
前回の続きです…
ところでディーラーで見せてもらった
プジョー208ですが

内装は考えていたよりずっと良く、
メッキパーツのあしらい方や
樹脂の質感、コンソールのレイアウト等…
国産車とはやはり一味違った
印象を受けました(^_^)b
そして
蕎麦を堪能したら
一路休暇村妙高へ!
なんか新潟へ戻ってきたら
天候が悪化…妙高山も雲がかかって
全くみえません(>_<)
この日は雪こそまだないものの
(今日あたりはもう積雪があるのでしょう)
寒い!((´д`)) ブルブル・・・.
温泉を堪能し待ちに待った夕食タァァイーム!!

(・∀・)ムフフ

(・∀・)フハハ
そしてついに

はいきましたキタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
一匹モノののどぐろがぁーッ!!
しかも半身がおろしてあり
松茸(!)が巻かれていまぁーす(≧▽≦)!
美味ぁーーい!(゚▽゚)
まさに幸福感の頂点ともいえる
脂の旨さ…決して脂っこ過ぎず
上品で絶妙な口当たりィー!(☆皿☆)ハハハ
いや~良かったッスΣd(゚∀゚d)ォゥィェー!!!
一匹を独占したのは初めてよぉー(∩゚∀`∩)キャ―!!!!
そして
ふと見えたあの大きい円筒形の物体は?
なんか各テーブルを回って見せてる…(◎ヘ◎;)?

うーむ
これがぬか釜というやつか…
なんでも現存するものは数少なく、
これもとある農家の方からお借りした
ものだとか…すげー(゚Д゚;)
そしてこれが
ぬか釜ご飯!(≧▽≦)
味はどうだ!?なんか見るからに
茶色(お焦げ)が多いが…
(ていうかほぼ全域にわたってお焦げだズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡━━!!)
うーむ…美味い…んだけど( ̄▽ ̄;)ハハハ…
こんなにお焦げ推しでくるとは
思わなかったので゚∀゚)・∵. ガハッ!!
いや~堪能しましたとっても(○´∀`)b満足♪
翌朝ですが

この日は雪化粧した妙高山が
はっきり見えて…いやーもう冬ですな(゚∀゚)
朝食のバイキング

(・∀・)ホホホ
朝食というには充分過ぎるほど
多彩なメニュー…
(↑写真はごく一部です)
やはり食べ過ぎてしまうのは必定…
正直言いますと朝食のご飯のほうが
美味かった自分好みでした(^_^;)\(・_・) オイオイ
ぬか釜よりもか!?(#○^∀^)=○)゚Д')・:'.グハッ!!だって
お焦げしか…
結局ご飯お代わり&パン3種&卵スープと味噌汁
追加で…(←明らかに食べ過ぎ)
休暇村をあとにし帰路へ…
お昼過ぎにはもう家へ着いてしまいましたが
全くお腹も減らず
当たり前だろ!!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーースミマセン…
少し経ってから
インスタントラーメンで済ませました(≧▽≦)
(ギャップ激し…(^◇^;))
Posted at 2012/11/18 22:25:13 | |
トラックバック(0) | 日記