• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

3インチダウン(゚Д゚;)そして(またもや)ラーメン

3インチダウン(゚Д゚;)そして(またもや)ラーメン先週スタッドレスタイヤに交換して
18インチ→15インチへと
3インチダウンとなりました!(ノД`)

前車(AE111)では
スタッドレスタイヤのインチアップ
(195/55-15から195/50-16へ)
とアルミホイール
(5ZIGEN PRORACER GN+ブロンズ16×7J+35)
という贅沢仕様でしたが…

今回は男らしく(?)スチール仕様!

格好はイマイチ(ノД`)だが
冬タイヤなど実用性最優先!( ̄∀ ̄;)

大体冬タイヤにアルミホイール
(特に細身のスポークタイプ)なんかに
するとホイールのディスク面から
雪がどんどん入ってきて
(雪だまりに突っ込んでしまった時など)
ブレーキ効かねー( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
という事態も!

スチール+キャップなら
ブレーキを完全ガード!
そんな心配も皆無ですヽ(゚∀゚ )ノムフフ

とはいえ納車時の状態に戻ってしまうのは
若干物足りない…
かといってアルミホイールにする
経済力もなし…
(↑結局欲しいんじゃん)

そこでこれです!
右から撮った写真ですが

ん?左から撮った写真と何か違う…
と思われた方は鋭い!(゚∀゚)神のヨカーン

そーなんです…
運転席側のホイールキャップだけ
ガンメタで塗装してみました!

やはり白ボデーと黒系ホイールの
コントラスト!


助手席側はドノーマル…
運転席側はチューンドカー…(←無理やり)
一度やってみたかったんです
左右非対称仕様!(ノ∀≦。)ノププ-ッ笑

乗り込むときは熱い走りを意識しろ!(?)
そしてたまに助手席側から
ドノーマルの状態を見て
初心忘るべからず!(?)
という一挙両得仕様!(←よくわからん)

とはいえやはり恋しい夏タイヤ…
ハッタリ仕様に戻るのは
あと3ヶ月ほど先に
なるでしょうか…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

そして雪降る中行ってきました!
今回は背脂シリーズ(?)第2弾…
三条「バス長ラーメン」です(゚ω゚)


今回は食券でないので
前回のようなトラブル(←大袈裟)もなし!


らーめん中油(¥600)+大盛(¥100)


(・∀・)ムフフ

すすって心地よい絶妙な太さの麺…
背脂はかなりのものですが
それほどしつこくなく…美味い!(^ー^)
※薬味は玉ねぎか長ネギを選択できます。

日増しに寒くなりますが
今日の週間予報を見てビックリ!
週の中頃から来週始めまで
雪ダルママーク点灯!(||゚Д゚)ヒィィィ!
寒波襲来です…
Posted at 2012/12/03 22:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【7月の諸々】マイメロクロミ×宇佐美・あーけガンダム・プライベート爆弾処理ほか http://cvw.jp/b/1099190/48554121/
何シテル?   07/20 22:55
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation