)ォゥィェー!!!
一匹を独占したのは初めてよぉー(∩゚∀`∩)キャ―!!!!

そして
ふと見えたあの大きい円筒形の物体は?
なんか各テーブルを回って見せてる…(◎ヘ◎;)?


うーむ
これがぬか釜というやつか…
なんでも現存するものは数少なく、
これもとある農家の方からお借りした
ものだとか…すげー(゚Д゚;)

そしてこれが

ぬか釜ご飯!(≧▽≦)

味はどうだ!?なんか見るからに
茶色(お焦げ)が多いが…
(ていうかほぼ全域にわたってお焦げだズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡━━!!)

うーむ…美味い…んだけど( ̄▽ ̄;)ハハハ…
こんなにお焦げ推しでくるとは
思わなかったので゚∀゚)・∵. ガハッ!!

いや~堪能しましたとっても(○´∀`)b満足♪

翌朝ですが

この日は雪化粧した妙高山が
はっきり見えて…いやーもう冬ですな(゚∀゚)

朝食のバイキング

(・∀・)ホホホ

朝食というには充分過ぎるほど
多彩なメニュー…
(↑写真はごく一部です)
やはり食べ過ぎてしまうのは必定…

正直言いますと朝食のご飯のほうが
美味かった自分好みでした(^_^;)\(・_・) オイオイ
ぬか釜よりもか!?(#○^∀^)=○)゚Д')・:'.グハッ!!だって
お焦げしか…

結局ご飯お代わり&パン3種&卵スープと味噌汁
追加で…(←明らかに食べ過ぎ)

休暇村をあとにし帰路へ…
お昼過ぎにはもう家へ着いてしまいましたが
全くお腹も減らず
当たり前だろ!!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーースミマセン…

少し経ってから
インスタントラーメンで済ませました(≧▽≦)
(ギャップ激し…(^◇^;))
Posted at 2012/11/18 22:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

プジョー208とのどぐろツアー

プジョー208とのどぐろツアーまぎらわしいタイトルですが…
プジョー208に乗ってのどぐろを食べに
行った訳ではございませんorz

先日長野市→妙高高原と回って
休暇村妙高へ一泊のツアーへ行って来ました。
そのきっかけとなったこの案内…

はいきました━(゚∀゚)━!!!!!!!
滅多に食べられない高級魚のどぐろ
主体とした豪華料理と伝説と化した
ぬか釜ご飯

のどぐろもそうだがぬか釜で炊いた飯なんて
こういう機会でもなければ
食べられません(゚∀゚)フフフ
(11月いっぱいの限定だし…)

では行きますか!
とはいえ妙高高原など目と鼻の先!
(↑そーでもねーだろ)
まずは長野まで行ってから
紅葉を満喫してからだな!(≧▽≦)
そして先日デビューした
プジョー208でも見てくるか!?
(↑なんでそうなる?)
長野市にディーラーがあるみたいだし…
3ペダルM/Tがあるっていうし…
興味はありますね!(^_^)b

ナビにプジョー長野を設定し出発!
長野市というからには
レクサスとかメルセデスとかが
集中してある国道18号の辺りだろうか?

しかし…行けども行けども
見当たらないです(゚Д゚;)
まだ走るのか? おっ…あらら
川中島古戦場を過ぎましたね…
しばらく走ってようやくありました!
(長野市は広い…)



うーむ


少しいままでのプジョーとは
違った印象…
なんかフロントが日本車…トヨタ的デザイン
のような感じです(゚□゚)!
お尻はイイ感じですねd(^o^)b

ただ後席に座ったときの
圧迫感が結構なものだったので
(↑仕方ねーだろ)
長距離移動は多少辛そうです(@_@)



営業マンイチ押しのブルー…
白よりもずっとイイ色でしょ!?
写真を撮るなら是非ショールームの中の
これも(ご成約済み)どーぞ!
ということで…

ウーン…イイ色ですが(゚ω゚)
しかしやはり「GT」の展示はないのね(ノД`)

今の世の中で3ペダルM/Tがどれだけ
売れるかわかりませんが
日本に導入しただけまだ良かった
方でしょうか(^_^)b

カタログ頂けます?
ではこちらのアンケートに記入して
いただいて…アラマー(゚∀゚;)・゚∵アセアセ
ご来店の動機は…「通りすがり」に
しておきました!
やはり!?(*゚∀゚)==〇*)゚Д゚)アヒャーーソリャソウダ…
(入ってきた時点で新潟ナンバーだし)

ここらで昼食を…

川中島史跡公園内にある蕎麦屋「横綱」

</a
もりそば(¥630)+大盛り(¥105)
うーむ美味い…
やはり長野へ来たら蕎麦ですね(-∀・)b

夜も更けてきました…
雨も本降り…(←関係ねーよ)
ここらでなんか画面がおかしい…
なぜか文章が長くなったり
写真が多いとまともに
入力出来なくなってしまうのは
私のスマホだけでしょうか?

ということで申し訳ありませんが
後編へ続きますm(_ _)m

プロフィール

「【7月の諸々】マイメロクロミ×宇佐美・あーけガンダム・プライベート爆弾処理ほか http://cvw.jp/b/1099190/48554121/
何シテル?   07/20 22:55
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation