• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

蕎麦を食べに戸隠へGO!!(○´∀`)ノ&紅葉の進み具合は…(・ω・)

蕎麦を食べに戸隠へGO!!(○´∀`)ノ&紅葉の進み具合は…(・ω・)
突然ですが今日のお昼はコレを

網焼き牛たん弁当(¥973+税)

スーパーの全国駅弁大会で
売ってましたがこれはあの
「加熱容器」!!!Σ(゚Д゚;エーッ!
紐を引っ張るだけで
アツアツの牛タン麦飯が
お手軽に食べられます~(≧▽≦)


注意書きには「必ずヒモをしたまま」
とありますが(゚□゚ψ)ψ
もうとっくに紐は解いた!(←おい)
来たるべき熱々水蒸気が蓋を押し上げ
顔に直撃したとしても自己責任で!
それでは加熱開始!!!
(ノ≧∇≦)ノ オリャァァァァァ!!!



……

ブシュゥゥ…

………


部屋を覆い尽くすほどの水蒸気は
出ませんでした…(そりゃそうだ)


さすがは仙台の牛タン!(・∀・)
しつこく嫌みな脂っこさもなく
美味しくいただけました♪
(でも固いぞ!)

前置きが長くなりまして…m(_ _)m
昨日は蕎麦を食べに
長野県・戸隠へ行って来ました~

途中寄った道の駅千曲川

非常に開放的な良い場所にあります



しばらく山道を走り
11:00過ぎに戸隠へ到着…


戸隠神社(中社)

すぐ前に超有名店「うずら家」が
ありますが…(・ω・)
もう既に行列が!Σ(゚Д゚lll)エッ!?
こちらは10年ほど前に行ったことが
ありまして当時も延々と行列に
並んで食べました~(美味しかったです♪)
ただ店員のオバサマ方の私語が
超絶うるさく…老舗といっても
こんなものかと少し落胆しましたが
現在はそんなことはないのでしょう!
(でもあんなに並ぶのは嫌だ!( ̄∇ ̄))

ですので今回は即座にUターン!
もう一軒のお目当ての店へ!ε≡≡≡ヽ( ゚ 3゚)ノレリゴー!!!


「そばの実」

こちらも客足の絶えない人気店…
ですが今回は運良く止められました♪



落ち着いた空間の店内
非常に良い雰囲気です~(^_^)b


メニューはこの見開き2頁のみ

初来店ということもあり
スタンダードなコレを注文!


ざるそば(¥860)


「ぼっち盛り」と呼ばれる
戸隠独特のスタイル…
ざるそばは五ぼっち載ってます~

細めのそば、すすり感、麺のコシ、
のど越し共に申し分ないです~(≧▽≦)
つゆは少し甘め…辛くはありません
本当に「あっ」という間に
食べ終わってしまいました~( ̄∇ ̄)

そのタイミングで蕎麦湯を
持ってきてくれた店員さんが
「そろそろお持ちしましょうか?」
と尋ねてくれました~
そうなんです~コレだけでは
終わりませんよ~( ̄ー ̄)


かけそば(¥880)

注文するときの
こちらは少し後でお出ししましょうか?
との気の効いた配慮♪
そしてその通りの
絶妙なタイミングといい…
素晴らしいですね~(≧▽≦)
これだけお客さんが入っているのに
こんな面倒くさい客の要望に
応えてくれて…いや~いい店です♪

こちらも美味い!(・∀・)ウマー
尖った味でなく優しいつゆ…
それを吸って多少柔らかくなった
蕎麦もまたΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
やはりざるの〆はつゆ蕎麦ですよね~
…なんて言ってますが冷静になると
二つで¥1740!((((;゚Д゚))))アワワ
その割に満腹感は皆無ですが
大変美味しくいただきました( ̄∇ ̄)ゴチソーサマ

さて戸隠は標高1000mを超える
高地にあります(・ω・)
今年の紅葉はどうでしょうか?




2014.10.4(土)現在



さすがに標高が高いと
もう色づき始めてます!
今週末あたりですと
そろそろ見頃になっているかも
しれません…

帰りに寄った道の駅しなの

雲に隠れた黒姫山

定番の糖分補給を!

牛乳ソフト(¥310)

結構な「ミルク感」だ!(・∀・)
旨味コクは十分!幸せ感を存分に
味わえますね~(≧▽≦)
何かを混ぜたご当地ソフトは無かったようですが…

始まりました紅葉シーズン!
今年も色々な所に紅葉狩りに
回ってみたいですね(^_^)V




















Posted at 2014/10/05 21:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記

プロフィール

「バッテリー系電装トラブルで精密検査入院&代車生活中~(T_T)からの塩どさ http://cvw.jp/b/1099190/48693799/
何シテル?   10/04 22:19
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation