ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shiromiso]
白いカローラと行くラーメンその他の週末( ノ゚Д゚)コンバンワァ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shiromisoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年07月01日
大手2社の辛いチキン食べ比べ!Σ(゚Д゚;エーッ!&吟醸味噌ラーメンとは何ぞや!?( ノ゚Д゚)
新発売の
スパイシーチキンマックナゲット
こうして新商品が出る度に
飛びつくのは
まんまと向こうの策にハマっている
証拠だщ(゚д゚щ)カモーン(←自覚してるやん)
ぶら下げられたエサに
喰いつかざるを得ないのが
私らの現状でして
それがネタ目的だったとしとら
上(←誰よ)はさぞガッカリ
するでしょうな( ノ゚Д゚)
(ジンネマン談)
で早速喰いついてみました
スパイシーチキンマックナゲット
5ピース(¥200)
比較対象としてローソンの
からあげクンRed(¥216)
をご用意(o゚▽゚)o
拳(こぶし)状に並べてみました
正直申し上げて
あまりよく覚えていない(←おい)
のですが( ̄∇ ̄)
マックのパサパサ感に比べ
からあげクンは少し
ジューシー感あり
からあげクンの方が若干
辛さは強かったような…
そんな貴方にはコレよ!!(゚ロ゚)
辛さ増し増しスパイシーソース
(・ω・)ウーム
少しは辛くなりましたが
激辛というほどではない…
こういった追加ソースも
アリです( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー
たまに神社参拝など
(゚ロ゚)おや!なんですかこの
輪っかは!?
茅の輪くぐり…
知らず知らずのうちに
過ち犯した罪が祓い清め
られるとのこと(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
参拝終了!(○´∀`○)
さて今回のラーメンですが
以前から気になっていた
謎のワード
吟醸味噌ラーメン
??
日本酒で言うところの
「精米歩合」を示す
吟醸・大吟醸ですが
そういう製法の味噌を使っているのか
まあええわ( ̄∇ ̄)
新潟市中央区
吟醸味噌らーめん まごころ亭
オープン以来客足の絶えない
人気店のようです
ここ最近勢いのある
「角中グループ」の一店ですが
ああ~あの店ね
行かなくてもわかるよだの
やはりこのグループの店は
アカンだの
偏った評価を多数見かけるので
やはり気になるお店は
実際に行ってみないと
あーだこーだ言うのは
それからでも遅くはない(°Д°)クワッ!!
店内に入るとやはり待ち客数名
やはり混んでますね~
しばらく待ちだなと思いましたが
お一人様すぐカウンターに
お席ご用意できますが♪
とのことヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョー
幸運なことに
待ち時間0分
ずっと待っておられた方々には
申し訳ありませんが
たまたま運が良かったですd(-_☆) グッ!!
初来店なので
ごく基本の一杯をオーダー
…(・ω・)
はて「こだわり」とは?
こだわっていないフツーの
ニンニクをくれよ!と言ったら
どーなるのか*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
(↑こだわりのが来るでしょうネ)
吟醸味噌らーめん(¥720)
特製餃子5個(Dセット)(¥280)
中身たっぷりのジューシー餃子
取り敢えず置いてあります的な
ものとは一線を画す優秀餃子です(゚д゚)ウマー
炒め油の香ばしさ、
何層にもわたる複雑な風味の
ブレンド味噌
かなりコッテリです~(*´Д`)ハァハァ
特筆すべきは細かい具材のトッピング
おろし生姜、チャーシューの端切れ、
なんかカリカリの揚げたヤツ(←え)
これらが絶妙なアクセントになって
この一杯を支えています~(゚д゚)ウマー
少し固めの中太縮れ麺
スープとのマッチングも良く
啜り心地も良しd(-_☆) グッ!!
賛否両論あるかもしれませんが
非常に
甘みの強い
スープ
札幌味噌ラーメンを彷彿とさせる
ラーメンです(゚д゚)ウマー
再三述べていることですが
やれ出自がどうとか
どこのグループだとか
本当に美味しい一杯を提供して
下さればそんなことは
さほど重要な事ではありません~
今回実際に確認できて良かったです(^^)v
私個人的には好みの味噌ラーメンです(^^)v
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ
Posted at 2018/07/01 21:39:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン
| 日記
プロフィール
「からの~アサイーボウル(≧∀≦)(ボウルじゃねーし)こちらも果実感を前面に出しております~問題はこの「猫耳チョコ」をどのタイミングでいただくかです(初めにフタ開けて…が良かった(;・∀・)」
何シテル?
10/13 16:03
shiromiso
[
新潟県
]
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...
126
フォロー
150
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (191)
]
ユーザー内検索
<<
2018/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
地元オフ会 ( 55 )
突入 ( 6 )
ラーメン ( 79 )
温泉 ( 17 )
カメラ ( 9 )
護衛艦 ( 3 )
ハイドラロングツアー ( 59 )
県外オフ会 ( 44 )
ハッタリ仕様変身計画 ( 24 )
新潟 ( 13 )
東京オートサロン ( 20 )
蕎麦 ( 3 )
スマホ・タブレット ( 8 )
回転寿司 ( 4 )
ガンダム ( 5 )
東京ゲームショウ ( 1 )
グランクラス ( 1 )
ポテンシャルの解放 ( 3 )
乗り鉄 ( 1 )
糖分補給 ( 1 )
放談 ( 37 )
NGT48 ( 6 )
デアゴスティーニ ( 1 )
みんカラ投稿企画 ( 1 )
エースコンバット ( 4 )
ホイール ( 3 )
スターバックス ( 21 )
愛車一覧
トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation