
先週スタッドレスタイヤに交換して
18インチ→15インチへと
3インチダウンとなりました!(ノД`)
前車(AE111)では
スタッドレスタイヤのインチアップ
(195/55-15から195/50-16へ)
とアルミホイール
(5ZIGEN PRORACER GN+ブロンズ16×7J+35)
という贅沢仕様でしたが…
今回は男らしく(?)スチール仕様!

格好はイマイチ(ノД`)だが
冬タイヤなど
実用性最優先!( ̄∀ ̄;)
大体冬タイヤにアルミホイール
(特に細身のスポークタイプ)なんかに
するとホイールのディスク面から
雪がどんどん入ってきて
(雪だまりに突っ込んでしまった時など)
ブレーキ効かねー( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
という事態も!
スチール+キャップなら
ブレーキを完全ガード!
そんな心配も皆無ですヽ(゚∀゚ )ノムフフ
とはいえ納車時の状態に戻ってしまうのは
若干物足りない…
かといってアルミホイールにする
経済力もなし…
(↑結局欲しいんじゃん)
そこでこれです!
右から撮った写真ですが

ん?左から撮った写真と何か違う…
と思われた方は鋭い!(゚∀゚)神のヨカーン
そーなんです…
運転席側のホイールキャップだけ
ガンメタで塗装してみました!
やはり白ボデーと黒系ホイールの
コントラスト!
助手席側はドノーマル…
運転席側はチューンドカー…(←無理やり)
一度やってみたかったんです
左右非対称仕様!(ノ∀≦。)ノププ-ッ笑
乗り込むときは
熱い走りを意識しろ!(?)
そしてたまに助手席側から
ドノーマルの状態を見て
初心忘るべからず!(?)
という一挙両得仕様!(←よくわからん)
とはいえやはり恋しい夏タイヤ…
ハッタリ仕様に戻るのは
あと3ヶ月ほど先に
なるでしょうか…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
そして雪降る中行ってきました!
今回は
背脂シリーズ(?)第2弾…
三条「バス長ラーメン」です(゚ω゚)
今回は食券でないので
前回のようなトラブル(←大袈裟)もなし!

らーめん中油(¥600)+大盛(¥100)

(・∀・)ムフフ
すすって心地よい絶妙な太さの麺…
背脂はかなりのものですが
それほどしつこくなく…美味い!(^ー^)
※薬味は玉ねぎか長ネギを選択できます。
日増しに寒くなりますが
今日の週間予報を見てビックリ!
週の中頃から来週始めまで
雪ダルママーク点灯!(||゚Д゚)ヒィィィ!
寒波襲来です…
Posted at 2012/12/03 22:47:59 | |
トラックバック(0) | 日記